ようとん場MIX/3Dのwikiです!※移転しました

【情報提供】なんでも

0 minigobu minigobu - 17/07/27 22:07:01

とりあえず情報提供をしたいけど適切な場所がわからない、というものをどうぞ。

  • 499パン - 20/07/02 10:13:03 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>497
    確認済でしたか!
    たぶん全部8回が最低だと思いますが、3Dはエサ回数の確認が楽々ですし適当に入荷した時に改めて確認してみます。

    掲示板ですけど、場所を全く見ずに質問を投下していく人が続出するのはしょうがないと思って諦めてます。板の名前くらい見ようよ〜とは思いますけど…。
    伝説級ってなんていうか、無意味に難易度が高くてwiki必須ですし。
    自力で育成成功できる人ってほんとに極少数だと思います。

    >>498
    黒くないハート=赤ハート!って認識してる人がいるかもなんですね。
    確かに言われてみるとそういう捉え方をする人がいてもおかしくはないかなって気がしてきますね。
    あんまり真面目に捉えないことにしてみます。

    ちなみに頂いた画像のハートですが、正直赤色とは判断しづらいと思うんですけど…どう見ても黄色だし…
    もしかして、色弱の方でしょうか?
    3Dのハートは、♪、♫、小緑ハート、中黄ハート、大赤ハート、って感じだと思います。

  • 500 - 20/07/02 12:42:56 - ID:bMFGE9S1MA

    >>499

    おっしゃる通りで、実際はたしかに黄色味がかった不思議な色をしています。黒♡と言ったのも正確には緑っぽいし、♬は青いと思います。MIXとの比較であえて黒、赤と表現したんですが、わかりにくくなりすみません。

  • 501パン - 20/07/02 21:55:01 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>500
    そういうことだったんですね_(:3 」∠)_

  • 502パン - 20/07/02 22:01:16 - ID:0qDQUDTvaQ

    どうでもいいやつなんですけど、イノシシ×イノシシで生まれたウリ坊をエサ0回で育ててイノシシにして、ちゃんと系統図が埋まるかどうかっての試してみてます。
    イノシシはたぶんエサ回数ちょくちょくになると思うんですけど、たぶん1回って設定されてると思うんです。それを満たさないで育成失敗になったらどうなるのかな〜って…
    どうでも良すぎる!

  • 5034F63 - 20/07/03 01:22:57 - ID:LdV75+6Dmw

    >>502
    イノシシは雑種と同じ扱いだと、0回でも系統図は埋まりそうですね。

    コンプリートンのわらの時間間隔についてチェックしました。
    180分とコメントされた方がいましたが、150分です。
    確認せずに適当なコメントは止めて欲しいです。

    1枚目 エサやり直後
    2枚目 2時間28分後 空腹でない
    3枚目 2時間30分後 空腹

  • 5044F63 - 20/07/03 01:26:41 - ID:LdV75+6Dmw

    ベジョータもわらは150分です。

  • 505パン - 20/07/04 13:17:40 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>502
    ふっつーに系統図埋まりました。

  • 506パン - 20/07/04 13:24:53 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>503-504
    検証ありがとうございます!載せておきます。

    エサ間隔時間のページ、作るだけ作って全然更新してないんですよね。
    どうしようかなあれ…。

    とりあえず、分数の表記をやめて、
    ふつうor遅め
    みたいなユルめの表記にして埋めるの優先で埋めてこうかなって最近思ってます。
    ベジョータとかみたいな重要なぶただけ個別表示する感じで。

  • 5074F63 - 20/07/05 07:53:12 - ID:LdV75+6Dmw

    >>506
    大きな分けとしては、3パターンですよね。
    床材なしで、1時間、2時間、3時間の。
    3時間はセボデカンポの子豚★4のみで、前作のレセボと同じです。
    前作は床材なしで1時間の場合、おがくずで45分と1時間の2パターンありましたが、MIXでは、45分と48分のようです。ちゃんとチェックしていないので、他の時間もあるかもしれません。

