シリコンスタジオが送るスマートフォン向け完全新作RPG『刻のイシュタリア』のwikiです。

このページに記載されている内容は一部検証されていない可能性があります。

継承について

  • 素材ユニットはLvが高ければ高い程、継承時の経験値は増加します。
  • 素材ユニットのLvを上げておいても結果的にLv1のユニットを使った方が総合的に獲得出来る経験値は多いので、現状では素材ユニットはLv1のままで継承するのがベストです。
  • 獲得経験値に関係なく、素材ユニットから獲得できる経験値は変わりません。
  • 素材ユニットがLv1の場合に得れる経験値は以下の通りです。
☆1☆2☆3☆4魔導書【第一巻】魔導書【第二巻】魔導書【第三巻】
獲得経験値100300800120050010002000
  • Lv2以上の素材ユニットを使った場合の獲得経験値は不明です、もし検証して頂けるのであれば助かります。
  • Lv2以上の詳細は以下の表を参照下さい。

覚醒について

  • 覚醒時のベースユニット、素材ユニットのLvに関係なく覚醒後の最終ステータスは変わりません。
  • 覚醒した際、ベースユニットと素材ユニットの経験値及び忠誠度は合算されます。
  • 錬結晶強化されているユニットを覚醒する場合、ベースユニットの数値を引き継ぎます。覚醒を行う場合は、強化しているユニットをベースユニットにしましょう。

錬結晶合成

  • 錬結晶は錬結晶→高錬結晶→最高錬結晶の順でユニットに合成が可能です。
    ユニットに対して錬結晶を20使ってからじゃないと高錬結晶は使えないってことです。
  • 各錬結晶は交換所、バトル、イベント等で入手できます。
  • 各錬結晶を1つ使った場合のステータス上昇値は以下の通りです。
錬結晶【攻】高錬結晶【攻】最高錬結晶【攻】錬結晶【耐】高錬結晶【耐】最高錬結晶【耐】
上昇値101525304575

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます