メニュー
最近更新したページ
Wiki内検索
  

卓上ゲーム/一次敗者復活戦


卓上ゲームのトピックがどんなものか



95 名前:NPCさん ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:00:16 ID:dHtcFs3x
     ニャー 卓ゲダヨ
  川川ヽノ⌒γ〜   5/24出場、予選1組11位の卓上ゲームです。
⊂(д`||⊂- ∪     今の世代の皆さんにはなじみのないことと思いますが、
              10〜20年前の世代の皆さんにはなじみのある話題を扱っています。
              ある意味家ゲーレトロに近いところもあるかも。

扱う話題はゲームブックとTRPG、ウォーシミュレーションの他、PBM(プレイバイメール)や
人生ゲームなどのパーティゲームなど、『電源のいらない』ゲームを扱ってます。

電源の要らないゲームと言うことで、ほとんど対人だったりします。
コンピューターでなく、人間を相手にすることで得られる楽しさをそのまま味わうことができる板です。

そんな卓上ゲームのトピックがどんなものか、ご紹介します。
予選1組でやれよとか言う突っ込みは却下ね。

96 名前:NPCさん (Page 2/5) ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:00:40 ID:dHtcFs3x
<A.ゲームブック>
読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られた本のことです。
たとえば・・・右に行くなら>>664へ、左に行くなら>>553へと書いておいて

664 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 0:00:00 ID:???
右の道には約10mほどの深さの落とし穴が掘られていた!
あなたは落とし穴に落ちてしまった!落とし穴が深くて脱出もできない!

GAME OVER

553 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 0:00:00 ID:???
右の道を進むと町があった。
街中が何か騒がしいが・・・街に入りますか?
入るなら>>224へ、入らないなら>>250へ

こんな感じに物語を展開していきます。アドベンチャーゲームが本になったようなものだと思ってくれて構いません。
1980年代に流行って1990年を待たずに廃れたわけですが、電源系ゲームの方が手軽で美しいので当然と言えば当然かも知れません・・・

97 名前:NPCさん(Page 3/5) ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:01:07 ID:dHtcFs3x
<B.TRPG>
テーブルトークRPG、今でこそRPGと言われれば大体ドラクエなどの電源系ゲーム(以下CRPG)を指しますが、
本来『Role Playing(役割を演じる)』Game と言えばTRPGのことです。

実際にTRPGでやることは『ゲーム内のキャラになりきって行動する』だけ。
自分で物語のキャラを作り上げ、その世界の中を行動していくゲームです。

出来る行動も当然幅広く・・・
・メタルスライムを逃がさないよう逃走妨害する
・ピンチなキャラだけ逃がして残りメンバーで戦闘する
などなど、考えられることが基本的にほとんど全て行えるようになっています。
王様に銅の剣もらって3日したら他の強い武器と取り替えてるなんてことも(基本的に)ないです。

味方と協力し依頼を果たすようなゲームが多いですが、他のPCを出し抜いて目的を果たすタイプの対人ゲーム型TRPGもあります。

98 名前:NPCさん(Page 4/5) ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:06:27 ID:dHtcFs3x
<B.2 TRPGのジャンルの項>
TRPGのジャンルは、ファンタジー冒険モノ、現代の冒険や対魔モノからラブコメまで様々なものがあります。たとえば・・・

1..ソードワールド / ソードワールド2.0
日本で一番の知名度を誇る、ファンタジー世界を冒険する剣と魔法のTRPGです。
最近2.0が発売され、品切れやら入荷待ちやらが起こるほどの人気です。私も買えなくて困ってます・・・
2.0のルールブックがないので詳しく解説できませんが、1.0のルールブックは持ってるので1.0の始め方を解説したページ作りました。
http://www6.atpages.jp/~cherrybell/
SW1.0のルールでセッションできる場所は調べれば結構ありますので、調べて参加してみるといいかもしれません。
2.0のルールブックを買えた幸運なあなたは、ぜひオンラインセッションに参加してみてください。
最近は結構な頻度で開催されているので、卓上ゲーム板の◇オンラインセッション・メン簿スレ20◇ というスレッドを探してみてください。

2..ナイトウィザード
アニメも有名なTRPGで、アニメで使う魔法もTRPGのものをそのまま使っています。
現代世界を舞台に、常識を覆す力を持って侵略者を排除するのが目的のゲームです。
最近はアニメが終わった後の時代を冒険する第2版を使うことが多いです。
ゲーム版がPS2で発売されてますが戦闘が致命的に面倒でつまらないので気をつけてください。
ちなみに18禁のゲームもあります。探すと見つかるかも。

そのほかにも色々なTRPGがあります。よかったら調べてみてください。

99 名前:NPCさん(5/5) ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:07:35 ID:dHtcFs3x
<C.ウォーシミュレーション>
ウォーシミュレーションはSRPGをボードゲーム化したもの、と説明すれば早いです。
スパロボXOが通信対戦対応だそうですが、それと似たようなことをやるわけですね。

<D.PBM(プレイバイメール)>
ゲームブックの行動を郵便やらEメールなどの手段で伝えるものです。
離れた空間でも行えるTRPG、と言った感じですね。
最近ではプレイバイウェブなどの手段に進歩しました。
かなり失礼な方向に要約すると、CGIゲームみたいなものと思ってくれていいと思います。

卓上ゲームはこんなジャンルのゲームについて日々語り合う板です。
もし興味がある方は、ぜひ色々調べたり本を読んだりしてやってください。
TRPGのリプレイなどはライトノベルの欄にあります。
富士見ドラゴンブックとファミ通文庫あたりを見るとたまにルールブックが置いてあることもあります。
大型本の欄にゲームのイラスト集などと共にルールブックが置いてあることもあるので、よかったら探してみてください。
ゲームブックだけじゃなくてリプレイ小説も面白いものがいっぱいあるのでぜひどうぞ。

