インドネシア・バリ島でダイビング中に撮影した写真を図鑑のように分類しています。---バリ島のダイビングは日本人女性インストラクター常駐の“Yellow Scuba”におまかせください。--- HP→http://www.yellowscuba.com/

タグ検索でヒメジ7件見つかりました。

オジサン

bgcolor(696969):科|[[ヒメジ科]] (Mullidae)| |center:bgcolor(696969):亜科|-| |center:bgcolor(696969):族|-| |center:bgcolor(696969):属|ウミヒゴイ属('''Parapeneus''')| |center:bgcolor(696969):亜属|-| …

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%aa%a5%b8... - 2009年02月27日更新

フタスジヒメジ

696969):和名/俗称|''フタスジヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|''' Parupeneus bifasciatus'''| |center:bgcolor(696969):英名|Double-bar Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|伊豆半島、高知県柏島、琉球列島〜インド・太平洋域に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント|体側には大きな2つの黒色斑がある。眼の周りや尾鰭の付け根も黒いも…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%d5%a5%bf... - 2008年12月01日更新

オオスジヒメジ

696969):和名/俗称|''オオスジヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|'''Parupeneus barberinus'''| |center:bgcolor(696969):英名|Dash&Dot Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|千葉県以南の南日本、インド・太平洋域に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント|他のヒメジ類と比較すると大きなサイズのものいます。歳をとると、上の写真のように赤みを…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%aa%a5%aa... - 2008年12月01日更新

モンツキアカヒメジ

6969):和名/俗称|''モンツキアカヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|''' Mulloidichthys flavolineatus'''| |center:bgcolor(696969):英名|Square-spot Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|八丈島、高知県柏島、奄美諸島以南、インド・太平洋域に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント|ヒメジの仲間でも砂地を這いずるだけではないのがい…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%e2%a5%f3... - 2008年12月01日更新

ヨメヒメジ

r(696969):和名/俗称|''ヨメヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|''' Upeneus tragula'''| |center:bgcolor(696969):英名|BBar-tail Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|東京以南の南日本〜中国に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント|バリではパダンバイでよく見かけます。黄色の顎鬚を砂地に伸ばして餌を探している姿が見られます。(Shoko)…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%e8%a5%e1... - 2008年12月01日更新

マルクチヒメジ

696969):和名/俗称|''マルクチヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|''' Parupeneus cyclostomus'''| |center:bgcolor(696969):英名|Yellow-saddle Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|八丈島、高知県柏島、琉球列島、インド・太平洋域に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント| けっこう名前を聞かれる事が多いのがヒメジ達。砂地を何か探す…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%de%a5%eb... - 2008年12月01日更新

アカヒメジ

r(696969):和名/俗称|''アカヒメジ''| |center:bgcolor(696969):学名|''' Mulloidichthys vanicolensis'''| |center:bgcolor(696969):英名|Yellow-stripe Goatfish| |center:bgcolor(696969):分布|南日本、インド・太平洋域に分布。(*1)| |center:bgcolor(696969):コメント|死ぬとその体が赤く染まるそうです。群れでいます。 (saori)| |&…

https://seesaawiki.jp/w/yellowscuba/d/%a5%a2%a5%ab... - 2008年11月17日更新

管理人/副管理人のみ編集できます