四楓院夜一

四楓院夜一攻略
体力:880

基本攻撃コンビネーション
威力:?

ジャンプ攻撃
威力:?

投げ
威力:?

カウンター攻撃
威力:?

必殺技A
暗剣
威力:?

必殺技B
反鬼相殺
威力:?

ジャンプ必殺技
暗剣(空中)
威力:?

超必殺技
変わり身
威力:?

ジャンプ超必殺技
瞬裂掌
威力:?

EX超必殺技
“瞬神”夜一
威力:?

EX超必殺技(パワーアップ)
召雷砲
威力:?

パワーアップ
瞬開

体力・攻撃力が低く、スピードに長けた典型的なスピードキャラ。

そのスピード故に近距離が得意だが、判定自体は強くないので相手の動きを見切ることが大切。
反面遠距離は苦手。
しかし、超必やJ○で一気に接近戦に持ち込めるのは利点であり、圧倒的に不利ではない。

EX(前作SA)の極端な弱体化により、攻撃力不足は否めないが、そこは手数でどうにかしていくしかない。

  • 技メモ
□×1〜3=速い、狭い、攻撃を止めると意外に隙が大きかったりするが超必でフォローできる
□×4=ガード自不利、一応J○でフォロー可
□×5=暴発注意
J□=速い、移動に攻めに重要技
必A=判定激弱、使途不明
必B=弾かれやすい、コンボの締め、壁コン可能
J△=J□への繋ぎ用
カウンター=遅いのでガード崩しには使えない、割り込みにも使いにくい
超必=フォロー用、与ダメに期待しない
J○=奇襲・援護用、超必にも言えるが狭いのでスカることがある
EX=ヒット数多、ダメ効率悪い
パワーアップ=ランダムに雷、必Bにブレイク性能・吹き飛ばし距離増加、超必・J○にブレイク性能
EXは変化、発生が遅くなってる代わりにダメ・範囲が増加、サポート用の色が強い

  • コンボ
コンボはたかあき氏のページで確認してもらえばいいと思うが、一応掲載。

基本コンボ
□×5
□×4→必B
□×4→□×2→必B
比較的手軽なコンボ。
□×2は挟んでも威力自体は大差なし。


高難度コンボ
【□×4】×n→必B
難易度高めのループコンボ。
タイミングが非常にシビアなので実践で使うのは難しい。
キャラ限の可能性ありな上にダメージ自体は大したこと無いが、もしかしたらnが∞になるかもしれない夢の詰まったコンボ。
ペアだと割り込みが入るので非推奨。

壁コン
□×2or□×4→必B〜
必B後の壁バンを利用して繋げる。
拾い方はケースバイケース。
タイマンなら是非とも狙いたい。
出来るのと出来ないのとではダメが違いすぎる。
ペアなら相方の安全優先。

  • 立ち回り(攻め)
―遠距離
まずは近づく。
夜一のスピードなら難しいことではない。

―中距離
相手の牽制がうるさい距離。
走り回りつつ隙をついて急接近。
超必・J○も思考の片隅に。

―近距離
夜一の得意な間合い。
崩してコンボ。
自分のペースに持ち込む。

1.近づいて□:投げつぶし
2.近づいて投げ:カウンター、弾き、通常攻撃潰し
3.J関連

攻める際の選択肢はこの三つ。
1でガード確認した後に2など、工夫次第でヴァリエーションが広がる。
3は更に分岐する。

3−Aパターン:Bパターンとの併用により弾きのタイミングを狂わせる
1:J△→J□〜:3−Bパターンに移行
2:J△→J○(→壁コン):弾き潰し、たまに使う程度
3:J△→着地〜:かく乱用、ここから投げor□〜

3−Bパターン
1:J□→投げ〜:ガード確認した場合に
2:J□→□〜:ヒット確認した場合そのままコンボに

夜一は、持ち前のスピードを生かした崩しが得意なので、積極的に崩す。
実際、□、投げ、J△、J□等を適当に振っていれば簡単に崩せたりもする。

―パワーアップ
そこまで重要ではないので、ゲージが溜まったら体力と相談して発動。
体力の低い状態でパワーアップするのは基本的には愚策。
立ち回り的にはやや攻めを重要視するぐらい。

  • 立ち回り(守り・反撃)
―反撃
□がとても速いので、結構色んな攻撃に割り込める。
割り込みポイントは各自探索。

超必も回避手段の一つとして使用を検討するべし。
相手の攻撃を見てから使用できるのは大きな利点。

相手に隙があるなら逆に攻めに転じる。

対空手段はカウンターぐらいしかないので、基本は逃走orガードで。

―逃走
天下一品の逃げ足は夜一の魅力の一つ。
危ないと感じたら無理に戦おうとせずに逃げる。

  • 基本はフリーランニングで突っ走る
  • 適度にジャンプし、J□で移動する

この二つを抑えるだけで大分逃げやすくなる。
J□は微量ながら霊圧も溜まるので逆転のチャンスも伺える。

パワーアップ(四楓院夜一)
必殺A=三発全部当たればダメージが結構いい+霊圧が六分の一貯まる。コンボする時に役立つ。
壁コンボ
□x4、必殺A、超必殺、{空中A、超必殺}x1−3、空中A。ゲージ貯めては消費、威力は夜一としては高い
2010年12月01日(水) 22:51:37 Modified by ID:LxYyLQR3ZA




スマートフォン版で見る