安全地帯

略称:安地、「あんち」の変換は大概「安置」なのでよくこう書き込まれるが間違いである。
元々は一見攻撃が激しく自機を動かして見切りで避けなければいけないような場所において、実は攻撃が当たらない場所を指す。
具体的にはモノアイズUFOの石版安地やルーツのリング攻撃、他STGではR-TYPEのゴマンダーのコア左等。
が、最近では定位置に判定が出る攻撃の回避ポイントについても使われる(メタスラ6でいえば毒男のウェーブ弾等)。

用語・基本等へ戻る
2008年01月24日(木) 01:47:02 Modified by ID:wvmy9chKoQ




スマートフォン版で見る