なんか怪獣イラスト/怪獣の話などのてきとうwiki

   

なんかabout-14.3-2からの続き




●2014.3.18 アクトビラは使えない


せっかく回線を速いものに替えたということで、これまで遅くて使えなかったアクトビラに繋いでみた。
テレビにケーブル繋ぎ、MacやiPod touchはWi-Fiで使うという感じで。
しかし、アクトビラは正直使い物にならなかった。


そもそも操作性が悪いし遅いしでコンテンツ探すどころじゃない。
PCサイトで探してマイページに登録するにせよやはり遅い。
そして決定的なのがクレジットカード決済。
ネット上で使った事ないし、これからも使わないっての。

なんか間違ってポチったらあかんやん。
手違いでシリーズ丸ごとうっかり買ったり、無料かどうか調べるためにボタン押したら買っちゃったり・・・はないと思うけど、際限なく買える手段はネットで使わない。

そうなると一話無料のアニメくらいしか観れなくなる。
試しにキルラキル一話観てみたら問題なく動いたのでいろいろもったいないが、アクトビラはともかく使えない。

そこで思ったのがApple TVならどうだろかと。
これならMacで借りた映画とか観れるし(逆はいかんらしい)自分のライブラリも観れるしYouTubeも観れるしいいことづくめなのでわ。


うちのiPod touchがAirPlayに対応してるか疑問だが、そこまで連携する必要もなかろ。
すぐには買えないけど、考える余地あるなと思った。


●iTunesカードはいいものだ

クレジットカードは使わないというが、そもそも20年以上プリペイド派なんで。
電話カードは集めなかったけど今は亡きUカードの時代から使い、電車プリペイドなども利用した。

けっきょく何もかも自宅オンラインでやりくりするのは身に合わない。 何か買うと決断したなら、それが数千円程度でも表に出て手続きするくらいがちょうどいい。
今はニコニコ動画やバンダイチャンネルなどでアニメ観るけど、やはりコンビニでビットキャッシュやウェブマネーを買ってチャージする方式。
クレジットカードなど利用したらどんな無駄遣いするやら自分でもアレなんで。



前にも書いたけど、最近はiTunesカード、コインでスクラッチしなくてもあらかじめテープがついててすぐ使える。
おまけにiTunesのほうでもMacのカメラを使ってすぐにカード読み取ってチャージしてくれるので助かる。

カメラを使った文字読み取りってむしろ旧い発想なんだけど実用的だな。

そんな便利さもあって、Apple TVに心惹かれる次第。



●2014.3.21 Apple TV買ってきた


コジマのポイント使い切って割り引いた次第。
別に増税前に慌てて買ったわけではない。

なんか買う前にいくつかYouTubeの開封動画とか観たけど、別途テレビケーブルが必要なこと以外あまり情報がないみたいな。
バリバリと箱を開けて線をてきとうにつないだらちゃんと動いて、あとはiTunesとかで使うAppleIDだっけ? 入力したらともかく使えた。


とりあえづリモコンによる操作は快適っぽい。
また回線も12メガ(実質7メガ)でちゃんと観れる。 まあ映画予告編のひとつとYouTubeのひとつでちょい止まったけど。
予告編もあれ便利かもね、映画の話題になった時、すぐに観れるから。
そして話題作であれば、物理レンタルしなくてもApple TVで観ればいいやと思う。
少々お高いが、Blu-rayやDVDであっても新作レンタルは同じくらいで、しかも返却に行く必要がないぶん配信は便利。

あとはiTunesで再生できるムービーは、Apple TVでもぜんぶ映るっぽいような感じ。
ちなみに写真のほうはまだわからない。 Blu-rayレコーダーに写真を保存する必要がなくなれば便利なんだけど。


なんかパシフィック・リムとかBlu-rayもiTunes版も買っちゃったけど、ディスク扱う面倒を考えると字幕版はApple TVでいいやと思た。

用途は限られるので万人におススメはできないけど、なかなか満足度の高い逸品かもしれない。

●※余談

Apple TVにひとつ弱点みたいなのがあって、iMacがスリープしたらApple TVの『コンピュータ』はつながらないという点。
ならスリープしないための常套手段として、サイズの小さい長時間ムービーを再生しておくか。
設定上はネットからスリープを解除できるはずなんだけど、Apple TVからはできないのだろうか。



●2014.3.22 耳が痛いな

なんかここんとこ、ヘルメットのかぶりかた忘れかけてた。
買った当初はちゃんと把握してたのに、前から後ろへかぶる、アゴヒモを思い切り広げる、最適な角度などなど、なんとなくおろそかになっていた次第。
おかげでかぶるとき耳が痛くなった。
脱ぐ時は大丈夫なんだけど。


それはいいとして、なんかブレーキオイルが不安になったので足そうと思ってみたらとくに減ってなかった。
タイヤ空気圧も同じく、みてみたらそんな減ってないという。
あんがいしっかり管理してるものだな、油断禁物だけど。


とまあそんな感じで。



●2014.3.22 Apple TVでGyaO!

見る方法があったっぽい。

話をすこし戻すとApple TVはAirPlay対応となっている。
iPod touch4GもiMacもそうなんだけど、Apple TVを稼働させて初めて、AirPlayのアイコンを見かけるようになった。
つまりiMacやiPod touch使っているとき、該当アプリがAirPlay対応機器を検出すると、てきとうな場所にAirPlayのアイコンが出てくるというシステム。

なんかiPod touch4GはAirPlay対応だがミラーリングは5Gでないとあかんらしい。
まあミラーリングとか必要ないけど。 プレゼンするわけでもなし。

そのAirPlayアイコンが、iPhone版GyaO!でも出てきたわけ。


プレイヤパレットの右にあるアイコンがAirPlay。

なるほどその手があったかと、試してみた。

とりあえづ試したのはGyaO!とYouTube、そして写真のみっつ。
結論からいうとどれも観れるみたい。

ただGyaO!だけはかなり不安定っぽく、iPod touchがスリープに入ると調子が狂う。
つか動画が止まる。 あわててiPod touchをスリープ解除すると、GyaO!も最初の画面に戻ってたり次の動画に移動してたりとにかく不安定。
YouTubeの場合はスリープ中もちゃんと動く。
つかスリープ画面に再生中&AirPlay中の表示がちゃんとあるので、OSとしてはスリープでAirPlay実行する気満々なわけで、とにかくGyaO!アプリが悪い。
前から不安定だったけど、改善する気あるのかな。

対策としては前もってiPod touchの設定をいじり、スリープしないようにするくらいか。
GyaO!に関して言えば、ぶっちゃけいまんとこ考えられる用途は再放送している『ど根性ガエル』と『進撃の巨人』を『テレビで観る』くらいか。
だったらiMacで観るよって話になる。

YouTubeとか写真はけっこう使える。
つまりAirPlay自体は便利なもの。

なんの設定もせず、iPod touchのアイコン押してApple TV選択したらいきなりテレビに映るため、セキュリティ大丈夫か? と思ったが手軽さが魅力だし、まあ気になる人は設定で管理すればいいだけか。

そんな感じ。



●2014.3.22 雑談


今日はだいぶん暖かかったな、そして桜の花も芽吹いてきた感じで。
昔は深緑だけ見てたんで桜とか花は全く興味なかったんだけど、季節を表す記号として魅力だと思えるようになった。


ところでバイクのグリップが去年すでにすり減ってきていた。
なんかもう、一年も経っていないんだけど。
格安だったからかな。 次はちょい太めのハンドルグリップにしてみるか。


ところで買ったレンズの値札なんだけど、未だ貼ったまま。
もうしばらくこれでいいやと思えてきた。
誰が見るわけでも無し、仮に撮影してるときカメラ好きの人に話しかけられたら逆に話ネタになるかも。
きれいに拭き掃除する日まで剥がさないことに。


この写真は小さいニコンのクールピクスで撮影。
二台カメラもっていくためのタムラックカメラバッグで出かけたんだけど、片方がコンパクトデジタルカメラだと非常に軽く、空いたスペースにおやつやレンズも余分に入るし楽。

とまあそんな雑記でした。



●2014.3.22 雑談再び


なんかEOS-10Dの話。

11年前の機種とはいえ、ようやくまともなデジタル一眼レフカメラを体験できるのでお買い得なのだが。
やっぱピントが甘い気がしないでもない。


ビュアーにAdobe Bridgeを使っていて、これの描画が甘いのかなとも思うが、単純にレンズが旧いからとも考えられる。
でもまあいいや。 カメラごっこにはじゅうぶんすぎる性能だし。
いちおう、拡大してみるとわりとキレイに撮れてるし。



