Gゲームのアプリようこそ了法寺へについての攻略Wikiです。

知っていると役立つ情報等がありましたらこちらへ記載してください。

お邪魔成敗報酬

20種いる通常お邪魔ですが、それぞれ10体倒すことによって毎週1回強化アイテムなどの報酬を受け取ることができます。
受け取り方

お邪魔遭遇戦一覧から「成敗履歴」をタップする。

「報酬が受け取れます」をタップする。

倒した数は毎週月曜日の午前4:00にリセットされます。
報酬を受け取り忘れた場合は、お邪魔成敗履歴上部の「先週の成績」から先週の分のみ受け取ることができます。

森羅万象ノ理と四季凌乱(満来)之極の同時発動

どちらも効果が高い連携術式なので、秘連が足りない場合、これらふたつの発動を狙った方がデッキが強くなる場合が多いです。
しかし効果が高いだけあって発動条件も難しくなっています。(詳しくは連携)
同時に発動させる場合、必要な各属性レベルの合計はこのようになります。
森羅万象ノ理&四季凌乱之極208141414
森羅万象ノ理&四季満来之極820141414
したがって基本的なデッキの組み合わせはこのようになります。
森羅万象ノ理&四季凌乱之極7,7,787,77,77,7
森羅万象ノ理&四季満来之極87,7,77,77,77,7
現在、術式レベルの最高は10なので、組み合わせによっては9枚で同時発動が可能です。
しかし術式レベル10のカードはSSRのみなので入手するのが難しく、基本的には上の表のように火または風の術式レベル8以上のカードが必要となります。

参考

遍く絶光の御加護(35%UP)と**ノ光*(20%UP)の同時発動

遍く光の御加護 + 宝春ノ光歌光Lv7(2枚)風Lv8土Lv8火Lv7(2枚)水Lv7(2枚)雷Lv7(2枚)
遍く光の御加護 + 雅夏ノ光祭光Lv7(2枚)水Lv8雷Lv8火Lv7(2枚)風Lv7(2枚)土Lv7(2枚)
遍く光の御加護 + 深秋ノ光訪光Lv7(2枚)火Lv8水Lv8風Lv7(2枚)土Lv7(2枚)雷Lv7(2枚)
遍く光の御加護 + 静冬ノ光籠光Lv7(2枚)火Lv8土Lv8風Lv7(2枚)水Lv7(2枚)雷Lv7(2枚)
特定の組み合わせ(火水 / 火土 / 風土 / 水雷)でLv8以上のカードが2種必要です。2枚のところのLv7はLv6でも足ります。
闇も同様の組み合わせで35%Downと20%Downが同時発動できませう。

カードの強化について

カードを強化する場合、強化したいカードと同じ信仰のカードを素材にすると、効率よく強化が行えます。
SRやHRを強化する場合は同じ信仰のR極やHR極を素材にすると効率がいいです。
R極を使う場合、必要法力16レベルMAXでSRがレベル1から56程度まで上がります。
素材に使うR,HRはレベル1で極まで進化させ(直進)たものをレベルMAXまで強化したものを使います。
または市場で安いR極を買いましょう。

参考

カードの進化について

レベルをMAXにして進化させると攻/防/知のMAX値の10%が進化後のステータスに加算されます。
また、弐と弐で進化させると参になり、R以上だと最低4体、最高8体使って進化を行うことができます。
様々な進化のさせ方がありますが、基本的には次のように進化させると良いでしょう。
4進:壱Lv1+壱Lv1=弐→弐Lv1+壱Lv1=参→参LvMAX+壱LvMAX=極(必要枚数4枚、手数料31,500)
6進:壱Lv1+壱Lv1=弐→弐Lv1+壱Lv1=参を二組→参LvMAX+参LvMAX=極(必要枚数6枚、手数料33,000)
銭と素材が余っている場合は、次のように進化させると上記の同じ枚数を使った進化より各能力値100〜200程度強くなります。
4進Max:壱LvMax+壱LvMax=弍→弍LvMax+壱LvMax=参→参LvMax+壱LvMax=極(必要枚数4枚、手数料90,000)
6進Max:壱LvMax+壱LvMax=弍→弍LvMax+壱LvMax=参を二組→参LvMax+参LvMax=極(必要枚数6枚、手数料150,000)
最強を望む方はこちら。
8進Max:壱LvMax+壱LvMax=弍を四組→弍LvMax+弐LvMax=参を二組→参LvMax+参LvMax=極(必要枚数8枚、手数料270,000)
と、ここまで書きましたが、最初の進化の10%加算は最終進化で0.1%にまで減ってしまいます。
なので、最初は壱Lv1+壱Lv1、次からはLvMAXに上げて進化させるのがおすすめです。
6枚でこのように進化させた場合、上記6進MAXより各能力値10〜20程度低くなります。

バックキーによるアニメーションカット

クエスト進行、お邪魔バトル、武法会でのバトル等で利用することによりスピーディー且つ効率的にプレイできます。
バックキーでも戻っても、その行動はした事になっていますので、表示カットした事になります。(但し、表示数値等が更新されていない事もあります。)
お邪魔イベではフィーバー中のクエ進行、お邪魔バトルで利用することにより、多量のお邪魔を出すことが出来ます。
武法会では、短時間で連続バトルが可能になります。
回復丸使用時やガチャ時にバックキーを使うと複数回利用したことになる事もありますので注意が必要です。

このページへのコメント

2種術Lv8以上が特定の組み合わせでないと無理でした。
火水 / 火土 / 風土 / 水雷

遍く絶光の御加護(35%UP)と**ノ光*(20%UP)の同時発動

組み合わせは色々ありますけど基本系は
光2枚+2種術Lv8以上+3種各2枚
必要Lv 光Lv12 あLv8 いLv8 うLv12 えLv12 おLv12
特定の組み合わせ(火水 / 火土 / 風土 / 水雷)でLv8以上のカードが2種必要です。

遍く光の御加護 + 宝春ノ光歌
光Lv7(2枚) + 風Lv8 + 土Lv8 + 火Lv7(2枚) + 水Lv7(2枚) + 雷Lv7(2枚)

遍く光の御加護 + 雅夏ノ光祭
光Lv7(2枚) + 水Lv8 + 雷Lv8 + 火Lv7(2枚) + 風Lv7(2枚) + 土Lv7(2枚)

遍く光の御加護 + 深秋ノ光訪
光Lv7(2枚) + 火Lv8 + 水Lv8 + 風Lv7(2枚) + 土Lv7(2枚) + 雷Lv7(2枚)

遍く光の御加護 + 静冬ノ光籠
光Lv7(2枚) + 火Lv8 + 土Lv8 + 風Lv7(2枚) + 水Lv7(2枚) + 雷Lv7(2枚)

(2枚のところのLv7はLv6でも足ります。)

0
Posted by wa 2013年10月23日(水) 13:34:23 返信

間違い
すみません下のコメント間違いです。消してください

0
Posted by wa 2013年10月23日(水) 13:04:41 返信

遍く絶光の御加護(35%UP)と**ノ光*(20%UP)の同時発動

組み合わせは色々ありますけど基本系は
光2枚+2種術Lv8以上+3種各2枚
必要Lv
光Lv12 あLv8 いLv8 うLv12 えLv12 おLv12
Lv8以上のカードが2種必要です。


遍く光の御加護 + 宝春ノ光歌
光Lv7(2枚) + 風Lv8 + 土Lv8 + 火Lv7(2枚) + 水Lv7(2枚) + 雷Lv7(2枚)
(2枚のところのLv7はLv6でも足ります。)

秘連との兼ね合いもありますが20%UPが付いてくるので覚えておいて損はないかと思います。

0
Posted by wa 2013年10月23日(水) 11:46:31 返信

お邪魔の効率的な出現のさせ方。(出現法則)

お邪魔が出てから次のお邪魔が出るのは5回目以降。(お邪魔出現率1.5倍の時は4回目以降)
クエスト1-4を消費行法1で4回回して、出したいお邪魔のクエストをやると行法を節約できる。

最近のイベントお邪魔はこの法則には当てはまらないようです。

0
Posted by wa 2013年07月06日(土) 09:01:42 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ギルド

連携一覧

クエスト

城下町

廃寺

並木街道

山里の村

地主屋敷

大きな宿場町

清流の河原

図鑑

ガチャ

クエスト

特別報酬

イベント

アイテム

一覧表

どなたでも編集できます