卓上ゲームといえばTRPG(なりきりネタ板より)


332 名前:卓上ゲーム勝手支援(1/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:42:47 ID:W/WAMWus
卓上ゲーム板勝手支援〜はじまり〜

卓上ゲームといえばTRPG
TRPGといえばロールプレイ
…ということで、なりきりネタ板でも1ジャンルを確立しているTRPGスレからひとつご紹介。
あまりTRPGっぽくないのは仕様です><

メイドTRPGスレ
http://kinbae.sub.jp/charaneta2/t/1105353839.html

とりあえず、序盤のレスを抜き出してみました。

333 名前:卓上ゲーム勝手支援(2/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:43:25 ID:W/WAMWus
1 名前:名無しになりきれ:05/01/10 19:43
980 名前:名無しになりきれ 投稿日:05/01/07 11:02:37
そろそろメイドTRPGスレが立ってもいいような気もするのだが。


2 名前:筋肉メイド:05/01/10 19:46
ならばこの俺が応えよう……むんっ!!


3 名前:名無しになりきれ:05/01/10 19:49
はさみじゃがー






ぶっ潰してやる

334 名前:卓上ゲーム勝手支援(3/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:44:03 ID:W/WAMWus
4 名前:精力絶倫ふたなりメイド・東御 魅羅 ◆Asex.KT1oc :05/01/10 19:51
あたいも参加するよ!
文句のある奴はここにきな!

【東御 魅羅】猫耳女給の屋敷【ご奉仕10日目】
(URL省略)


5 名前:筋肉メイド:05/01/10 19:58
3
伝説の魔獣はさみじゃがーか!相手にとって不足はないわぁ!!
ぬぐぉりゃああああああああっ!!
ぶぐぉうっ!!なんだこのパワーは!?そうかジャガーは猫科、やつは猫耳なのだ!

4
なんだか知らんが参加しておけ!!
マッチョポーーーズで!!!

335 名前:卓上ゲーム勝手支援(4/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:44:43 ID:W/WAMWus
6 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん


7 名前:名無しになりきれ:05/01/10 21:04
卓ゲ板参考リンク

メイドRPG
(URL省略)


8 名前:猫耳鈴木 ◆39HPjbCJCE :05/01/11 00:48
私、村長やる!!村長!!!
猫耳村長鈴木です!!!よろしく!!!!!!!!!!!

>2
おお、勇者よ。さっそくだが魔王を倒してくれ。

>3
魔王の手の者か!馬鹿な、早すぎる!

336 名前:卓上ゲーム勝手支援(5/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:45:29 ID:W/WAMWus
>4
ふたなりよ、魔法攻撃じゃ!

>5
なんという勇ましさじゃ!

>6
ま、魔王マーラ・・・自ら攻めてくるとは・・・。

>7
よし、ワープゲートが開いた!
皆のもの、ここは退くのじゃ!

(ワープ中)

ここは・・・魔王城!?、しまった!罠じゃ!


                          ----- fin -----

337 名前:卓上ゲーム勝手支援(6/6) ◆sleepQ.Mjg [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:46:13 ID:W/WAMWus
と、いきなり終わってますが、>38頃から流れ変わって常駐キャラが現れてしっかり1000まで完走しました。
あんまりTRPGっぽくなくてw卓ゲー支援になったかはわかりませんが…
TRPGって、面白いよ!
ぜひ、<<卓上ゲーム>>をよろしくね!

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生卓ゲーでもやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_|
  ∪∪    ←卓上ゲーム板のマスコット ミーニャーたん

卓上ゲーム板勝手支援〜終了〜


SF板より


433 名前:4/5[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 22:19:15 ID:gzub31hl
<<卓上ゲーム>>
ロード・ダンセイニ「ペガーナの神々」

最後は神話から。神々が遊ぶスケールの大きいゲーム? 

 まだこの世がはじまらない前の、ふかいふかい霧のなかで
 <宿命>と<偶然>とが賽をふって勝負をきめたことがあった。
 どちらが賭けに勝ち、絶対者マアナ=ユウド=スウシャイに
 神々をつくるよう頼んだのかは……誰も知らない。


お疲れ大富豪


469 名前:NPCさん ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/25(日) 00:13:01 ID:Mu13E9MF
1次予選、敗者復活戦では卓上ゲームへの投票、真にありがとうございました。
ここで挨拶とお礼の代わりとさせていただきます。

さて、本日ラジオ内で告知しましたように、1次予選敗者復活戦を頑張った皆さんと
お疲れ大富豪をやろうと思います。
21:00から開始を予定していますが、早まる可能性もあります。

ttp://www.esuna.co.jp/chocobon/
ここから『インターネット大戦大富豪 Ver 11.1 beta3』をダウンロードし、210.158.61.219に接続すると開始できます。
IPは変わることがありますが、多分ないと思いますのでこのIPで告知しています。
変更がありましたらこのスレ及び下記のスレで告知する予定です。

詳細及び開催時刻の正式な告知は蟻板廃人スレまたは卓上ゲーム板の選対スレで行います。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1208265989/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/11160743...

未熟者な私でしたが、今まで皆様お相手ありがとうございました!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

471 名前:NPCさん ◆Cherry63ng [sage] 投稿日:2008/05/25(日) 00:18:26 ID:Mu13E9MF
将棋さん割り込みごめんなさい
>469の大富豪ですが、 本日5/25(日) 午後9時を目安に行います。
2008年06月01日(日) 19:43:24 Modified by sirori2008




スマートフォン版で見る