続いてApple TVの話。

どうも今日だけかもしれないけど、Apple TVでコンピュータとシェアリングするのに母艦であるiMacスリープ解除のほかに『iTunes起動』が条件になっているような気がする。
まあiTunesの動画をテレビで見る機会はあまりなさそうだけど、不便っちゃ不便。


あとはまー予想されていたけど、iCloudで管理されているコンテンツはiMac起動してなくても再生できるっぽい。
例えて言うならiTunesStoreで買った楽曲。
要はコンピュータにアクセスできない場合、気を利かせてストア内にある楽曲をネットで取り寄せて再生するのではないかと勝手に想像。
ただ映画の場合はどうなんだろね。

とまそんな次第。


●2014.3.25 割と便利なApple TV


なんかYouTubeで知ったんだけど、Apple TVをiPhoneアプリ『Remote』で操れるんだと。


RemoteはiTunesのリモコン代わりになると評判の便利アプリ。
楽曲をブラウズすることに特化したように見えて、そんな機能もあったとは。
さっそく使ってみた。



特に遅滞もなく、スムーズに動かせる。
なによりiPod touchから日本語入力することで、検索が有利になるのがいい。
映画探しもそうだけど、YouTube観るには有り難い。


あと、iPod touchをスリープ解除すればGyaO!も観れるんでないかという件だけど、これもやってみた。
進撃の巨人10話ぜんぶ、問題なく観れた次第。
またフル充電からiPod touchを稼働させていたけど、電力半分も消費しないようでまあ余裕というところか。

ただテーブルの上にiPod touch置いて、なんだか本来的でない運用というか、据え置き型の機材でないと落ち着かないのは事実。
要はApple TVにGyaO!アプリが内蔵されてればそれで解決なんだけど。
いちおうApple TVもiOSデバイスなんだし、インストールできないものかね。



●2014.3.30 昔の自販機

どうでもいい話だけど、カメラを趣味にするなら自販機は頻繁に撮るべきだと改めて思った。
いや撮っておくべきだと思った。

なんか1988年に発売した機動警察パトレイバーが10年後を描いていたのに対抗したわけじゃないけど、じゃあ自分は10年前を描こう! と思い立ち。
でもって1989年を舞台にした物語を作り出したのはいつごろだっけ。 まあ計算したらすぐわかるんだけど。

でも当時の資料がなくて、今になってYouTubeが頼りだったりするわけ。
自動販売機は自動車につぐ時代を映す鏡的ななんかなので、撮っておけばよかったなと。
そう思うからこそ最近は写すようにしてるんだけどね。


こんな具合に。

それはそうと資料のYouTubeだけど、それなりに有意義なものは多い。
最近だと『ふるさと相模原』とゆう昔の番組が上がっていて、当時のゴミ捨てとか蛍光灯とかパソコン授業とか、貴重な情報がたくさん。


これこれ、こーゆうのが観たかった。
現在と1989年との違いもそうだけど、1981年との違いも描き出したい。
8年間、世間と隔絶した主人公たちが当惑する感じを演出したいという目的があるため。
じっさい、わずか8年でガラリと街の景観が変化した最後の時が、81年から89年だと思う。 高度成長期から続く急勾配みたいな。

なにしろ同じ8年間でも89年から97年とか、さほど劇的にはかわっていないと思うし。
ウルトラマンでいえばガイアの時代か、かなり進歩しているけどその度合いが過去に比べれば小さい。
まあ大きいのは携帯やパソコンが普及したくらいかな。

ジャスト89年とかいってると選択肢が狭まるので、前後の年代も探ってる。
たとえば1992年の東京、という動画も参考になった。


この動画に収められていた自動販売機とかホント参考になる。


 画像はYouTubeから引用。
自販機そのものでいえばラウンドデザインも登場し、見た目では現在とさほど大きな違いはない。
商品は懐かしい飲料ばかりだけど、これまたさほど違和感がないというか、ノスタルジック昭和の代表である昭和30、40年代とはまったく考え方が違い、今はないから懐かしいだけでセンスも多少やぼったいけど、現在でも無名メーカーなら使いそうなデザイン。

何の話だっけ。

そうそう、せっかく資料も増えてきたのだからそろそろ、なんが描きたいということで。

とまあそんな感じ。



●2014.4.3 Apple TVは面白い


なんかApple TVを買う前に、ネットでいろいろ調べたんだけど。
評判としては機能が少なく、あまり面白くないというのが多かった。

でも自分的には面白いアイテムだと思うし、最近ちょっと二、三人に見せる機会があったんだけどやはり『スゴい面白い』ということだった。
余談ながらiPhoneなどを所有してない場合もYouTube見れるだけで一万円の価値あるというし、iPhone、iPadもってネットコンテンツ楽しんでいる場合も絶対Apple TV買う、みたいなノリだった。

そうだよね〜、一万円で買い足した機器でYouTube、ネット配信の映画、パソコンに保存したコンテンツ、あといくつかのネット機能にiPhone、iPadの写真にビデオもすぐテレビに出せるんだから。
どうも世間は便利に慣れてしまったようで、この程度では面白くないと感じてしまうのだろうか。


画像はうちのApple TVだけど、すでにホコリかぶって汚いので小さな画面にしてあります。
余談ながら最新iOSにすればGyao!のスリープで止まる問題も解決している模様。
まあ画質はDVD解像度でややノイズあるみたいな感じだけど、ともあれテレビで観れるならいいや。


画像は記事に関係ない鉄パイプ。
それにしてもiOS7、なんかいい感じだったな。
欲しい機能が揃ってる感じで、スリープ時にカメラ以外にもあれこれ引き出せるのがいいみたいな。
OSのデザインが大幅に変わったから不安だったけど、Appleも意外とやるなと思た。
ちなみに自分のiPod touch4Gにはインストールできない模様。
残念。

とまあそんな話。


●EOS-10Dはいいなやっぱり

多少重いし、旧機種だから動画撮影もできないけど、それ以外はいい感じ。


じっさいよくできてるよねデジタル一眼レフカメラ。
頑丈なので安心感あるし、かなり素早くいろいろ撮れるし。
ちなみに新しい(1987年くらいの中古だけど)レンズも欲しいなと思う。
35−70ミリのコンパクトな、EOSシリーズ発売と同時に登場した標準ズームをつけてみたい。
いまの105ミリまで標準ズームもいいけど、広角、望遠側どっちも85センチまでの最短撮影距離は郊外に持ち出せば無問題なれど、室内撮影にはやや不便なので、やっぱ『フツーの』標準ズームがいいみたいな。


画像はEOS-10Dで撮影してcameraRAWで補正したもの。
ホント自然に写るんだよね古い機種なのに。


レンズが20年以上前のものばかりなので、やや甘い絵になりがちっぽいけど気にしなければおk。
また補正でけっこういい感じにできるし、なによりブログ写真レベルなら無問題。

ただそろそろフィルム一眼レフも再開したい。
今後はT-50がメインになると思うけど、とにかく便利なんだよね小さくて。
50ミリf1.4という明るい単焦点はFDレンズしか所有してないし、フルサイズ35ミリフィルムの一眼レフは広大で撮ってて楽しいし、電池も単三型ふたつと扱いやすい。
なにより電源ダイアルとシャッターボタンだけという脅威のシンプル操作系が魅力。
デジタルではないという弱点以外、ほぼ理想のカメラなんですけど。



新しいカラーフィルムも切らしたし、そろそろ買いにいかないとなーみたいな。
そんな今日この頃でした。



●RAW画像もいいなと思う

デジカメだとRAW画像扱えるばあいがある。
EOS-10Dなんかもそうで、これは空を写すのに非常によい手段かもしんない。



これはテストなのであえて太陽をまともに撮影してみたが、じっさい現地で見た光景とはだいぶん違う、コントラスト強すぎで暗いとこはつぶれ、明るいところは飛んだ写真に。
ぶっちゃけ現実に近い写真を撮ろうと思っても難しいので、現実より上か下かを目指した方がよっぽど手っ取り早い。
200メートル離れた的の真ん中をライフルで狙撃するより、上か下かに集弾させるほうが楽みたいなもん。
そこでこのRAW画像をこんな補正してみた。


リアリティ無視、見せたいように見せる手法と言うか、空とその下の景色、両方に露出があってればなんでもいい。
さらに言えば、絵のような写真になったとしても、むしろ望むところみたいな。

今回はEOS-10Dを使ったけど、こんな写真ならfinepix s9000でもいい。
つか広角から望遠まで自由なs9000のほうが向いてるかもしんない。

とまあそんなわけで。


●2014.4.7 犯人☆激写

朝、Twitterでつぶやいたんだけど。
買い物してバイクに袋を積んだらカラスにやられるという、同じ過ちをまた繰り返した次第。


写真は犯行前の現場。
そして、被害にあった買い物袋はこちら。


モバついったー使ってつぶやくため、携帯で撮ったもの。
このあと、バイクに積んであるビニールテープでしっかり補強して帰りました。
時間軸で言うと後の写真になって、犯行を目撃した直後はEOS-10Dで撮ってある。


コイツが犯人で、バイクの上から十数メートル離れた自転車の上まで飛んで移動している様子。
音で気づいてカメラを向けた瞬間、現場から逃走したわけだが、すぐそこからしばらく見ていたあたり舐めきっている。

今日の被害は買い物袋だけで実害はなかったが、カラスにしてみれば生卵ゲットし損なったわけで、残念だったな!
それにしてもこのパターン、対処法はどうしたものか。

とまあそんな話。



●プリスマ欲しい、かな

なんかモバついったーでtweetするのに携帯はやや不便かなと思た。
スマートフォン欲しい気もするけど、実質必要がない。
自分的に外出とは基本、バイクで放浪するスタイルだとTwitterでも言ったけど、そのばあいネットなどほとんど要らないから。
でもメールは使う。
どうしてもネットに繋ぎたければ、ファミリーマートかセブンイレブンへ行って、公共無線LANを利用するみたいな。

そんなこんなで考えあわせると、プリペイドスマートフォン、つまりプリスマがいいんでないかと。
自分的には今現在、iOS7機種つまりiPhone5系が理想で、Android端末はメインになり得ないといいつつiPod touch4Gで満足してるあたり程度が知れている。
プリスマがどんなAndroid端末であろうと、不自由はないはず。

とりま調べるとパナソニックあたりのが良さげ。


LUMIX Phone 101Pね。
まあiPod touch4Gより遅いってこともあるまいし、メール以外では携帯できるカメラと言う意味合いもあるけどパナソニックなら問題ないっしょ。
あとは部屋でネットに繋げればGmailとかも不自由ないし。
重さは128グラムでまあギリギリ及第点、電池が心配だけど新品で買えば極端に保ちが悪いこともないはずだし・・・。

世間で言われているデメリットは、ライトユーザーにはどうでもいいと分かったのでかなり魅力ある製品。

とまあ考えてはいたんだけど。
いま二万円の出費はどうもアレなんで。
バイクの修理も終わってないのに。

またiPod touch&ガラケー(プリペイド携帯)の組み合わせで、別に困る事もないわけで。
ただ新機種のほうが楽かなという程度のこと。


そんなわけで、今すぐ買うことはないと思う。


 ※おぼえがき

プリペイドスマートフォンは端末購入で約二万円

ネットにつなぎたければパケット定額を利用
二日で900円、30日で7000円のコースなどがある、高い

これまでのプリペイド携帯と同じく、最低額3000円のカードを60日ごとにチャージして使うのが妥当かと思われ
メールはやはり同様、300円くらいで30日ごと加入すればよし

つまり基本、これまで通りなれど、迷子になった時とかど〜してもネットが必要! となれば定額パケット二日コースとか、その場で加入すればいいんでないかという選択肢が増える

うーん、やっぱちょっと欲しい


●さきほどtweetした内容

ーーー略してプリスマについてもちっと詳しく調べたが、300円一ヶ月のメールが廃止されてパケット定額に含まれた模様。 つまり月7000円コースになる。 じゃいらないや。ーーー2014, 4月 7

なんか携帯電話、買い替えるべきかと思いはじめたらいろいろと考察してしまった。
話がちょい長くなるので次のページに。
次はabout-14.4となります。
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

てきとう情報など

てきとうリンク


ウヅラヤ商店
なんか管理人のホームページ。
てきとう怪獣
なんか本来こっちがメインだった、てきとう怪獣のブログ。


 
↑Poser5で作ったてきとうアバター。
余り似てないかも。

てきとう広告

なんかアフィリエイトは
やめました。
重いしめんどうなので。
以下、単なる広告。


夢ひよこ


Shade10


Vue6


SketchBook Pro2

てきとうリンク

pixiv小説
超獣合体ブレストリオン
のシリーズ

準備中

てきとう検索