  • 508名無し - 20/07/05 16:49:28 - ID:01P91oNolQ

    小ネタです
    図鑑の次ページの三角長押しで最後のページに飛べます

  • 509パン - 20/07/05 20:02:10 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>507
    3時間なんてあるんですか!?1時間か2時間だと思ってました。
    次3Dでセボデカンポ入荷したら確認してみます…

    45分と48分、よくご存じですね!
    最終確認から数年が経過してて既におぼろげな記憶になっちゃってますけど、マンガリッツァみたいな特別気味なぶたが45分刻み?で、その辺の普通のぶたは48分刻みだった記憶があります。
    微妙にお腹の減る時間に差があって不思議でした。

    (そういえば、こないだどこかでベジョータはおがくず敷いてもおなか減る時間変化しないとかいうトンデモ嘘情報言っちゃいました…)

  • 510パン - 20/07/05 20:03:25 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>508
    情報ありがとうございます。小規模すぎて載せるかどうか正直迷ったのですが、知らないと一生気づかなさそうだし載せとくことにします。

  • 5114F63 - 20/07/05 20:39:57 - ID:LdV75+6Dmw

    >>509
    45分と48分の違いは、今まで育てた感じでは、次のようです。
    無印のおがくず使用時に45分だった豚が45分。
    マンガリッツァや末っ子など
    無印でおがくず使っても1時間だった豚が 48分。

    多分、無印より遅くなっては問題あったのか、修正しなかったのかでしょうね。

  • 5124F63 - 20/07/05 22:31:22 - ID:LdV75+6Dmw

    アルベルトさんの図鑑です。
    成長目安24時間の参考に。

  • 513パン - 20/07/06 12:49:37 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>511
    なるほどー。参考になります。
    正直無印はそこまでよく知らないので助かります。
    ありがとうございます。

    >>512
    あっわざわざありがとうございます…!
    それにしても、ランクダウンぶたが成長時間も変わるなんて珍しいですね。

  • 514名無し - 20/07/10 12:42:13 - ID:Nh3vWGySNw

    やっと星5のコンプリートンが出ました。
    育成方法や育成制限がわかりません。
    36・6Kgで書いてある通りドングリを与えて放牧しています。
    ほかに注意すべき点とかありますか?

  • 5154F63 - 20/07/10 23:24:41 - ID:LdV75+6Dmw

    >>513
    ベージュ★4要放牧、できるだけ、のうち、おがくずで45分の豚はオサボー島豚だけのはずなので、判別可能だったりします。

    せっかちな人用のベジョータの判別法
    エサやって10分後くらいのゲージの減り具合で判ります。
    1枚目、ベジョータ
    2枚目、ラージブラックかチョクトー

  • 516芳子 - 20/07/11 06:02:05 - ID:LQDuShzykA

    今朝ついに、かぶとんきました!育成に成功すれはコンプリートです。慎重に育てたいです。

  • 517名無し - 20/07/11 14:20:24 - ID:48FIT/p2Sw

    ラージブラックはお腹が減るのは45分ではありませんでした。

  • 518 minigobu minigobu - 20/07/11 16:52:50

    >>514
    エサ回数が15回必要なのと、ベジョータとかラージブラックみたいな128kgの体重制限があるので気をつけて育成してください。

    ところで、ここ、情報提供板(wikiに対しての情報提供をする掲示板)なのですが…
    雑談板に間違えて投稿してしまったのを投稿し直してくれたのはすごくいいことだと思うのですが、肝心の投稿し直す先が悪化しちゃってます。

    別に投稿者さんを責めたりはしないので、よかったらなんでわざわざ投稿先をここにしたのか教えていただけませんか…?

    定期的に情報提供板に質問が投稿されて、情報の取得の邪魔になってしまっているので、気づいていない原因があるならなんとかしたいのですが。

    (ユーザー間で相互に情報提供をし合う)情報提供板 だと思われる、とかなんでしょうか…?
    ご回答よかったらお願いします。

  • 519パン - 20/07/11 16:57:30 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>515
    なるほど…!
    頭いいですね!全然気づきませんでした。
    気が向いたらグレー★5見分けのページに載せさせていただきます。
    ありがとうございます!

    >>516
    雑談的な投稿は雑談板にお願いしますね。

    >>517
    初回のエサが入荷後2分くらい経ってから食べていたってことはないですか?
    よかったらお腹が減る前の時間のスクショもあるとありがたいです。
    よかったらお願いします。

  • 520名無し - 20/07/11 18:33:32 - ID:48FIT/p2Sw

    519さん
    そうかもしれません。不確かな情報を流してしまい、大変申し訳ございませんでした。

  • 5214F63 - 20/07/11 19:21:53 - ID:LdV75+6Dmw

    >>519-520
    ラージブラックは無印では、おがくず床で1時間だったので、45分ではなく、約48分だと思います。
    むしろ興味深いのは、ラージブラックが47分30秒ほどということです。
    これまで48分と思っていたのがもう少し早いのか、ラージブラックが特別なのかで、状況が変わります。
    ラージブラックが特別なら、エサやり間隔でラージブラックとチョクトーとの判別も可能になるので、おいおい検証したいと思います。

  • 522名無し - 20/07/11 19:52:05 - ID:48FIT/p2Sw

    少しスクリーンショットが遅れましたが47分ぴったりくらいでお腹が減りました。

  • 523名無し - 20/07/11 19:54:55 - ID:48FIT/p2Sw

    つまりエサやり間隔の時間は45分18秒から47分04秒ということが分かると思います。

  • 524名無し - 20/07/11 19:56:08 - ID:48FIT/p2Sw

    下のやつ「間」という単語が抜けていました。

  • 525みん - 20/07/11 21:24:03 - ID:GEMbXgDqiw

    ずっと種類別ランキング100の
    同体重が同率順位にならず
    同体重じゃないのが同率順位に
    なってたのが気になってて
    1回直った気がしたけど
    またなってるのに気付いて
    運営にメールしたら
    調べて直してくれた。
    3Dもほぼ同じ表示バグがあるから
    こちらも報告してみた。
    確認は月曜日以降だろうけど

  • 526名無し - 20/07/12 10:06:11 - ID:48FIT/p2Sw

    >>522より
    ラージブラックはエサ間隔が48分間隔でないことが分かります。

  • 527教えてください - 20/07/14 09:08:50 - ID:581mAzZp3w

    ブヒンクスについてなんですが、雑穀を4回、ベジMIXを2回、トリュフを3回あげました。成豚になるまではまだ時間があるんですがこの後は何を食べさせておけばいいのでしょうか?成豚になるまで何も食べさせない方がいいですか?赤ゲージになったりしたら雑種になったりしないですかね?(--;)現在の育成時間は18時間です

  • 528名無し - 20/07/19 08:56:12 - ID:niNnvsh1VA

    いつも有難うございます。
    バビルサ エサやり回数1回で成豚になりました(^^)

  • 529パン - 20/07/19 19:48:53 - ID:GJnNstQvjw

    メモ。
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200605/?eno=40
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200720/?eno=42

  • 530パン - 20/07/19 21:23:48 - ID:GJnNstQvjw

    メモ。
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/170808/ フォロー&RTでGET!! マスコットプレゼントキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/170915/ 出荷頭数500万突破記念 出荷でGETキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/171113/ お掃除子ぶたがもらえる!? アイテムGETイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/171218/ プレゼントはお楽しみ! クリスマスイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/171225/ 年末年始の大出荷!! お肉いただきますキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180125/ ぶた小屋をイメチェン! アイテムGETイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180201/ フォロー&RTで簡単応募♪ マスコットプレゼントキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180428/ 写真映えアイテムGET ゴールデンウィーク お楽しみBINGO
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180706/ おかげさまで1周年 ようとん場MIX 1周年記念イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180808/ 夏まっさかり! 夏休みお楽しみイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/180831/ フォロー&RTで簡単応募♪ マスコットプレゼントキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/181005/ ハッピーハロウィン! アイテムGETイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/181112/ 新アイテムが手に入る! BINGOイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/181217/ 新種の系統図が手に入る! クリスマスイベント

  • 531パン - 20/07/19 21:24:23 - ID:GJnNstQvjw

    メモ。
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190111/ 2019年亥年 イノシシ出荷イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190204/ 全世界200万DL突破! 記念出荷イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190308/ 新種の系統図が手に入る! 和物イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190401/ ぶた小屋を春仕様に♪ 春の花まつり
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190426/ 5頭出荷でマンガが読める GWお楽しみイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190510/ フォロー&RTで簡単応募♪ マスコットプレゼントキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190607/ 梅雨を吹き飛ばせ! 雨季ウキ♪BINGO
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190719/ いつもありがとん 2周年記念イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190819/ 海賊ぶたを出荷! パイレーツイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190913/ 新種の系統図が手に入る! ヨーロピアンイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/190920/ (空)
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/191011/ トリックオアトリート! ハロウィンイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/191101/ フォロー&RTで簡単応募♪ マスコットプレゼントキャンペーン
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/191115/ 食欲の秋♪ スイーツBINGO
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/191213/ 出荷で新種系統図GET! クリスマスイベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/191227/ 今年一年ありがとう 2019年ラストイベント

  • 532パン - 20/07/19 21:24:41 - ID:GJnNstQvjw

    メモ。
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/200110/ 全世界400万DL突破! 記念出荷イベント
    http://st.j-o-e.jp/pigevent/200210/ (空)
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200221/ いろんなブタを出荷しよう スタンプラリー
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200319/ ぶた小屋が遺跡に!? エジプトイベント
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200410/ 春ランラン♪ ぶたの花まつり
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200430/ 5頭出荷でマンガが読める GWスペシャルイベント
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200605/ 夏はすぐそこ! アーリーサマーイベント
    http://pig2.j-o-e.jp/pigevent/200720/ 日頃の感謝を込めて ようとん場MIX 3周年記念イベント

  • 533 minigobu minigobu - 20/07/19 21:28:05

    >>528
    貴重なご報告ありがとうございます!
    スクショ付きでたいへんありがたいです。

    バビルサは4-5ってあるので、どっちかが間違ってるか不具合ってことになりますね…
    今度入荷したら調べてみますね!
    ありがとうございました!

  • 534名無し - 20/07/24 15:13:07 - ID:xpLq4LFO6g

    メトリディオコエルスに間違えてとうもろこしを食べさせてしまったのですが体重制限を満たしていればそれでも成功しますか?

  • 535ぶひぶひパラダイス - 20/07/25 12:06:05 - ID:pbmxUHcjgQ

    掲示板初心者で初投稿です。
    ようとん場mixの出荷数とポイントを競うイベントで現在1位が約500頭で私は100頭です。なんでこんなに差がつくのでしょうか?
    前回まで500〜519位を狙ってたのですが、ここの枠も追いつけなくなりました。
    私は開催前に20頭用意してCランクを育ててます。あとおがくずです。

  • 536名無し - 20/07/26 13:20:21 - ID:48FIT/p2Sw

    45分7秒くらいでお腹が空きましたね。やはりぴったりではありません。

  • 537名無し - 20/07/26 23:53:02 - ID:DvspbXS86g

    レブタコーンねらいでヨーロッパハントしたのですが
    ベージュ星2 好き嫌いなし 放牧不要
    ニュートンでした

    ニュートンもヨーロッパハントででるのですね

  • 538mini - 20/07/27 16:07:07 - ID:Uanum3hGIQ

    >>537
    ニュートンもヨーロッパハントで出現するのですね。
    ちなみに私もレプタコーン狙いでヨーロッパノーマルハントに臨み、3回はベージュが不在。4回目に一頭だけいたので捕まえてみたら幸いにもレプタコーンでした。

  • 539mini - 20/07/27 18:21:30 - ID:Uanum3hGIQ

    >>538 追加

    ヨーロッパノーマルハントでベージュがいなかった3回分。代わりに肌色星2を捕まえてみたところ、ピータートン2、ロントン1でした。ピータートン二頭はミニブタとブリーディング中です。

