ページ概要


足8のレベルの曲が踏めるようになったアナタ!
恐らく基本テクニックが一通り身に付き、簡単な曲ではノーミスクリアも出てきたことかと思います。

いよいよ初心者は卒業!このwikiの役割もおしまいです。

このページには足9以上の初心者から中級者への橋渡しに役立つ曲を補遺として載せていきます。
基準は他のページ同様、個人の感覚でどうぞ。

なお、足9以上はSP総合wikiの方で詳しく扱っています。

楽曲紹介



難易度曲名収録フォルダBPMコメント譜面動画
11Elemental CreationDDR2013106~424BPMが高い曲は軒並み危険曲が揃っているものの、この曲は足運びに無理がなくおすすめ。
低速地帯はノーツが重なるため踏むのにコツがいるが、休憩地帯にもなる。
Voltageの値が111と高く、緑フルコンボ(GFC)できるようになればグルーヴレーダーの底上げにうってつけ。
9MAX 300MAX(12)~300中級者への登竜門。BPM300から繰り出される3連ビジステップなど、反射神経が要求される。
ただしその分序盤のリズムは非常に規則的で、曲を聴きこめば「ドンドンドン」のリズムを繰り返して踏める。
ただし停止後は踏み方が変わるので、曲を聞いて合わせて踏んでいく必要がある。
フルコンボできるようになれば立派な中級者である。
10女々しくてX3143ショックアロー譜面の中でもショックアローの量が段違いです。
ショックアローと通常アローとの交互地帯が危険ではありますが、版権曲でもあるため楽しく踏めます。
AIR値の調節に使えます。
11bagEXTREME65BPMの通り、HIGH SPEED OPTIONで×2.0〜3.0をしなければノーツが重なるほどに遅い曲です。
逆を言えば、BPMの低さゆえに難易度が上がっているわけでもあるので、初心者卒業レベルであれば問題なく踏めます。
BPMの低さに加えややリズム難で4、8分以外のアローが多くCAHOS値が高め。
10ビューティフルレシートX3196BPMこそ現在の基準ではHIGH SPEED(以下HS)×2.0をかけても問題ないほどだが、8分も混じるため足運びの忙しさを感じることができ、高速曲入門として使える。
フリーズアロー(FA)が52個存在し、曲全体に占める割合も比較的高い。
前半の長いFAは休憩にどうぞ。FREEZE値の上昇が見込めます。
9Monkey BusinessDDR201380~160譜面暗記の練習曲。
BPM変化、および停止が多いが、曲に合わせてFAが用意されているので耳と足から覚えられる。
低速地帯対策にHSとARROW OPTIONで“NOTE”を選ぶことでノーツが何分音符に対応しているのかを意識しながら踏むことができる。
なお、FA地帯は“捻り”を使うことになる。
STREAMをはじめ、CHAOS/VOLTAGE値も高め。
11A Geisha's DreamX140通常の初心者レベル帯difficult譜面には16分音符があまり見られないため、いきなり16分音符が出てくると戸惑うこともある。
サビのスキップなどは慣れないうちは辛いが、それ以外は16分音符の箇所でも曲を覚えていればまず対応できる音合せが多いので、16分音符に慣れたい方におすすめ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます