セヤナーを虐めたりいじめたりイジめたりしたい

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

セヤナー虐待シチュ

0 umineco umineco - 17/10/09 16:59:31

民家の壁を這ってるセヤナーが住人にセヤコロリかけられて雑に駆除されて欲しい

  • 28名無し - 17/10/24 02:12:42 - ID:87cyZGVRwg

    ダヨネーをセヤナーの前で虐める

  • 29 umineco umineco - 17/10/24 21:08:03

    セヤナーを天日干しにして保存食にする

  • 30 umineco umineco - 17/10/24 21:09:15

    腹足を切って動けないようにしてから路上に放置したい

  • 31 umineco umineco - 17/10/25 23:35:28

    セヤナー にとって消化の悪い餌を与え続けて、嘔吐が続いたセヤナー が最後には体の中身全部吐き出して潰れてほしい

  • 32名無し - 17/10/26 01:00:52 - ID:9Je10kKpuA

    燃えるゴミと一緒に生きたセヤナーを袋詰めにして捨てる。
    ゴミまみれになりながら焼却炉の中で焼かれてほしい。

  • 33名無し - 17/10/26 01:05:35 - ID:9Je10kKpuA

    セヤナーをエサにしたサメ漁業
    溺れながらサメに食われてほしい

  • 34名無し - 17/10/26 01:14:44 - ID:9Je10kKpuA

    虐待を受けてうつ病になったセヤナーをさらに虐待する

  • 35 umineco umineco - 17/10/26 11:09:23

    セヤナー 用グッズの製作販売を一手に担う企業“工房”の存在

  • 36名無し - 17/10/26 11:29:54 - ID:HDHQbhBUSQ

    グッズより、セヤナーそのものを大量生産している業者の方が闇が深そう

  • 37名無し - 17/10/27 00:05:42 - ID:MQHXs20O/Q

    仮に生きたセヤナーを売るとしたらどんな用途で使うんだろう。

  • 38 umineco umineco - 17/10/27 00:07:58

    とりあえず、まずはペット用として販売されそう

  • 39 umineco umineco - 17/10/27 00:50:38

    食用、愛玩(意味深)用、生き餌、植物の苗床、水筒…は、クレームが来そう

  • 40名無し - 17/10/27 01:27:40 - ID:87cyZGVRwg

    気持ちよさそうだしオナホにはしてみたい

  • 41TeKeNo - 17/10/27 20:33:18 - ID:dZPuP4aaoA

    地面の下にあるセヤナーの巣に溶かしたアルミを流し込みたい。

  • 42 umineco umineco - 17/10/27 21:37:00

    いっそセヤナーに溶かした金属を飲ませたい

  • 43 umineco umineco - 17/10/27 21:46:36

    野良セヤナーを1か月くらい全力で甘やかしてから野生に放ちたい

  • 44名無し - 17/10/27 23:13:28 - ID:UZJdXpHqAg

    セヤナーを食材として取り扱うセヤナー専門料理店
    おすすめはセヤナーの刺身とセヤナーの踊り食い、セヤナーのミックスジュースとか

  • 45 umineco umineco - 17/10/28 00:28:48

    セヤナー はどんな味がしたら面白いだろうか

  • 46名無し - 17/10/28 21:24:18 - ID:UZJdXpHqAg

    セヤナーの味…ささみ、イチゴ豆腐、ピーチゼリー、ババロア、
    あるいはエビフライが好物だからエビフライの味?
    だとすると共食いしやすくなりそうだし、共食いセヤナーにセヤナーの味を聞いてみたい

  • 47 umineco umineco - 17/10/28 22:33:19

    人間の口に合う味なら食材セヤナーとして商品になりそう

    セヤナーにとっては好みの味なら、
    子セヤナーを形が分からないように調理して、親セヤナーに食わせてウマイイイイイって言わせたい

  • 48 umineco umineco - 17/10/29 23:39:31

    死んだセヤナーが溶けるなら、室内に入り込んだ奴を生きたまま外に持っていける道具を誰かが商品化してそう

  • 49 umineco umineco - 17/10/29 23:41:49

    野良セヤナーを食事に文句を言わないことを条件に飼セヤナーにして、クッソ不味い食事を与え続けて音を上げるまでの様子を観察したい

  • 50名無し - 17/10/30 01:05:04 - ID:uunzD953bg

    飼いセヤナーを使ったハンティングツアー

  • 51名無し - 17/10/30 03:10:12 - ID:87cyZGVRwg

    バケツにエビフライ方で捕獲してから蓋してジャイアントスイングしたい
    そこから目を回したセヤナーで遊ぶ

  • 52名無し - 17/10/30 19:27:12 - ID:1Y/T/Mt4nQ

    セヤナーハンティング

  • 53名無し - 17/10/30 19:28:32 - ID:1Y/T/Mt4nQ

    セヤナーを駆除する仕事をしたい

  • 54 umineco umineco - 17/10/30 21:45:24

    セヤナーが大量発生したりペットが捨てられて野良が増えたりすれば駆除業者は増えるだろうし、セヤナーを消耗品として使う娯楽は増えるはず
    ビジネスチャンスを感じる

  • 55名無し - 17/10/30 22:11:38 - ID:dZPuP4aaoA

    セヤナーが大量発生したらセヤコロリがめっちゃ売れそう

  • 56名無し - 17/10/30 22:17:06 - ID:dZPuP4aaoA

    近所の野良セヤナーを集めて餌付けして懐かせてからセヤコロリ入りのエビフライを食べさせて駆除したい

  • 57名無し - 17/10/30 22:46:58 - ID:KKEODga2yw

    セヤナーで作ったスムージー
    自分だったら飲まないけど

  • 58名無し - 17/10/30 23:02:42 - ID:dZPuP4aaoA

    野良セヤナーが住んでそうな路地裏とかにセヤコロリ入りのエビフライを置いて野良セヤナーがどう行動するか観察したい

  • 59 umineco umineco - 17/10/30 23:15:36

    親セヤナーが巣に持って帰って、せっかくのご馳走だからと子セヤナー達に全部食べさせたりするんやろなあ(笑顔)

  • 60名無し - 17/10/30 23:38:24 - ID:87cyZGVRwg

    セヤナーで作ったジュースを親子セヤナーやダヨネーに飲ませたい
    飼いや野生で反応の違いを楽しみたい

  • 61 umineco umineco - 17/10/30 23:42:23

    衣替えの動画をセヤナーに見せて、ウチモーアレーヤリタイーみたいな流れになって、
    そんなに言うならとやらせてみたら現実とフィクションは違うんやなって結果になる…みたいなネタを思いついたけど
    どう考えても先方に迷惑でしかない

  • 62名無し - 17/10/31 00:10:53 - ID:9C3blXg2Sw

    こっそりやる分には良いんじゃないの?

  • 63 umineco umineco - 17/10/31 19:45:50

    それもそうだな!(吹っ切れ)

  • 64名無し - 17/10/31 22:34:22 - ID:87cyZGVRwg

    形がわかるようにしてセヤナー料理を作り無理矢理にでも食べさせてみたい

  • 65名無し - 17/10/31 23:00:00 - ID:Gh7zWyn2Gw

    セ虐も好きだけど某動画を見てからけだマキマキの虐待に目覚めてしまった

    このスレで言うのも言うのも何だけど誰かけだマキ虐待モノ作らないかな

  • 66名無し - 17/10/31 23:02:51 - ID:ZKwBp6XprA

    潰しまくってペースト状にしたセヤナーを、エビフライやチョコに混ぜてセヤナーにあげたら何も考えず喜んで食べるかどうか試してみたい
    ナポリタンのソースにセヤナー混ぜてダヨネーにあげるのもいい

  • 67名無し - 17/10/31 23:11:05 - ID:ZKwBp6XprA

    虐待かどうかは微妙だがけだマキをモップ代わりにしたり、けだマキでもぐらたたきとかなら見たことがある

  • 68名無し - 17/10/31 23:42:14 - ID:Gh7zWyn2Gw

    個人的には虐待というよりもけだマキを絶望させたい

    例の毛玉は努力も虚しく東北妹にボコボコにされてセヤナーに敵と見なされてたから、あれ以上に酷い目にあわせてやりたい

  • 69名無し - 17/11/01 20:36:15 - ID:WNpZiFudZg

    絶食させたセヤナーにエビフライの食品サンプルを与えて、食べられないのを理解できないまま絶望のなかで餓死させたい

  • 70名無し - 17/11/01 20:45:59 - ID:WNpZiFudZg

    水棲セヤナーネタをひとつ

    エビフライルアーに釣り上げられる水棲セヤナー
    臭みで食えたものじゃないので食材にもならず、生態系を壊す外来種に指定されてリリースもされず、
    岸辺に無造作に打ち揚げられて、乾涸びて悪臭を放つ

  • 71 umineco umineco - 17/11/01 23:13:46

    水棲セヤナーは釣り人から現地調達する魚の餌扱いされてそう
    ブルーギルのように

  • 72名無し - 17/11/01 23:18:04 - ID:h+8Dx2A+NA

    まるで「虐待してください」と言わんばかりに生まれてきた
    セヤナーにただただ感謝

  • 73名無し - 17/11/01 23:38:06 - ID:h+8Dx2A+NA

    セヤナー寄生生物にもあったけど
    子セヤナーを奪われる親セヤナーもいいものだ

    無力な存在が自分にとって大切な存在を亡くし、絶望する様は美しい

  • 74名無し - 17/11/02 10:23:24 - ID:9C3blXg2Sw

    >>まるで「虐待してください」と言わんばかりに生まれてきた
    本当にこれ。虐待のためではなく、自然発生的に設定が出来上がったのがすごい

  • 75 umineco umineco - 17/11/02 16:57:34

    気温の低い日が続き、越冬の準備を満足にできなかった個体が絶望に打ちのめされる時期が近づいて参りました

  • 76名無し - 17/11/02 21:00:10 - ID:yukc8Jfruw

    寒い季節のセヤナーって
    他の生物が越冬するための保存食にされてそう

  • 77名無し - 17/11/02 22:08:03 - ID:K3mRso4Mpg

    越冬の準備がうまくいかず、食べるものがない親子セヤナーってどうなるんだろ
    生き延びるため親が子を食うのか、子が親を食うのか、はたまた親子共々餓死するか
    どっちかが犠牲になった後、生き延びた方も他の動物に食われる所まで想像した

  • 78名無し - 17/11/02 23:18:24 - ID:dZPuP4aaoA

    越冬する準備ができずに途方にくれてる親子セヤナーに餌や寝床を与えて安心させた後、徹底的に虐待して絶望させたい

  • 79名無し - 17/11/03 00:52:13 - ID:87cyZGVRwg

    越冬準備中のセヤナーの巣を襲撃して食料も本人達も荒らしてボロボロにしてやりたい
    冬眠中のセヤナーを食べたり虐殺もしたいし急激な温暖を与えて覚束ない状態にしたい

