メニュー
最近更新したページ
Wiki内検索
  

株式/一次予選


モフモフ山師


370 名前:株式支援 1/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:19:55 ID:A6S2mvsc
       ,. ― 、         / ̄\        __
      /    ヽ       〈      〉      /    \
       l     /            /      l       |
      ヽ     |     ,. -―― ┴ 、               /
           ヽ  /           ヽ      / ̄
             O// /  ,.イ  ヽ ヽ ヽ';     /
              イ/ l lィ ト、ム  ム斗}  }|
              ∨l从! ○ l ノ ○ リ  ||   ○
        /⌒〉    /{. /       l  ||      株式板支援
        ヽ \  / .|人   △   u/  ∧
             /   ∧  ≧,ェ‐ェ '/  ∧. \   支援になってない話
          〈   ムィ!  V /Tl /  ム ヽ l!\
              ヽ   l/   Y ☆V  /:.:.:.∨ ;  }   モフモフ編
           ノ ./   /:,ヽ/!  ヽ:.−;!    /
         / /l    /:.:.:.7:∧:.\   \|   ヽ    書いた人
         /   l  ヽ    \:./:/l ll:.:.:.:.ヽ   .〉    \    モフモフ山師さん
       ヽ  | _ ∧    ∨ l l l:.:./   /:|   ヽ ヽ
         ヽ | >―}     }   l/    /:. |    } 丿

371 名前:株式支援 2/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:20:51 ID:A6S2mvsc
          ∧S∧
          (・∀・ )
        ⊂[888888]つ-、    諸君、、と言いたい所だが
      /// (S)/_/:::::/     今回は制作の時間があまり無いんだ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     ということで今回は、とりあえずいつでも書ける
  /______/ | |     いわゆる「自分ネタ」の回をお送りする
  | |-----------| |        
                    またまた訳の解らない所から核心に持っていくぞ

372 名前:株式支援 3/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:22:00 ID:A6S2mvsc
【モフモフ山師さんとは?】
        -――- 、
     , ‐'´         \
    /           、  ヽ     ダウ5日
    |l l / ハ 、 ヽ 、 ヽ ',     http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=5d
    ljハ トkハ ト、,斗くj │ハ    ナス5日
      l∧}ヾソ V ヾソ }! ! ヽ \  http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=5d
     リ /ゝ, ─、_.イ| ト、 ヽ ヽ   モフモフ
      ノ )Y##_Y^y{ Vl  } }    最初はルイズのAAでスレ建てをしていました
.     〈  (,入 #(~ )》y|l  ヽヘ { {    やがて山師さん@トレード中からトリップになり
   / /し'7 ̄9\_ノヽ  }:::::\丶、  ←のAAを多用した事からモフモフ山師になりました
  ≦__,イ::<_7 ̄フ二〉/  ゝ、:::::`、リ   ちなみに投資歴は4年ちょいですが
     ヾ::(_て_二Ti::\ _≧::::〉   資産も胸も平らなまま(うわなにをする)
        ̄  `'  `'ノ\ヾ::::::::/    今は10万円でミニ日経先物のトレードやってます
                レ' ´      因みに中の人は30代のおっさんなので注意

373 名前:株式支援 4/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:23:13 ID:A6S2mvsc
【ミニ日経先物って?】
さて・・・この「今は10万円でミニ日経先物のトレードやってます」、
今回はこの話が中心になります。

投資暦は4年を越えたけど、ミニ先をし始めたのは昨年の11月くらい。
ミニ日経平均先物っていうのは日経平均先物の規模が10分の1になったもの・・・
      • と言っても解らないよねえ・・・。
とりあえず、「今はそういうのの売買を繰り返してる」という事だけ覚えてください。

     _       ミニ日経平均先物とは?
    〃 ` ヽ     
    l lf小从} l  /  日経平均先物の10分の1の規模。
   ノハ{;゚ヮ゚ノハ /   とりあえず10万円あればできる。
  ((/} )平({つ′   モフモフはそういうのを繰り返し売買してる

374 名前:株式支援 5/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:24:33 ID:A6S2mvsc
【4年間で色々試した結論が10万円でミニ先物】

私、株を始めたきっかけは
「若い内からやっていれば、将来、50代の時には差が付くだろう」だったんです。
50代になってから資産運用の勉強と言ってもそれでは遅すぎると思ったんです。

そんな動機だったので始めのうちは失敗でも何でもいいから色々試そうと行動しました。
現物で大勝ちしたので次は信用を試したら大損、その後も信用でパッとせず、
やってるうちにミニ先物のほうがいいじゃんと思い、移ったらそこでも大損・・・
詳しくは http://saitama.no-ip.com/market/user_profits.html?...
※資産の天井付近からのグラフです。なので損益分岐は-60万あたり。

      • 実は大損ばっか。
でもね、今思うと得るものは大きかった。
恐らくもう、株の売買で利益を得ようとは思わない。先物で充分。

こんな事書いてて本当に株式板の支援になるのか・・・少々不安になってきました。

375 名前:株式支援 6/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:26:08 ID:A6S2mvsc
【追求するのは資産ではなくて利益】
さて、こんな感じで私は、現物→信用→ミニ先物と渡り歩いた訳ですが、
今度は、先のサイトのこのページを見てください。
http://saitama.no-ip.com/market/user_data.html?d=1...
今度は時系列のデータで、上が一番最近、下に行くほど過去にさかのぼります。

      • 気付いたでしょうか。資産が段々と減ってきています。

これは損をし続けたのだから当たり前の話なのですが、理由はもう一つあります。
それは、売買の対象が次第に「現物→信用→ミニ先物」と移っていったからなんです。

最近に至っては資金を常に10万円にするべく、勝った分だけ全てを出金しています。
投資に使う資金、つまり利益を上げるための資金は10万だけでいい、というのです。

少ない資産でいかに効率よく利益を上げるか、
減り行く資産の中で、私は段々とそれを追求するようになっていたのです。

376 名前:株式支援 7/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:27:34 ID:A6S2mvsc
       , -――- 、      , -‐―‐- 、   【休憩中】
     ∠        ヽ  /       ヽ  ・・私が投票所で売買を公開してるのは
      レ'¨ ̄ ̄>‐`ヽ/ ∠_ ̄ ̄`Vヽj   何も特別なことではありません
         /        `\      公開しても勝つ、というのが目標だからです
        〃   /       ハ     ゆえに市況1でも売買や手法は公開しまくり
       _ イ/ /  /リ{  lヽ ヽ、ゝヽ_
         7{ /{ /´!/ \j´ヽノ`l ト、 ノ     ・・・なんでゆうまAAばっかなんだって?
       >フ´ ル ━━  ━━ {/ヽ)>     ・・・別にいいじゃないですか
          イ,ァ-ゝ‐"ー--、ィー "┴ ヘト       ゆうまのAAが好きなんだから・・
        (         }      )      
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

377 名前:株式支援 8/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:28:17 ID:A6S2mvsc
【現物と信用と先物でどう投資効率が変わる?】
さて、物資も後半戦に入りました。時間が無いのでちゃっちゃと書きましょう。
その前にまず、現物と信用の時は銘柄がいっぱいあるので、その辺りの話から。

○単元や株価によって効率がかなり変わってくる。
1、単元株
単元株というのは最小の売買株数の事です。
解りやすく言うと、「キャラメルは1粒単位では買えません。10粒入りで1箱単位です。」

単元株数は銘柄によって、
1株、10株、50株、100株、500株、1000株、3000株など様々あります。
それぞれがそれぞれで1単位ですよ、ということになっています。

                    .∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 \   (・∀・ ) <・・・銘柄によってバラバラです
                  ヽ [888888]  \___________
                   と:::(S)::::::ヽ
                   |:::::::|=|:::::::|
                   /::::::/∧ヽ:::::ヽ
                  /::::::/_)(_\:::\

378 名前:株式支援 9/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:29:30 ID:A6S2mvsc
2、単元株によって株価が変わり、株価によって呼値が変わる
これは書くのが難しいかもしれません。

例えばAとBの銘柄がそれぞれ1単元の取得金額が10万円だとしましょう
但しAは単元1000株、Bは単元100株。
取得金額が10万円、つまりAの株価は100円、Bの株価は1000円。
その株価の場合の呼値(吊り上る値段の単位)は、以下のサイトを参考にして・・
http://www.tse.or.jp/rules/stock/sttrading_t.html
両方2000円以下だから呼値は両方とも1円。

      • ここでよく考えてください。
同じ10万円でも100円が99円になる場合と、1000円が999円になる場合で変わる
Aの場合は株価が1円動くたびに1000円変わります
Bの場合は株価が1円動くたびに100円変わります
Aで1万円の鞘を抜こうと思ったら10円でいいのですが、
Bで1万円の鞘を抜こうと思ったら100円も抜かなくてはいけないのです。
買いの場合、10円抜きなら立ちはだかる売り板は10段分、100円抜きなら100段です。

      • 銘柄選びがいかに大事か理解できましたでしょうか?
ただしそれは普通とはちょっと違った側面からなのですが・・

379 名前:株式支援 10/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:30:09 ID:A6S2mvsc
○株価によっても変わってくる
これは当たり前の話ですが、
株価が100円の銘柄と200円の銘柄で両方とも+10円上がった場合、
前者は+10%、後者は+5%。。。。

この事を軽く見ないでください。この%は貴方の資産に直結なのですから。
但し、価格帯によって、、、例えば、
単元1000株の200円〜300円エリアは物凄く動く
という特徴があったりしますので注意です。
(いわゆる仕手株ゾーンでもあります)

○効率追求なら1000株単位がオススメ
4年前の私の場合、元手が50万でしたので、
株価150円以下の単元1000株の銘柄を3000株(株板的に言えば3枚)、45万前後、
具体的にはりそなHDを3枚買ったのが初売買でした。
10円抜けば+3万です。

その後はトーア紡や今は無き十字屋あたり(単元1000株、株価100〜120円)を、
3〜5枚買ってはひたすら10円抜きのスイングをしていました。

380 名前:株式支援 11/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:32:27 ID:5Ht/wd69
ここまでは銘柄選択によって投資効率が変わる話でした。
次からはやっと現物と信用と先物の話です。

【信用取引】
資金や株を担保に額の3倍までの借金したり株を借りたりして行う売買の事です。
「攻撃力が増える代わりに受けるダメージも同じく増える」といった感じでしょうか。
最低の担保が30万なので30万で説明すると、
30万預けると90万までの取引が可能になります(が全力は絶対に辞めましょう)。

先のトーア紡や十字屋で言えば、
5枚購入するのに元手が50万必要だったが、信用ならばその必要が無くなる、
資金の効率から言えば50万も口座に預けなくて済むという事です。
素人の人にはお勧め出来ませんが、こういう取引もあるということです。

     _       おさらい
    〃 ` ヽ      単元1000株で株価100円の銘柄を5枚
    l lf小从} l  /  現物・・・・50万円必要
   ノハ{*゚ヮ゚ノハ /   信用・・・別に50万円用意しなくてもいい 危険だけど
  ((/} )平({つ′   (信用は最低30万は必要)

381 名前:株式支援 12/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:33:38 ID:5Ht/wd69
【信用の短所】
      • 信用でも別によかったのです。
満額の資金を置かなくて済み、さらに空売りも出来るのですから。
しかし、長く続けるうちに問題が出てき始めました。

○とにかく日歩がうざい。
信用取引は買なら借金、売りなら貸し株なのでそれぞれ金利や貸し株料がかかるのです。
1日2日ならいいのですが、一ヶ月とか保有が長くなるとこの問題が目に付くようになる。
しかも利率は結構高い。
売りと買いの両建ての場合、両方とも取られる。
この事が信用をやめた最大の理由かもしれない。

○結局大きな額の売買
元手は少なくていい。けど実際の売買は大きいまま。
例えば30万預けて50万の売買をしました。
      • ・売買は50万なんです。
50万のポジションを持っていると言い換えるといいでしょうか。
私にはこの50万が大きすぎたのです。

こんな感じで悩みを抱えていました。これでは自由に売買できないと。

382 名前:株式支援 13/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:35:05 ID:5Ht/wd69
【ココでミニ先物の登場】
最初は先物だし怖いなあと思っていました。
実際も、始めた頃は損ばっかだったので怖かったのですが。。
でも「これで行こう」と思ったのです。その理由を挙げておきます。(詳細は敢えて割愛)

○金利がかからない
証拠金取引は預けた額より相当大きな額を売買するのですが、金利がかかりません。
売りも同様にかかりません。両建てもそう。期間の最後まで保有しても売買手数料のみ。

○手数料が信用よりも安い
これも重要です。

○ミニ先物1枚の証拠金が8万円くらい
証拠金が8万円と聞いて、8万円で勝負する馬鹿は居ませんが、
信用の最低30万よりは遥かに少なくてすみます。

○日経平均が100円動いて1万円の増減
1万円取ろうと思ったらたった100円でいいのです。逆の場合は「ぎゃー」ですけど。

383 名前:株式支援 14/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:37:05 ID:5Ht/wd69
     _        <まとめ>
    〃 ` ヽ      1万円利益を上げるとするなら
    l lf小从} l  /  現物・・・50万くらいで充分やれる
   ノハ{*゚ヮ゚ノハ /   信用・・・最低30万必要、現物と同じ売買 ただし金利あり
  ((/} )平({つ′   先物・・・10万でも可能 ただし死亡フラグだらけ


             これに資金効率の要素を付け加えると・・・

     _       
    〃 ` ヽ      1万円利益を上げたなら
    l lf小从} l  /  現物・・・50万なら+2%
   ノハ{;゚ヮ゚ノハ /   信用・・・30万なら+3.3%
  ((/} )平({つ′   先物・・・10万なら+10%

今一度、最近の時系列データを見てほしい。その増減率ランキングの数字を。
http://saitama.no-ip.com/market/user_data.html?d=1...

384 名前:株式支援 15/15[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:39:32 ID:5Ht/wd69
【今は資金は最低、でも夢はでっかく】
ここまで説明しても「やっぱ、たかが1万とかじゃん」とか思う人も居るのでしょう。
でもこの話は偉大なる冒険の序曲に過ぎないのです。
世の中にはミニでない日経平均先物、つまり元々の先物があります。
仕組みはほぼ同じ、規模はミニの10倍。ミニに対して通称「ラージ」。
ミニで1万の利益を上げる売買が、ラージだと10万(飛ぶ額もそれだけ巨大だけど)。

ミニで鍛えに鍛え上げてからラージに移るのがとりあえずの目標です。
別にミニ10枚でもいいのですが。。
       , -――- 、      , -‐―‐- 、
     ∠        ヽ  /       ヽ ・・・ということで支援物資はおしまい
      レ'¨ ̄ ̄>‐`ヽ/ ∠_ ̄ ̄`Vヽj
         /        `\     入金師は多くても出金師は少ないから
        〃   /       ハ     こんな意見もあるんだって感じで
       _ イ/ /  /リ{  lヽ ヽ、ゝヽ_    読んでもらえると嬉しいかな
         7{ /{ /´!/ \j´ヽノ`l ト、 ノ
       >フ´ ル ━━  ━━ {/ヽ)>   ・・・・って、全然他板向けの
          イ,ァ-ゝ‐"ー--、ィー "┴ ヘト        支援になってないか。
        (         }      )       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      <おしまい>
2008年06月26日(木) 03:09:26 Modified by sirori2008




スマートフォン版で見る