  • 540パン - 20/07/28 05:42:10 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>536
    ぶたがエサをガツガツと食べ終わるまでに5秒くらいかかるので、どちらかと言うとぴったりなんじゃないかと思います。
    入荷直後から満腹な訳じゃないので。

  • 541名無し - 20/07/28 13:36:36 - ID:48FIT/p2Sw

    540さん
    その可能性がありましたね。すいません。
    だけど48分って書いてあった豚は本当は違いますよね

  • 542パン - 20/07/29 22:32:41 - ID:0qDQUDTvaQ

    >>541
    ラージブラックのことでしょうか?
    どうなんでしょうね。

    とりあえず、
    ,腹が減った、エサを食べる前の状態
    ▲┘気鮨べて満腹になった状態
    時間経過でまたお腹が減った状態
    の3種類のスクショが無いと確実なことは言えないです。

    ,鉢△隆屬忙間が経っていないことが確認できないと、△離好ショがエサを食べてから数分時間が経った状態のスクショであることの否定ができないので…

  • 543名無し - 20/07/30 06:29:40 - ID:IPmDK5YeIg

    522に3つスクショの投稿をしています。良かったら見て下さい。

  • 544名無し - 20/07/31 08:31:54 - ID:48FIT/p2Sw

    片耳豚は夜の間は少し放牧をしても大丈夫ということですが、朝の4時半位でもまだセーフでした。

  • 5454F63 - 20/07/31 22:19:54 - ID:LdV75+6Dmw

    イベント報酬の豚も1年経過で系統図交換所で交換できます。

  • 546名無し - 20/08/01 16:13:06 - ID:qrDbStnj9Q

    既出だったらすみません。
    豚と真珠の見た目は変わったのでしょうか?

  • 547るー - 20/08/02 09:10:39 - ID:31EdnAePrQ

    546さん
    私も思いました!
    育てていたハズの豚と真珠が見当たらなくて焦りました笑
    しかもアントワネットンもなんですよ

  • 548パン - 20/08/02 22:09:40 - ID:GJnNstQvjw

    センター入荷のぶたちょきと同じくセンター入荷のセボが同じ腹減り間隔でした。

  • 549パン - 20/08/03 13:01:57 - ID:GJnNstQvjw

    >>548 遅いのはセボデカンポでした…

  • 550ようとん場MIX経営者 - 20/08/05 21:50:34 - ID:SH1bPv9YAg

    トンヌダルクの個別ページ作ってみました。

  • 551みんみんむし - 20/08/05 22:15:54 - ID:6VulAlMTzg

    547さんを見てアントワネットンは僕が見たときは変わってなかったです。どんどん変わってきてる!

  • 552みんみんむし - 20/08/05 22:19:26 - ID:6VulAlMTzg

    ちょっと待って間違えた他の豚だったすいません。。

  • 553みんみんむし - 20/08/05 22:22:41 - ID:6VulAlMTzg

    マッチョ豚出荷したことないから分からないですけどマッチョ豚もなんか変わってるような気がします多分変わってないけど

  • 554名無し - 20/08/06 16:09:03 - ID:48FIT/p2Sw

    豚若丸が系統図交換になっておりました。
    もしかしてもうハントで大量に捕らえることは無くなる?

  • 555ようとん場MIX経営者 - 20/08/06 16:18:32 - ID:SH1bPv9YAg

    554さん、
    確かに系統図交換できるようになっているので、その可能性大です。今月は8月だし、新しく3種類のぶたが追加されるはずなので。

  • 556名無し - 20/08/08 13:43:37 - ID:MVmh9rw1IA

    アントワネットンを山林レアで入荷しました。?になっていたので一応お知らせしております。

  • 557名無し - 20/08/18 04:44:26 - ID:6qW8lPr1oQ

    17日の夕方ヴーナス狙いで
    ハントしてたら星5が3回きましたよ!
    豚若丸とおもって入荷しなかったんですが、、

    私もそのあと系統図みてアレ?って
    なりました...
    肌色星5っていまなにかいましたっけ??

  • 558名無し - 20/08/18 05:10:45 - ID:6qW8lPr1oQ

    557です
    ピッグのジョーカーがいましたね。汗
    入荷してないのでわかりませんが
    wikiも豚若丸灰色なので
    もう入荷できないのかなぁ(..)

  • 559名無し - 20/08/19 07:25:22 - ID:48FIT/p2Sw

    558さん
    系統図交換所で系統図を交換するといいのでは?多分もうハントでは入荷できないですね

  • 560名無し - 20/08/20 13:39:38 - ID:RbYOifNERA

    誰か教えてください。
    黄色のバッチをもらう基準はあるんでしょうか?
    デザートンなど1種類しかないものは、子ぶた誕生後にバッチがついたのを確認できましたが、ベジョータなど複数のブリーディングがある豚は、図鑑通り掛け合わせ、成育したのですが、図鑑が埋まりません。
    ベジョータ×ベジョータでベジョータに育成したけど、何も変わりません。説明ベタですみませんが、誰か教えていただけたらたすかります。

  • 561名無し - 20/08/20 17:11:48 - ID:fPGMUK/6Rg

    >>560
    黄色バッチは、その豚の系統図を全て登録したら付きます。
    系統図は、その豚を出荷した時に登録されます。

    > ベジョータ×ベジョータでベジョータに育成したけど、何も変わりません。
    その育成したベジョータって出荷しましたか?
    出荷したら系統図が登録されると思います。
    もし出荷したのに登録されないのであれば理由は分からないです...

    > デザートンなど1種類しかないものは、子ぶた誕生後にバッチがついたのを確認できました
    おそらくそれは勘違いで、出荷した時にバッチが付いたのかと思います。
    図鑑未登録の豚って、その豚を出荷した時に図鑑に登録されますよね?
    バッチも同じで、出荷したら系統図が登録され、全系統図が登録されたら黄色バッチが付きます。

  • 562名無し - 20/08/20 20:06:40 - ID:RbYOifNERA

    561さん
    早速の返答ありがとうございます!
    そうなんですね!これですっきりしました!
    ベジョータはラージ目指してるので、まだ出荷してません。セボ達も心配してたので良かったです(*^O^*)
    ありがとうございました♪

  • 563マルコ - 20/08/23 10:08:19 - ID:Il9/ZPz2xQ

    いつも有難うございます。
    オークランド島豚 エサやり回数1回で成豚になってくれました♪

  • 564きなこ - 20/08/23 13:18:57 - ID:WZMcS+xZcA

    ラージブラックオークション出品中です
    気になる方はどうぞ♪

  • 565じゅ - 20/08/26 20:50:30 - ID:mhkC/1TOaQ

    豚と真珠は服を着ますか?

  • 566名無し - 20/08/27 05:05:10 - ID:HqadfVC0xw

    今月のイベント前から(8月入って)服着てます

  • 567ルル - 20/09/06 17:21:48 - ID:hONRJvDsbg

    ラージブラックとバスクがなかなか手に入らず〜‼
    オークションで出ますか?
    ハントのが早いですか??
    あとこの2匹でコンプ〜〜🐷

  • 568名無し - 20/09/06 17:29:04 - ID:7kF8WXPyDA

    567さん

    オークションでは一度自分で出荷した豚でないと
    でてこないので入荷できません
    Aランクでの入荷かレアハントするしかありません

  • 569名無し - 20/09/06 17:57:16 - ID:7kF8WXPyDA

    467さん

    レアハントの方が早いと思います

    コンプリートまでもう少し
    頑張ってくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  • 570 minigobu minigobu - 20/09/06 19:09:15

    ここは情報提供板ですので、質問も回答もどちらもよしてください。

  • 571ルル - 20/09/06 20:27:56 - ID:HL+KSk1gVg

    567です。
    お返事いただいた方々、ありがとうございます!
    随分と規制が厳しい掲示板なのですねw

  • 572名無し - 20/09/07 10:32:03 - ID:fPGMUK/6Rg

    通りすがりの関係ない人間ですが、横から失礼します。
    あとスレ違いのコメントになりますので先に謝っておきます。ごめんなさい。

    >>571さん
    571さんだけでなく、これを読んでいる他の人達にも理解して頂きたいんですが、規制とかではないです。
    ここは情報提供用のスレッドなので、それ以外の情報を混ぜたくないだけなんです。

    例えば、
    1つのノートに国語と算数と社会と理科の板書をごちゃまぜで書いたら、後で訳が分からなくなりますよね?
    なので教科ごとに専用のノートを用意するんです。
    それと同じで、ここは情報提供の為に用意された専用のスレッドで、
    大事な情報を見逃したりしないように関係のない情報の投稿を控えていただきたいのです。

    ここは大量に投稿があるような掲示板ではありませんが、
    某匿名掲示板とかなら1日でスレッド投稿数上限に達したりすることもあると聞いたことがあります。
    なので、それぞれのスレッドに訪れた人達が欲しい情報をスムーズにやり取りする為に、
    そのスレッドのルールをみんなで守るように協力してあげて欲しいと思います。

    長文になり申し訳ございませんでした。

  • 573マルコ - 20/09/15 09:11:17 - ID:Il9/ZPz2xQ

    いつも有難うございます。
    ボナパルトンえさやり1回で成豚になりました。

  • 574名無し - 20/09/22 07:57:59 - ID:frJy4xCMtQ

    シャーピッグホームズエサ4回で成豚になりました。

  • 575名無し - 20/09/29 05:42:23 - ID:01P91oNolQ

    子豚が生まれる時は
    「残り0分」が1分間あるが
    オークションで落札する時は
    0分になった途端に落札される

    みんな知ってると思いますが書いてなかったので
    明確にあった方がと思いました

  • 576伝承級 - 20/09/30 12:26:18 - ID:nhXdfFS2Gw

    9月30日の昼に捕まえました。

  • 577名無し - 20/09/30 13:17:25 - ID:fPGMUK/6Rg

    おめでとうございます。
    わらの床を敷いて頑張ってください。

  • 578名無し - 20/10/01 10:12:10 - ID:TJco4PgKZQ

    ミニぶた
    ハロウィン🎃👻🧟♀🧟♂のコスプレしてます

  • 579名無し - 20/10/03 08:59:46 - ID:Y9ioedYPjg

    バークシャー種
    やや偏食 エサやり各1回で(合計2回)
    雑種になりました

  • 5804F63 - 20/10/05 22:22:51 - ID:LdV75+6Dmw

    コメント欄で128.0か否かとあったので探しました。
    160.0kgのコンプリートンです。

  • 581名無し - 20/10/07 11:49:23 - ID:rQNbITqxHg

    オディーブゥ

    画面に写ってる2匹が同時に育成したオディーブゥですが、エサ回数が1回だと雑種になり2回だとオディーブゥになりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 582名無し - 20/10/07 11:52:07 - ID:rQNbITqxHg

    上記の分で画像ファイルが一緒に上がって無かったので、もう一度上げなおしました。
    証拠のスクショです。

  • 583名無し - 20/10/08 10:29:18 - ID:rQNbITqxHg

    Ms. ブーティ

    画面に写ってる2匹が同時に育成したMs. ブーティですが、エサ回数が2回だと雑種になり3回だとMs. ブーティになりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 584名無し - 20/10/10 19:15:44 - ID:qIBU7mGLCw

    バスク豚🐖
    個別の表ではエサやり?ですが、全体の豚図鑑では4〜6回とあったのでエサやり4回にしたら雑種になりました

  • 585名無し - 20/10/12 06:34:53 - ID:rQNbITqxHg

    ぶたあじさい
    豚ずきんちゃん

    エサ回数が1回で成豚になりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 586名無し - 20/10/12 06:48:55 - ID:rQNbITqxHg

    スイカ割りの豚

    画面に写ってる2匹が同時に育成したスイカ割りの豚ですが、エサ回数が2回だと雑種になり3回だとスイカ割りの豚になりました。
    3回で成豚になったスイカ割りの豚のスクショは撮り損ねてしまいましたが、図鑑には登録されたので間違いなく成功しております。

    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 587名無し - 20/10/12 07:14:12 - ID:rQNbITqxHg

    デザートン

    個別の表と全体の豚図鑑で最低エサ回数4〜6回とあったので、エサ6回で成豚したデザートンからエサ5回で育てたら雑種になりました。
    検証の為に他のピンク豚は育てずにいましたので、別のピンク豚と間違えることもありません。

    個別ページは更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 588名無し - 20/10/14 07:41:08 - ID:rQNbITqxHg

    オデットン

    同時に育成したオデットンですが、エサ回数が2回だと雑種になり3回だとオデットンになりました。
    トリミングを間違えたので画面上には映ってませんが、2匹同時に他の豚とも隔離して育てたので他の豚と混ざることはありません。

    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 589名無し - 20/10/14 07:47:43 - ID:rQNbITqxHg

    シュノーケリンブゥ

    エサ回数が4回で成豚になりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 590名無し - 20/10/15 00:40:14 - ID:rQNbITqxHg

    ぶたしめじ

    エサ回数が1回で成豚になりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 591 minigobu minigobu - 20/10/16 04:19:29

    >>572
    すごいわかりやすい説明してくれて嬉しいです。
    邪魔なやつ…って感じでシンプルに突き放した感じの書き方にいつもなっちゃうので、ちょっと参考にします…

    >>573-590
    皆さんありがとうございます!
    MIXではエサ回数のキワキワを攻める検証は面倒でちょっとやりづらいので、非常に助かります。
    ぶた図鑑の方、修正しておきました!ありがとうございました。
    スクショがあるのも信頼度高で助かります。

    >>575
    確かに、言われてみればそうですね…
    考えたこともありませんでした。

  • 592名無し - 20/10/16 23:12:48 - ID:CC+YHfrhYA

    豚の嫁入りのページに
    もしかしたら、オスと1回も触れ合わなければ放牧しても豚の嫁入りになったりするかも…?
    と書かれていたので検証してみました。

    放牧場にペアで生まれた幼稚園児(お花あり)と別のメス1頭、ぶた小屋にメス1頭を置いた状態で育成しました。
    もし「オスと1回も触れ合わなければ…」が正しければ、これで豚の嫁入りになるはずです。

    育成開始時点のスクショを貼っておきます。
    画像が3枚しか貼れないので次のレスに続きます。

  • 593名無し - 20/10/16 23:13:19 - ID:CC+YHfrhYA

    続きです。

    こちらが育成完了後のスクショです。
    結果はウェディンブゥになりました。

    ですので、「オスと1回も触れ合わなければ豚の嫁入りになる」は間違いです。

  • 594 minigobu minigobu - 20/10/17 01:00:36

    >>592-593
    なるほど…!わざわざありがとうございます!
    あれは一角ぶぅが追加された後に書いたのですが、そんなことなかったですね…。
    丁寧に検証までありがとうございます!

  • 595名無し - 20/10/18 12:30:29 - ID:rQNbITqxHg

    沙悟豚

    エサ回数が4回で成豚になりました。
    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

  • 5964F63 - 20/10/19 00:06:29 - ID:LdV75+6Dmw

    wiki編集者連絡板にバビルサのレンタル料についてありましたので、サルベージしました。

  • 597パン - 20/10/19 15:36:29 - ID:0qDQUDTvaQ

    わっありがとうございます!!
    バビルサ捕まえようと思ってたんですけど手間が省けました!

    バビルサだけ妙にレンタル料がバカ安だったので写し間違いかと思ったのですが、合ってるんですね…。

    ありがとうございました!

  • 598名無し - 20/10/19 18:43:37 - ID:rQNbITqxHg

    ホワイトブー

    同時に育成したホワイトブーですが、エサ回数が2回だと雑種になり3回だとホワイトブーになりました。
    トリミングした時に同時に映せなかったのに気付かなかったので、画面上には映ってませんが2匹同時に他の豚とも隔離して育てております。

    イベントハント図鑑は更新しておきましたので、こちらは証拠のスクショとして置いておきます。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

おまけ

メンバーのみ編集できます