10/20打ち合わせの際に話が合ったアレのアレです。

解説

プログラム内部から、別プログラムを起動するための処理のサンプルコード。

コード

必要な参照設定
using System.Diagnostics;
メソッド内に記載
// パラメータを指定して実行
ProcessStartInfo psInfo = new ProcessStartInfo(); //インスタンス作成
psInfo.FileName = @fileName;                      //実行するプログラムを指定
psInfo.Arguments = @tmp;                          //引数を指定
psInfo.UseShellExecute = false;                   //シェル機能を使用しない
psInfo.CreateNoWindow = true;                    // true:コンソール・ウィンドウを開かない
                                                  //false:コンソール・ウィンドウが開く
Process p = Process.Start(psInfo);                //処理開始
p.WaitForExit();                                  //終了まで待機(待機しない場合は記述を削除)

参考サイト

DOSコマンドを実行し出力データを取得する: .NET Tips: C#, VB.NET, Visual Studio
http://dobon.net/vb/dotnet/process/standardoutput....
タグ

Menu

メニュー

プログラミング(タグ検索)

その他

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます