現在アンドロイドマーケットにて配信中の、超放置型RPG、whipperの攻略wikiです。


指輪

アイテム固有能力の調査方法

  • 基礎ステータスの上昇値は木の棒・なべのふた・銅の指輪オプションは無し(基礎HP35・STR10・VIT10・SPD1・LUK1)を基本として下さい。
  • LvUP時の上昇値は基本装備品として木の棒・なべのふた・銅の指輪オプションは無し(基礎HP35・STR10・VIT10・SPD1・LUK1。LvUP時の上昇値HP10・STR1・VIT1・SPD1・LUK0)と調べたい装備品(測定時はオプションは出来れば無し。〜の鍛錬付きは回避して下さい)を一つだけ変えた時の上昇値を比べて差異を書いて下さい。

武器リスト

  • 解析Lvを上げる事で侵蝕度の値に応じた限界突破効果が追加されます。
    • 侵蝕度無し:強化上限アップ:+100
    • 侵蝕度50以上:攻撃力ブースト:1.3倍
    • 侵蝕度100以上:強化上限アップ:+1000
    • 侵蝕度150以上:強化ブースト:2倍
    • 侵蝕度200以上:セット装備と合わせて装備することでSTRブースト:1.5倍
  • Verの違いにより数値は変動する可能性があります。
  • ※1:錆びた包丁系列は、柳刃→薄刃→三徳→柳刃…と進化がループするので、三徳までの進化に必要な値になっている。但し、攻撃力は最大となる柳刃の値を記載。
  • ※2:暗号鍵系列は、暗号鍵→共通鍵→ワイルドカード→暗号鍵…と進化がループするので、ワイルドカードまでの進化に必要な値になっている。
No.名前基礎攻撃力強化上限初期値LvUP時の上昇値攻撃タイプセット装備ドロップするモンスター
HPSTRDEFHPSTRDEF
1木の棒510000000打撃堅木の盾スライム
2└こん棒1515000000打撃堅木の盾ゴブリン
24 └木の剣3055000010打撃堅木の盾スラ仏
25  └霊木の剣1207010100540打撃堅木の盾
26   └ユグドラシル2602101010101074打撃堅木の盾
3ショートソード2015030000斬撃タワーシールド盗賊
4└ロングソード3020050010斬撃タワーシールド巨大コウモリ
27 └グレイトソード5550050020斬撃タワーシールド
39  └ドラゴンキラー140503044454斬撃タワーシールド
49   └タワー25625610100566打撃タワーシールド
5ワスプナイフ4010000010刺突チタンシールドからくり兵
6スタンナックル6015000110打撃ゴブリンの手デスマシーン2
7バトルサイス5520050020斬撃プラチナリングキマイラ
8鉄塊50301050020打撃戦士の大盾デスマシーン2
22└大鉄塊60501050030打撃戦士の大盾デスマシーン4
23 └極大鉄塊1701202055542打撃戦士の大盾
9装飾刀653000000打撃高いなべのふたフェアリーハンター
10サラマンダー55205010020刺突サモンリングクレイゴーレム
18└ウンディーネ57255010454刺突サモンリング
19 └シルフ58305010020刺突サモンリング門番
20  └ノーム59355010020刺突サモンリング門番
21   └エレメンタリー190300101010545刺突サモンリング
11タツマキ4030050021斬撃暴風壁フェアリーハンター
14└オオタツマキ90700100031斬撃暴風壁ライトニングフェアリー
12ピンポイント70700150020打撃第三の目アイアンゴーレム
13フェアリーソード3560000521斬撃フェアリーリングアークフェアリー
15エメラルドソード65202000522斬撃エメラルドシールドエメラルドゴーレム
16ファントム200300010030斬撃モルヒネリングスラ仏
17幻影剣7040076530斬撃レインボウゴーストナイト
28└夢想剣180100880530斬撃レインボウ眠り鼠
29キリサメ8044004043斬撃Cマグナムミストドラゴン
30└クロキリサメ85661054543斬撃Cマグナム
34 └アカキリサメ1992001077863斬撃Cマグナム
31ピースメーカー55710100000投射ライオット偽霊媒師
32└デイドリーム100203000000投射ライオット
33 └カリオストロ120703000013投射ライオットマットハッター
50  └グラナダ20017040510554投射ライオットスナイパー
64   └パンゲア57099600015106投射ライオット
35くない6010971221投射粘着糸の盾メカシノビ
36└十字手裏剣10020052332投射粘着糸の盾
37 └風車18040563053投射粘着糸の盾チェシャー
38  └火車2103902045554投射粘着糸の盾
40ハンドアクス5415750021打撃ゴーレムシールドガーディアン
41└クレセント10040852541斬撃ゴーレムシールドガーディアン
42 └ボルケイノ2501001064554斬撃ゴーレムシールドサモンウォーリア
54  └イラプション420100103020593斬撃ゴーレムシールド
43サンダーウィップ40020101010541打撃金の指輪デスマシーン4
44サーペント200352055543打撃ブラックボックスメデューサ
45└クラーケン250160101310564打撃ブラックボックス
60 └ホワイトスネイク3501774077777打撃ブラックボックスホワイトスネイク
46アルカード16030101012754打撃オブシダンリングヒュドラ
47└プログレス6050020101010107打撃オブシダンリングリリス
48死に神の鎌800200444573斬撃死に神のマスク死に神
51ルビーナックル3005000101043打撃エナジーシールドルビーゴーレム
52└ダイヤナックル3561001020101065打撃エナジーシールドダイヤゴーレム
53 └ムーンナックル60040015300088打撃エナジーシールド
55ダンシング350300100001050斬撃ラピッドラビットダンシングソード
56錆びた包丁1050550555刺突フライパン黒点
57└柳刃  ←┐500100102005126刺突フライパン青点
58 └薄刃  │4001007052015510刺突フライパン※1
59  └三徳 ┘48030020101010108刺突フライパン※1
61ツラヌキ6004001000140刺突ダイボウギョオフェンサー
62グラディウス560240108512911斬撃合成獣の堅翼グラディウス
63グランドスラム8991000000打撃メタル化タイラント
65パルスナイフ3501280100001512刺突メビウスリングサイボーグ
66└インパルス4701286012030101513刺突メビウスリング
67木のブーメラン10601000031投射銀の指輪ソゼ
68└クラシック100200012120105投射銀の指輪
69 └ベーシック445754201515000投射銀の指輪
70クラスターボム60010010000000投射ホワイトホールガチ戦車
71└ビッグバン333155530000000投射ホワイトホール
72妖刀時雨11200200666400170斬撃黒刀息吹エンペラートラゴン
73暗号鍵     ←┐421280000020投射サーチリングブラックボックス
74└共通鍵     │422560006000投射サーチリングブラックボックス
75 └ワイルドカード┘428000000250投射サーチリング
76ポータルソード80018000001220刺突プチ召喚陣髑髏の騎士
77ドロイドハンマー110022030000000打撃グレーズド電気羊
78イカヅチ7703501201308001113刺突超電導バリア雷神
79ゴッドハンド9002001200002010打撃千手の護りグリーフ
80蒼の剣5003000000358斬撃スラフィールド蒼色弐号
81神竜刀600103004001200198斬撃龍の頭ゴッドドラゴン
82回帰の槍10410200100010050164刺突白紙の盾浪漫の騎士
83スターゲイザー800600300150120202424斬撃クラウドシールド異邦の騎士
84ゾディアックス1400101000003010斬撃力の指輪ゾッド
85ジャックナイフ450130025000200刺突キングシールドジャック
86正義の槌6502000010001012打撃銅の指輪ジャッジメント
87マジカル3001000000400投射プリズムシールド魔法使い
88てっけん99940101000050打撃波動剣武闘家
89悪霊の剣20005000000-500斬撃ゴーストシールドスピリット
90ニューラルエッジ1024512020000400斬撃覇王の証皇帝テバ