  • 80名無し - 17/11/03 10:47:47 - ID:WNpZiFudZg

    寒波が来て巣内で凍りついたセヤナーを採取して、死ぬぎりぎりまで身体を削って巣に返す
    暖かくなって解凍されたときのリアクションを見たい

  • 81名無し - 17/11/03 14:28:31 - ID:K3mRso4Mpg

    かき氷セヤナーおいしそう
    あるいは冷凍食品感覚で解凍したら食感もプルプルべたべたして良さそう

  • 82名無し - 17/11/03 19:30:49 - ID:R4SaOnvD3Q

    セヤナーを寒気にさらして乾燥させた干しセヤナー
    保存食によさそう

  • 83名無し - 17/11/03 21:35:14 - ID:87cyZGVRwg

    冬眠間近のセヤナーを拉致ってビニールハウスのような高温地帯に連れて行きたい
    唐突な変化やストレスによる虐待を行う

  • 84 umineco umineco - 17/11/03 21:58:09

    越冬中のセヤナーの巣を囲むようにビニールハウスを展開すれば春だと勘違いして巣から出てきそう
    そして再び冬眠することも出来ず、食料も見つからずで飢えそう

  • 85名無し - 17/11/03 23:07:57 - ID:87cyZGVRwg

    -18度から80度くらいの温度差による急速解凍と加熱を繰り返してみたい

  • 86名無し - 17/11/04 01:03:26 - ID:9C3blXg2Sw

    めっちゃ肌・・・と言うか表面がキレイになりそう

  • 87名無し - 17/11/04 08:59:42 - ID:87cyZGVRwg

    コメントでPS装甲の名が出るので
    ひたすら実弾攻撃を当てて灰色になっても撃ち続けたりとか
    ビームみたいなエネルギー攻撃で即死させてやりたい

  • 88名無し - 17/11/04 16:30:17 - ID:BTvw5f/rNQ

    加害者側のネタとして
    大型のセが小型とか虐待されてるセやダに力の誇示する形で虐待して欲しい
    セの集団や人の手で報復されて欲しい

  • 89 umineco umineco - 17/11/04 19:51:53

    セヤナーが攻撃?するときの謎の動きがあるけど、あれ結局どういう原理で攻撃になるんだろうか

  • 90名無し - 17/11/04 20:56:45 - ID:WNpZiFudZg

    振動でダメージを与えてる様に見える。
    超音波で物体を砕くような感じか。
    でもこれだと振動を発する側にもダメージがある気もする。

  • 91名無し - 17/11/04 21:11:39 - ID:z3Rg7kkOkQ

    自分を振動させすぎて元の形を保てなくなった姿を見たい

  • 92名無し - 17/11/04 22:00:33 - ID:WNpZiFudZg

    セヤナーは熱に強いとされているが、大電流を流して、どれほどの熱量まで耐えられるか試したい。
    (工具に5000アンペアという大電流を流す実験動画参照)
    感電なら表面だけでなく内臓も焼くことができるはず。

  • 93名無し - 17/11/05 00:53:09 - ID:ELxP2bCigg

    熔鉱炉から発見されたから、少なくともそのくらいの温度までは大丈夫そう
    しかしなぜそこまで熱に耐性あるのかは考えれば考えるほどわからなくなる
    セヤナーの波状の攻撃は、やり過ぎるとなんかセヤナーの中身がぐちゃぐちゃになりそう

  • 94名無し - 17/11/05 00:58:12 - ID:87cyZGVRwg

    飼いセヤナーなら品種改良や遺伝子組み換えもされてるんだろうから
    耐性は大きく下がってそう100度くらいまでとか。原種の野生セヤナーならオリジナルのと変わらないかも
    地震のような感じで振動を起こして波状のあれをやったりするんだろうか

  • 95名無し - 17/11/05 19:21:25 - ID:VuMFeumuJw

    電流による熱でも回復出来るならフェイズシフト装甲ごっこが出来そう
    灰色から色が付くって所がなんとなく思い出す

  • 96 umineco umineco - 17/11/05 19:21:33

    例の振動攻撃を共振で説明できないかと思って調べてみたけどよく理解できなかった。つらい。

    熔鉱炉に入れるなら、野生のセヤナーは冬になると活火山の中に集まるみたいな生態があって、
    人間によって生活圏に溶鉱炉を持ち込まれた野生セヤナー達が火山と勘違いして集まるみたいな話がありそう

  • 97名無し - 17/11/06 00:47:31 - ID:WNpZiFudZg

    神○製鋼の改ざん問題も溶鉱炉にセヤナーが混じって不純物の規格を外れたから?

