夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。吉田松陰

目的

  • 休日は家族そろってスタジアムに出かけ、チームを応援し、日常的に地元愛と一体感を醸成していく、そんな地域づくりを体現している空間”である、松本市、松本山雅FCアルウィンを多くの方に体験してほしい。
  • 市内の行政(市長、議員)、経済界、教育界の皆様の参加していただき、栃木市のまちづくりに生かしてもらいたい。

日時

2013年6月29日(土)【第21節松本山雅FCvs横浜FC18:00〜の試合が今のところベストかなー】

予算   【工事中】

一人当たり○○○○円
(内訳)
交通費(自家用車?貸切バス?一人当たり3000円くらい?)
試合観戦(アウェイ自由席1200円)
雑費(手土産等?)

行程

  • AM7:00 栃木市内 発
  • AM11:30 旧松本高校
現地の方からレクチャーを受ける。

  • PM1:30 松本市役所
表敬訪問

栃木でいうところのround87にあたるスポーツカフェ

この空気を体感してほしいというのが最大の目的。

  • PM7:00 名残惜しいがあまり遅くなってもいけないのでこの辺で撤収。
  • PM10:00 栃木市着

どなたでも編集できます

メンバー募集!