旧一覧

このページへのコメント

No順に並べ替え(進化以外)

0
Posted by 名無し(ID:i0Vv38jr1w) 2024年05月20日(月) 17:05:15 返信

wiki編集ありがとうございます
旧一覧、みたいに閉じておくのを新一覧にも適用して
・通常(旧一覧)
・瘴気度1
みたいにすると1周目のプレイヤーも2週目のプレイヤーも見やすいと思います!

0
Posted by 名無し(ID:b0spZNAx6w) 2024年05月19日(日) 06:17:10 返信数(1) 返信

装備性能自体は瘴気濃度ゼロでも1でも変わりはないので分ける必要は無い認識です。
侵蝕度による追加効果の有無だけですので。

魔物の情報は分ける必要が有りますね。

1
Posted by 名無し(ID:i0Vv38jr1w) 2024年05月20日(月) 15:58:34

すみません。鉄拳1450でした。

0
Posted by 名無し(ID:XI7p2Ea01A) 2023年11月17日(金) 08:48:25 返信

鉄拳、気付いたら限界突破してて、今1451までカタクナールで上がったんですけど。

0
Posted by 名無し(ID:XI7p2Ea01A) 2023年11月17日(金) 08:43:59 返信

結局理想装備ってなんなの?

5
Posted by ななす 2023年04月12日(水) 08:02:58 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます