ようとん場MIX/3Dのwikiです!※移転しました

【情報提供】なんでも

0 minigobu minigobu - 17/07/27 22:07:01

とりあえず情報提供をしたいけど適切な場所がわからない、というものをどうぞ。

  • 213 kozakura_daisuki kozakura_daisuki - 18/02/09 17:03:14

    子ぶたハントの草原で入荷してめでたくイベリコベジョータに育ちました!

    初めチョクトーホッグかと思いましたが念のためドングリのみでエサやりしてみました。

    189番さんのアドバイスでエサやり回数が33回以上とのことなのでここからはひたすらお腹が空く時間をマメに管理して私は下記のように育成しましたのでご参考まで書いてみます。
    但し長いので面倒くさい方はスルーしてください。

    初めは起きている時はおがくずの床で46分位おきにエサをやり
    寝ている時は初日は解除してできるだけ1時間おきに起きて
    寝不足になりましたががんばってエサをやりました。
    (二日目からはわらの床を設置して1時間20分弱おきと少しだけ長いエサやりにしました)

    又起きたらおがくずの床に敷き変えて上記同様46分おきにエサをやりがんばって25時間位まで育成しました。

    そこからは床の種類にもよりますが解除した床なら1時間おきにエサをやることになるようです。

    おがくずの床&通常の解除した床とで育成した場合32時間で成豚になるとのことなので
    私の場合32時間で33回のエサやりは無理だと判断し32時間になる前に
    二日目寝ている時はわらの床にして起きている時は解除した床にしてと臨機応変に
    40時間で成豚にせず
    わらの床にしてもっと長く時間をかけて育成しました。

    わらの床でいったい何時間まで育成できるのか不安でしたがなんと52時間までいけました。

    これ以上は老豚になるかも・・・というのが怖かったので体重が139kg位(128kg以上160kg以下)なので
    床を通常の床に解除してみたら解除と同時ににイベリコベジョータになりました。

  • 214名無し - 18/02/15 06:38:08 - ID:Bo567wSqgQ

    イベリコベジョータは、餌やり感覚が1時間では無いのではないのですか?

  • 215教えてください - 18/02/16 10:39:47 - ID:YAoEeduORw

    かぶとんとサラブレットンの間は何でしょうか?入荷先や詳細もわかれば教えて頂きたいです。

  • 216名無し - 18/02/16 21:33:39 - ID:bsKMC0NO1g

    雑談の掲示板を遡ればわかると思います。

  • 217ぢゅんきち - 18/02/18 12:01:51 - ID:IhfuLq7Bcw

    ザンチョを豚広場に→オスレンタル→
    他にも候補があるらしいぞ!と
    書いてありますが
    何なのでしょう??

  • 218名無し - 18/02/18 12:55:03 - ID:YkaNZyKAxw

    多分、中国系の豚どうしのペアで中国系雑種が出来るという意味だと思います

  • 219ラムウ - 18/02/18 14:34:07 - ID:meINJocB/g

    白豚、星5、とうもろこし・どんぐり、放牧必要、豚センター(で入荷した)。
    この条件に合う品種は知っている方はいますか?
    初めての星5で攻略サイトを見ても合う種類が見つからなくて困っています。
    そこで、ヒントを見たところ『かなり頻繁に沢山エサをあげよう』
    とのことなのですが、おがくずの床でどのくらいの頻度で(何分に1度とか)えさを与えればいいか教えてください!

  • 220名無し - 18/02/18 14:46:18 - ID:bsKMC0NO1g

    この子です。体重制限などはないのでお腹がすいたらエサやりすれば良いと思います。「かなり」だと9回以上かと…

  • 221名無し - 18/02/18 21:39:13 - ID:bsKMC0NO1g

    質問するだけして何の反応もない人が多すぎる。もう知ってる事を教える気がなくなりました‼️

  • 222ラムウ - 18/02/19 00:24:35 - ID:meINJocB/g

    すみません。。。チェックし忘れていました。。。
    本当にすみません。
    こんなタイミングで悪いのですが、この豚を9時間ほど放置をしたらやっぱりランクって下がっちゃいますかね。。。?
    ごめんなさい。教えてくれると助かります。

  • 223名無し - 18/02/22 20:09:51 - ID:nLOV26x5jw

    早見表に乗ってなかったので投稿します。
    ミュールフットホッグ×ミュールフットホッグ→ミュールフットホッグ
    雑種(グレー)×イノシシ系の何か→ミュールフットホッグ

  • 224名無し - 18/02/22 22:29:02 - ID:bsKMC0NO1g

    猪系ではなくこれかと思います。

  • 225マミヤ - 18/02/25 21:02:16 - ID:pJB4/R2VwA

    始めて3カ月ほどですが、ブタを大きくするにはどうしたらいいんですか?
     