  • 98名無し - 17/11/06 01:30:18 - ID:87cyZGVRwg

    火のある所に集まるって感じなら溶鉱炉に寄ってくるのはあり得るかも。
    不純物を判別出来ないような所の工場だとセヤナーは害獣だなあ質も間違いなく下がるだろうし

  • 99名無し - 17/11/06 23:40:00 - ID:87cyZGVRwg

    脱色と融解してく所が好きだから
    セやダの集団を一匹ずつ瀕死に追い込んで恐怖心を与えてやりたい

  • 100名無し - 17/11/07 19:50:20 - ID:cCCHxdSqcw

    性的虐待ももっと見たい
    セヤナーらの集団の前で一匹のダヨネーに穴開けて強制おもらしとか
    囲まれた状態で刺激を与え続け絶頂させたりしたい

  • 101 umineco umineco - 17/11/07 20:26:02

    ダヨネーがセヤナーより賢いなら、精神的な虐待の効果もセヤナーより高そう

  • 102 umineco umineco - 17/11/08 21:37:53

    蟻の巣穴の近くに足を傷つけて逃げられないようにしたセヤナーを置いて、蜂蜜まぶして放置したい
    最初はかけられた蜂蜜舐めてウマイーとか言ってたのが蟻に噛みつかれてようやく状況を理解したもののすでに手遅れで絶望して欲しい

  • 103名無し - 17/11/08 21:52:43 - ID:9gP7b5dwfw

    セヤナーを蟻の巣の前に放置する際、蟻の種類はヒアリか軍隊アリかアルゼンチンアリかで迷う

  • 104名無し - 17/11/08 22:08:18 - ID:MKbCW469Yg

    精神的なダ虐・・
    捕まったセヤナーを助けに来たダヨネーに対して
    セヤナーで作った料理でもてなすぐらいしか思いつかん・・

  • 105名無し - 17/11/08 22:09:32 - ID:87cyZGVRwg

    どのアリでも殺ってくれそう
    アリの巣穴に突っ込ませるのも良さそうだ

  • 106 umineco umineco - 17/11/08 22:35:29

    旬を逃した感があるけど、ヒアリが入ってるかもしれない貨物にセヤナー置いたら蟻ホイホイになりそう

  • 107名無し - 17/11/09 07:23:16 - ID:9C3blXg2Sw

    小型のセヤコロリ散布装置にタイマーつけてチョコでコーティングしてセヤの巣コロリ

  • 108名無し - 17/11/09 20:38:40 - ID:87cyZGVRwg

    巣を見つけれるセヤナー探知機みたいの欲しいなー
    巣に爆竹のようなもので壊したりセヤナー毎吹きとんでもいい

  • 109 umineco umineco - 17/11/09 22:22:12

    番になってるセヤナーとダヨネーを引き離し、片方には新しい番を当てがってぜいたくな暮らしをさせる
    その幸せそうな姿を、水槽に監禁して虐待しているもう片方に見せる

  • 110 umineco umineco - 17/11/09 23:57:10

    セヤナーvsシリーズ
    水棲セヤナーvsザリガニ

  • 111名無し - 17/11/10 09:48:57 - ID:NDk2SVjQTA

    個人的にセヤナーは理不尽な虐待を受けるより厳しい自然の環境や外敵に食べたり食べられたりしてるほうが好き
    巣作りとか寄生生物とかすさまじくツボだった

  • 112名無し - 17/11/10 20:06:10 - ID:NQ2Arf+2Jw

    セヤナーの低スペックぶりを楽しむ意味では
    ライオンみたいに強い動物に食われるより
    ネコやネズミ、カラスといったセヤナーより少し強い程度の動物と
    戦わせた方が面白いかもしれない

    セヤナー相手なら勝てそうな生物って他に何いたっけ?

  • 113名無し - 17/11/10 20:48:53 - ID:87cyZGVRwg

    闘セヤナーを詳しく知りたい
    セヤナー同士で殺し合ったりはしないだろうからイタイーとか言わせたら勝ちなんだろうか
    どっちか変色するまでとかだったら共食いや大型が強そう

  • 114 umineco umineco - 17/11/10 21:48:12

    弱いと言えるか微妙だけど、虫はセヤナーを捕食しそう。蟻とか。
    セヤナーどうしで闘わせるなら木の枝でもいいから武器を持たせれば簡単に殺し合いになりそう
    でも、素手(?)同士で闘わせて体力が無くなって動けなくなるまで体当たりなり噛みつきなりさせるのも見てて面白いと思う

  • 115 umineco umineco - 17/11/11 22:13:01

    半透明のジェルを蟻が掘り進めて巣を作る様子を観察できる観察キット、アントクアリウム
    これをセヤナーの体でやる

  • 116名無し - 17/11/11 23:16:27 - ID:WNpZiFudZg

    飼育用ヒーターの電源が切れてて夜中に飼いセヤナーが凍死

  • 117 umineco umineco - 17/11/11 23:19:06

    ペット用自動給餌器に1週間分の餌を入れて1週間旅行にいく
    もちろん給餌器は初日に壊れる

  • 118名無し - 17/11/11 23:22:56 - ID:87cyZGVRwg

    熱への耐性が低くなっている飼いセヤナーが暖房に近づいて引火し死亡
    暖房の燃焼部分に入り込んで暖房故障からの制裁や冬眠凍死

  • 119名無し - 17/11/11 23:32:45 - ID:87cyZGVRwg

    先人の言うエビフライアレルギーは強いエビフライや集団に為す術無くボコボコにされたり
    なんとか助かってもエビフライを食べようとした時にフラッシュバックが起きて食べれなくなったりするんだろうか
    エビフライやナポリタンの復讐も見たい

  • 120名無し - 17/11/12 01:44:28 - ID:qwwTnxicyg

    セヤナーの足? の部分だけ凍らせてインテリアにする
    あるいは足を凍らせて氷の上でセヤナーカーリング
    独特の感触と鳴き声が両方楽しめる

    エビフライアレルギーは物理的なアレルギーとトラウマ系と両方あると捗りそう

  • 121名無し - 17/11/12 01:47:06 - ID:qwwTnxicyg

    他にはセヤナーアイスホッケーとかも考えたけど、すぐにセヤナーがぐちゃぐちゃになりそうだからアイスホッケーは難しそうだ

  • 122名無し - 17/11/12 02:47:03 - ID:WNpZiFudZg

    セヤナーの飼育施設でセヤインフルエンザが発覚、消毒用石灰に水分を奪われながら
    生き埋めにされて殺処分される

  • 123名無し - 17/11/12 22:54:45 - ID:7YU1sd6lZQ

    エビフライの食べ過ぎは病気の原因になると言うことがブームの後から判明して全国の飼セヤナーに大量死して欲しい
    大切に甘やかされて育った個体ほど摂取しすぎた脂肪分か何かのせいで苦しんだ上で早死にして欲しい

  • 124名無し - 17/11/12 23:17:27 - ID:87cyZGVRwg

    エビフライやチョコのような油の他に糖分を取り込んでいるセヤナーほど思考や身体能力を低下していて早死して欲しいな
    脂肪分のせいで水分が少なくなり能力低下しているセヤナーに水道水を与えるがフッ素等の中の成分がセヤナーとの相性が悪くて原因がわからないまま早死したりしてもいい

  • 125名無し - 17/11/13 12:24:01 - ID:ttzhzCVAqw

    そのうちエビフライ食べさせる事すら
    セ虐言われそう
    虐待どころか死ぬ為に生まれた存在に
    なりつつあるな‥‥

  • 126 umineco umineco - 17/11/13 16:22:56

    まあ、愛でるための設定は真っ当な人たちが作ってくれるだろうし、
    こっちはまともじゃない設定ばかり考えててもバランスがとれてるんじゃないかなと思っていたり

  • 127 umineco umineco - 17/11/13 16:27:44

    2匹セヤナーを用意して、互いの髪飾りを固く結んで外せないようにする
    そのままの状態では野生で生きていくのは不可能だが、外すためには相手の髪飾りを千切るしかない

一言

セヤナー強化月間

リンク集

リンク集

編集にはIDが必要です