  • 226名無し - 18/03/02 08:37:20 - ID:zNIiNoQWVg

    ラスボスを作りたいのですが、何度やっても失敗してしまいます。
    体重を増やすコツがあれば教えていただきたいです。
    床はわらにして、できる限りマメにエサをあげるようにしているのですが...

  • 227名無し - 18/03/02 09:01:30 - ID:3g34XeyO9Q

    >>226
    >>179に体重規定のある豚の育て方のヒントがありますよ
    わらよりおがくずが良いです

  • 228名無し - 18/03/02 09:04:39 - ID:3g34XeyO9Q

    あ、>>189もご参考まで

  • 229名無し - 18/03/02 10:06:03 - ID:/KfZJz/hZQ

    ありがとうございます!
    わらにしておいた方が長く育てられる分体重を増やしやすいものだと誤解していました。
    さっそくまた捕獲しに行って試してみます。

  • 230みゃも - 18/03/05 18:50:35 - ID:ByRDS1NdoQ

    父:イノブタ
    母:アカカワイノシシ

    で、何が生まれるかと思っていたら(雑種だとはわかっていましたが)雑種の肌色でした。

  • 231名無し - 18/03/06 12:28:28 - ID:G4rGksd9SQ

    ラスボスとラスボスをブリーディングしたらレア4が産まれたのですが、これはどう頑張ってもレア5にはならずラスボスの失敗作の方になるんでしょうか

  • 232名無し - 18/03/07 09:35:44 - ID:BCvc2iv/VQ

    オサボー島豚が全然出てきません。草原でレアハントずっとやってますが、本当に草原で出てくるのでしょうか⁇

  • 233名無し - 18/03/07 09:47:01 - ID:bsKMC0NO1g

    だいぶ前に草原レアでハントしましたが最近は情報ありませんね。他にもオサボーで苦労してる方いるみたいです。

  • 234名無し - 18/03/07 21:33:39 - ID:kutZTgKFig

    >>231
    それは、以下の質問をしているのと同じですね…

    ぶたちょき同士をブリーディングしたら金のぶたちょきが産まれたのですが、これはどう頑張ってもぶたちょきにならず、金のぶたちょきになるんでしょうか?

    …単純に確率の問題です

  • 235じぇ - 18/03/07 21:47:57 - ID:DX1FfhusyQ

    豚セAランクで星5グレーの要放牧が入荷しました。ラージブラックかベジョータか区別したいのですが、とりあえずどんぐりを与えてエサが1時間おきならラージブラック、2時間おきならベジョータという判断の仕方であってるのでしょうか?どなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • 236しおり牧場 - 18/03/07 22:46:20 - ID:bsKMC0NO1g

    つい先日ラージを育てました。とりあえず最初はドングリをあげて約一時間後にブダ小屋に行ったら既にエサやりの時間になってたのでこの掲示板を参考にしてラージだと判断して二回目以降は高いエサばかり与えました。おかぐずの床のままで育てました。

  • 237しおり牧場 - 18/03/07 22:48:28 - ID:bsKMC0NO1g

    因みに藤田さんのコメントは「かなり頻繁に」でした。

  • 238NAYEON ♡ - 18/03/08 17:53:17 - ID:l+cVIFnqqQ

    宇宙豚になりました!

  • 239NAYEON ♡ - 18/03/08 18:19:58 - ID:l+cVIFnqqQ

    宇宙豚は安いエサしかあげてません!

  • 240NAYEON ♡ - 18/03/09 19:16:25 - ID:l+cVIFnqqQ

    宇宙豚、子豚の入荷で生まれました

  • 241NAYEON ♡ - 18/03/09 19:18:15 - ID:l+cVIFnqqQ

    今オス候補で出しています
    誰かもらってください
    それと何か調べて欲しいです

  • 242NAYEON ♡ - 18/03/09 19:19:44 - ID:l+cVIFnqqQ

    追加 Bランクです

  • 243NAYEON ♡ - 18/03/10 19:56:56 - ID:l+cVIFnqqQ

    宇宙豚レンタルした人誰ですか?
    子豚何に成長したか教えてください!

  • 244NAYEON ♡ - 18/03/10 20:09:36 - ID:l+cVIFnqqQ

    出荷した時の料金教えます!

  • 2450708 - 18/03/10 23:48:09 - ID:8PkLPgFbFw

    こんばんは
    今育てている豚が調べてもなんていう豚か
    分からず、教えてほしいです。
    子豚のときから見た目が他のと違い
    育て方があってるのか不安です…

  • 246NAYEON ♡ - 18/03/11 08:11:16 - ID:l+cVIFnqqQ

    宇宙豚のご参考に

  • 2470708 - 18/03/11 12:11:37 - ID:ziCpzPeFhA

    245です
    自己解決しました。ありがとうございました

  • 248名無し - 18/03/11 15:14:46 - ID:6/xPYSF6Pg

    雑談掲示板の950ですが、アラパワ豚になりました。
    雑種グレーのオスレンタル候補が、日焼豚以外にいくつかあったのですが、ちゃんと確認できていません。

  • 249NAYEON ♡ - 18/03/13 16:28:59 - ID:l+cVIFnqqQ

    嘘っぽいと思う人もいるかもしれませんが、宇宙豚2匹目です
    一番左のエサしかあげていないのですが
    これってレアなのでしょうか?

  • 250NAYEON ♡ - 18/03/13 16:30:27 - ID:l+cVIFnqqQ

    続き

  • 251名無し - 18/03/13 17:10:55 - ID:REIuAK71dg

    宇宙豚はレアではありません
    また、宇宙豚♂をレンタルした場合は
    宇宙豚♀のみとのペアになり、生まれる子豚は
    宇宙豚になります

  • 252名無し - 18/03/13 17:46:22 - ID:bsKMC0NO1g

    宇宙豚16頭出荷してますよ。レアではないです。

  • 253ちびしろ - 18/03/17 20:24:04 - ID:iUpdD9SrYA

    初心者です。グレーの★5のドングリの子が2匹入荷したのですがバスクさんとチンタセネーゼさんを見分けることはできますか?ちなみにチャレンジしたのは山林レアハントでした。

  • 254名無し - 18/03/24 10:44:40 - ID:xA/mdKipBw

    オサボー島豚、草原レアで出ました。
    心折れそうでしたが半月ほどハントし続けて、今朝大して期待もせずにアプリ開いたらオサボー島豚になっていました。

  • 255しおり牧場 - 18/03/24 11:13:54 - ID:bsKMC0NO1g

    半月とは!!ご苦労様でした。

  • 256いぬいぬ - 18/03/24 12:03:43 - ID:H9pJZAVTWQ

    あらかわいのしし
    草原レアハントしているのですが
    全然でません。
    どうしたらよいでしょう?

  • 257しおり牧場 - 18/03/24 12:10:43 - ID:bsKMC0NO1g

    草原レアで合ってますが夜型ですので昼間は出ないかと。

  • 258名無し - 18/03/24 12:21:38 - ID:M6xx8DbDHg

    バスクとチンタセネーゼは飼ってみてから
    成長速度の違いから判断するしかないです

  • 259いぬいぬ - 18/03/24 12:58:50 - ID:H9pJZAVTWQ

    しおり牧場さま
    ありがとうございます
    夜にチャレンジするようにします
    m(_ _)m

  • 260名無し - 18/03/24 15:06:02 - ID:+cvr8osZAg

    ありがとうごさいます。
    成長時間からしか判断できないんですね。
    ちなみに2匹とも立派なチンタセネーゼさんになりました('ω')

  • 261かわさん - 18/03/24 16:03:45 - ID:lf6M7lwdtA

    チンタセとバスクは藤田さんのコメントが違いますよ。かなり頻繁であればチンタセ、できるだけであればバスクです。

  • 262名無し - 18/03/24 18:29:46 - ID:+cvr8osZAg

    またまたありがとうございます!
    バスクさんは先に育てたことがありましたが藤田さんのコメントの違いには全然気付きませんでした(>_<)今後の参考になります!

  • 263名無し - 18/03/24 18:46:22 - ID:+cvr8osZAg

    もうひとつ質問させてください
    エリートンになる仔豚は普通の雑種×雑種で幼稚園児が産まれるのですか?二回チャレンジしましたが★1つの雑種しか産まれませんでした(>_<)中二豚の牡牝に一度も餌やりせずに雑種にしてチャレンジしたのですがこのやり方だと無理ですか?

  • 264名無し - 18/03/24 19:57:09 - ID:bsKMC0NO1g

    雑談×雑種では☆1の雑種、幼稚園児、花つき幼稚園児のどれかが産まれますが確率の問題なので運任せです。

  • 265まこちゃん - 18/03/24 20:04:43 - ID:jU5/BGooew

    >>263
    どんな経緯で生まれたものでも雑種であれば大丈夫ですよ。
    こればかりは運なので5回目で成功する人もいれば10回連続失敗する人も…。

    根気よく頑張るのみです。
    あと、幼稚園豚にも二種類いて、普通の幼稚園時の格好であればちゃんと育成するとエリートンになりますが、幼稚園児の頭にお花がついていると、エリートンにはなりません。ウェディンブーか豚の嫁入りになるので、ご注意ください。(花の子が生まれるか、幼稚園児になるか、ただの雑種になるかは、運次第です。)

  • 266名無し - 18/03/24 20:23:03 - ID:+cvr8osZAg

    まこちゃんさん 回答ありがとうございます!幼稚園児は運次第なのですね。気長に続けてみます!頑張るぞ〜( ^ω^ )

  • 267名無し - 18/03/25 23:52:30 - ID:bTqnpOOHIQ

    264さんお礼が遅くなってしまいました、ごめんなさい。回答ありがとうございました!今日無事幼稚園児が誕生しました( ^ω^ )一杯ご飯食べさせてエリートン頑張ります!

  • 268名無し - 18/03/27 18:38:51 - ID:d73/huHiMw

    かぶとんが豚セのAから全然入荷出来ないのですが育成済の方でこのくらい入荷するのは難しいとか教えて欲しいですm(__)m

  • 269かわさん - 18/03/27 19:35:54 - ID:xGV53Gc9sg

    入荷のポイントは運としか言いようがありません。出る時はあっさり出ますし出ない時は出ません。
    育成方法については特に難しいことはありません。しっかり2種類えさをあげる、えさやり回数を満たす、放牧するなど他の豚さんと変わりません。
    かぶとんに関して言えば体重の制限はありません。
    運もありますので根気よく頑張ってください。健闘を祈ります。

  • 270名無し - 18/03/27 20:14:06 - ID:IhpS52bqiA

    やっぱりそうなんですねσ( ̄∇ ̄;)
    根気強く頑張ってみます!!

  • 271名無し - 18/03/28 17:49:07 - ID:LjI09EglzQ

    かわさん!!昨日のレスのおかげなのかやっとかぶとんの子豚入荷出来ました(*´ω`*)
    だいたいの餌やり回数とかわかりますか?

  • 272かわさん - 18/03/28 18:55:44 - ID:zgKeLlaGeg

    お疲れ様です。かぶとん入荷出来たのですね^ ^やりましたね^_^
    かぶとんの藤田さんのコメントを覚えていないのですが目安として、できるだけであれば8回、かなり頻繁で10回という感じで私は最低のえさやり回数だと思って育成しています。
    シンプルに沢山えさをあげるのが1番良いです。笑
    少しでも参考になれば幸いです。

  • 273名無し - 18/03/28 19:21:27 - ID:LjI09EglzQ

    了解しました!!
    できるだけみたいです!
    情報ありがとうございますm(__)m
    ちなみにこういった質問は雑談の方でレスした方がいいんですかね?

  • 274かわさん - 18/03/28 19:24:11 - ID:zgKeLlaGeg

    付け加えて、藤田さんのコメントはあくまでヒントなので種類によっては最低えさやり回数は変わります。
    例で言いますと☆3ピンクのデザートンでは、藤田さんのコメントができるだけでしたが6回でも成豚になります。

  • 275かわさん - 18/03/28 19:27:25 - ID:zgKeLlaGeg

    なんでもなので大丈夫だと思います。こちらのスレの説明でも適切な場所がわからなければ、とりあえずこちらという説明ですので。
    もしくはネタバレ雑談ですかね。

  • 276名無し - 18/03/28 21:56:34 - ID:uNihqWfXVA

    丁寧な説明ありがとうございますm(__)m
    ちなみにデザートンはまだゲット出来てないのですが草原のノーマルではなくレアハントでないとダメなんですか?

  • 277しおり牧場 - 18/03/28 22:21:43 - ID:bsKMC0NO1g

    デザートンは草原レアですよ。

  • 278かわさん - 18/03/28 22:26:20 - ID:zgKeLlaGeg

    草原ハントでレアチケットです。
    私がそうでしたがロブータと見分けがつかないので、ハントしてから藤田さんのコメントで見分けるしかありません。
    ロブータはちょくちょく、デザートンはできるだけというコメントだったはずです。
    これも運ですので、ロブータばかりでも諦めないのがコツです。笑

  • 279名無し - 18/03/28 23:35:20 - ID:uNihqWfXVA

    しおり牧場さん、かわさん情報ありがとうございますm(__)m
    二人とも図鑑はコンプしてるんですか?

  • 280かわさん - 18/03/29 00:25:32 - ID:zgKeLlaGeg

    私は図鑑コンプが終わり、まったり勲章集めをして楽しんでいますよ^ ^
    イベント限定の豚さんも出てきて、少しロスが解消されております。笑

  • 281しおり牧場 - 18/03/29 05:20:06 - ID:bsKMC0NO1g

    私も図鑑コンプが終わり退屈な毎日を過ごしております(笑)

  • 282名無し - 18/03/29 11:25:22 - ID:w/jFHfxrAA

    そうなんですね!!
    あと10種類くらいでコンプなんでまだゲット出来てないやつの情報が欲しい時はレスに書き込みしておくのでよろしくお願いしますm(__)m

  • 283かわさん - 18/03/29 12:18:48 - ID:zgKeLlaGeg

    こちらこそです^ ^他の方々も答えて頂けると思います。
    私もこちらのおかげで図鑑コンプが出来ました。
    他にもわからない方がいらっしゃったら教えてあげてくださいね^ ^

  • 284名無し - 18/03/29 22:24:15 - ID:ZI4CObfpig

    ここってあくまでも なんでも「情報提供」はして下さい、だけど、質問や雑談は趣旨が違うんじゃないかな...。

  • 285かわさん - 18/03/29 23:05:13 - ID:zgKeLlaGeg

    私は雑談含め経験でわかった事、質問の答えも情報提供のつもり書き込んでいました。284さんのようにおっしゃられる方もいますので、こちらのスレッドに書き込みは辞めます。
    雑談かネタバレ雑談のみに致します。

  • 286ゆー - 18/04/01 08:48:54 - ID:+AOPc2kpVw

    体重規定について質問です
    よく、成豚時に○キロというのを見かけますが、それは、成豚になった瞬間のことですか?
    それとも、成豚の間になればいいよということですか?

  • 287まこちゃん - 18/04/01 14:08:52 - ID:66ztm0hmIQ

    質問等はこちらへ
    http://seesaawiki.jp/youton_mix/lite/bbs/34780/l50

  • 288しみけん - 18/04/04 23:23:50 - ID:/Le733EMVA

    お久しぶりです。
    情報シェアしたいので、久々来ました。
    最近ついに‘’子豚の大売人‘’をクリアしましので報告兼情報シェアに来ました。
    カウントダウンが‘’0‘’になる時点で
    勲章がゲットできます。
    試しに最後カウントされた子豚をオークションから取り消ししましたが、
    カウントは’‘1’‘に戻らなかったです。
    以上。( ̄^ ̄)ゞ

  • 289 - 18/04/05 10:41:16 - ID:edhtBLIr0A

    このコメントの後に豚センターを指さしていましたが、何も見当たりませんでした。
    どういうことでしょうか?

  • 290どんすん - 18/04/05 11:09:16 - ID:UHNEioE54g

    課金のお誘いじゃないですか?

  • 291どんすん - 18/04/05 12:30:39 - ID:UHNEioE54g

    しみけんさん
    子豚の大売人の勲章、自分も未獲得だったので、残りを確認したらあと一頭でした。気付かせていただきありがとうございます。

  • 292名無し - 18/04/05 20:05:03 - ID:jWadohv/gA

    289さん
    ポイントが無くなると豚センターの一番下の部分に短い広告動画を見て入荷できるボタンが一時的にでますよ。最初のころ何度かそうなって使ってみたことがあります。ちなみに★1の子豚ばかりでしたが。

  • 293名無し - 18/04/05 21:21:11 - ID:0nMipjeh5g

    質問です。
    子豚の時期に出来るだけ育てる時と、最小量で育てた場合、段階が変わる際に増加幅は変わりますか?

  • 294ブライド - 18/04/06 17:28:21 - ID:m3ngoJHmfg

    情報提供?というか不思議なものを見たので投稿します。
    ☆4、好き嫌い無し、放牧不要で絞り込んでオークションを眺めていたら、なんと花付き園児なのに放牧不要の子豚がいました。
    花付き園児は要放牧だけだと聞いたのですが、不要の子もいるんでしょうか?それともバグ?ですかね

  • 295名無し - 18/04/06 17:38:22 - ID:nem9yAdiGA

    >>294
    特に不思議ではありません。
    おそらく、豚の嫁入りと豚の嫁入りのブリーディングで生まれた、豚の嫁入り確定子豚だと思われます。

  • 296ブライド - 18/04/06 17:47:48 - ID:m3ngoJHmfg

    なるほど!ありがとうございます

  • 297名無し - 18/04/06 23:03:03 - ID:M6xx8DbDHg

    通常床で育てていたラージを放牧場に置いたまま、
    規定体重に達していないので雑種覚悟で床をおがくずにしたのです。
    (ほかの豚を成豚にしたかったので)
    そのとき、放牧場は覗かず、すぐに通常床に戻したら
    ラージは雑種になっておらず、まだ生育途中のままでした。
    35時間くらいは育てていたので、おがくずなら通常40時間のラージは確実に成豚になっていたはずです。

    言いたいのは、いったん床を変えたとしても
    見なければなかったことになるのか?
    ということです。
    今回はたまたまなのか、そういう仕様なのか、、

  • 298名無し - 18/04/06 23:09:54 - ID:M6xx8DbDHg

    すみません。
    投稿先間違えました。

  • 299Pennywise666 - 18/04/12 06:05:55 - ID:pCx6id16pQ

    ヒューストンを初めて入荷したので広場に移してオスレンタルを覗いてみたのですが、ヒューストンの他にもロボットンが候補として出てきました!
    今試しにペアにしてます

  • 300たかんて - 18/04/24 21:30:45 - ID:QfI0xwNEBg

    引き継ぎ の時にIDはメモしたのですが、
    パスワードを忘れてしまいました。
    もう、引き継ぎは不可能でしょうか?

  • 301名無し - 18/04/30 11:48:26 - ID:463skgvoYA

    ロボットンとオレンジの宇宙服着た豚を掛け合わせたら宇宙豚になりました。
    生まれた宇宙豚は見た目は特殊子豚ではなく普通の肌色子豚でした。

  • 302名無し - 18/05/07 06:50:20 - ID:dUYDN2dnkQ

    かぶとんの子豚が入荷出来ました。
    えさやり回数は何回すれば良いのでしょうか?

  • 303名無し - 18/05/08 10:30:57 - ID:f7FCHN4rZw

    ベージュの雑種のオスとメスを掛け合わせたらこの子が生まれました。この子はなんの豚か分かる方いらっしゃいますか?育て方も教えていただけると助かります。

  • 304名無し - 18/05/08 10:43:21 - ID:vAlVZCXROQ

    >>303
    大人になるまでに128kg超えないといけないタイプの豚です、がんばってください

  • 305名無し - 18/05/08 22:57:22 - ID:1CF+N46Q9Q

    かぶとんの子供が落ちぶたになってしまいました。
    えさやり回数に失敗したと思ってます。
    育て方教えてください。

  • 306名無し - 18/05/08 23:16:57 - ID:SqkVYKsgDA

    >>305
    え?落ちブタ?雑種ではなく?
    カブトンと落ちブタではそもそも子豚の時から身なりが違うのですが...。

    カブトン失敗で落ちブタになったって聞いた事ないんですがランクダウンあるって事なんでしょうか。自分も一度で成功してるので分からないですが。

  • 307名無し - 18/05/09 18:20:05 - ID:463skgvoYA

    ありがとうございます!

  • 308名無し - 18/05/10 18:50:17 - ID:T2aEQmwU9w

    落ちブタになりますよ。

  • 309名無し - 18/05/21 00:03:48 - ID:pI4ImUa2Gw

    お芋を8コジャストで今放置中です!
    このまま放置で大丈夫でしょうか?

  • 310名無し - 18/05/21 00:05:24 - ID:pI4ImUa2Gw

    すみません(^^;;
    質問するとこ間違えました!

  • 311名無し - 18/06/04 09:14:12 - ID:3DnI0Ey9pg

    初めて雑種同士のブリーディングで花付き園児豚出ました!
    放牧して育ててこんな感じになっていきました(^-^)

  • 312名無し - 18/06/04 09:16:51 - ID:3DnI0Ey9pg

    時間はあまりあてにならないと思います!
    伝説級も一緒だったので床を変更しながらだったので(^^;

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

おまけ

メンバーのみ編集できます