DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

タグ検索でプラチナ575件見つかりました。

前の20件  10  11  12  13  14  15  16  17  次の20件

白き魔女ベリンダ

ミッション「[[魔女の娘]]」で登場したプラチナの[[ウィッチ>class_ウィッチ]]。 本開催の後も復刻やイベント等で度々入手できたが、現在では[[イベントヒストリー]]で恒常的に入手機会がある。 確定で手に入るマップこそないが、アカシを使えば簡単に[[コスト下げ>初心者向け情報#c_down-s_up]]を狙うことができる。 イベント産としては珍しく初期コストと最大スキルレベルが召喚枠と同等で、素材をあまり消費しなくても育てられるのが長所。 スキルは「射程強化II」であり攻撃力自体を…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c7%f2%a4%ad%cb%e2%b... - 2024年03月11日更新

お菓子魔術師キャンディ

カボチャの国の魔法使い]]」で実装されたプラチナ[[メイジ>class_メイジ]]。 イベント産のプラチナメイジとしては[[モルディベート]]、[[秘法の伝承者オデット]]に続く3人目。 現在は[[イベントヒストリー]]で恒常的に入手できる。 攻撃力は同じイベントヒストリー枠のオデットに劣るが、スキル「トリックシュート」で射程と効果範囲を拡大できるのが特徴。 射程は[[CC>クラスチェンジ]]後スキルLv10ならば390、効果範囲は2倍とかなりの敵を巻き込めるため対ラッシュ性能は高い。 ただ…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%a4%aa%b2%db%bb%d2%c... - 2024年03月11日更新

黒衣の花嫁カルマ

血が少し残った場合のカルマで、レアリティプラチナの[[ヴァンパイアプリンセス>class_ヴァンパイアプリンセス]]。 現在は[[イベントヒストリー]]中の「吸血鬼の花嫁」で☆を1つ以上獲得することで[[交換所]]に登場し、以後刻水晶と恒常的に交換できるようになる。 レベルアップによるHPの伸びが非常に良く、他のステータスも成長率は高い。 回復不可という大きな制約はあるがクラス特性の攻撃毎のHP回復も手伝い、ヒーラーの援護を受けられない場所での戦闘も継続的にこなせる。 スキル覚醒まで完了すれば高い…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%b9%f5%b0%e1%a4%ce%b... - 2024年03月11日更新

死霊魔術師アニエス

2015/02/19に召喚に追加されたプラチナ[[ネクロマンサー>class_ネクロマンサー]]。同クラスでは[[死霊魔術師メメント]]に次ぐ2人目。 トークン使役に特化したメメントに対し、自身の攻撃重視の性能を持つ。 スキル「イービルエナジー」を発動すると攻撃力が1.2〜1.4倍に強化され、アニエス自身の攻撃対象が3体に増える。 これにより覚醒メイジ並みの火力になるので、コストが足りないときのラッシュ殲滅要員となることが可能。 主にトークンをスキルで強化して運用するメメントと異なり、より高い基…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%bb%e0%ce%ee%cb%e2%b... - 2024年03月10日更新

付与魔術師エルシャ

lass_エンチャンター]]。 召喚枠のプラチナユニットに相応しく、クラス特性発揮に有利な性能を備えている。 スキル「マジックウェポン」を発動すると自身は攻撃をしなくなるが、射程内の味方の物理攻撃が魔法攻撃になる。 プラチナユニットゆえに初回使用までの待ち時間がゴールドの[[付与魔術師リルケ]]より短いのが強み。 クラス特性によるスキル発動中の魔法ダメージ増加や発動時のゴーレム停止を早い段階で使えるだけでも有利である。 覚醒前はリルケや[[帝国付与魔術師ヒース]]と比べてスキルの初動以外はあまり変わら…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c9%d5%cd%bf%cb%e2%b... - 2024年03月10日更新

死霊魔術師メメント

トとして2014/12/18に配布されたプラチナ[[ネクロマンサー>class_ネクロマンサー]]。 登場イベントの名前通り死者の王の娘(正しくは養女)で、アイギス初の死霊術師である。 現在はイベントヒストリー中の「死者の王の娘」で☆を1つ以上獲得することで交換所に登場し、恒常的に刻水晶と交換できるようになる。 単体魔法攻撃ユニットとしては高めの単発火力と長射程を持つが、鈍足等の特殊効果はなく攻撃速度も遅め。 特にメメントは後発のネクロマンサーと比べて基礎攻撃力が低くスキルも自己強化系でないため、…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%bb%e0%ce%ee%cb%e2%b... - 2024年03月10日更新

ぬらりひょんの娘カスミ

lass_ぬらりひょん]]。レアリティはプラチナ。 このクラスとしてはイベント産ブラックの[[シノ>ぬらりひょんの娘シノ]]に続く実装となるが、武闘派のシノに対し妖怪サポーターとしての性格が強い。 スキルは「総大将の長ドス・影打」。20〜30秒間自身を含む妖怪の攻防を1.2〜1.3倍に強化、さらに自身は攻撃力1.4倍、ブロック数0で射程160の遠距離攻撃を行う。 自身の攻撃力倍率は実質最大1.82倍と高めだがさすがにシノほどの火力は出ず、防御の強化もぬらりひょんの特性上自身についてはあまり意味をな…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%a4%cc%a4%e9%a4%ea%a... - 2024年03月10日更新

巫女姫ププル

酬として2015/03/19に配布されたプラチナの[[ドルイド>class_ドルイド]]。 このクラスで最初に実装されたユニットであり、性能もベーシックなものとなっている。 現在はイベントヒストリー中の「ドルイドの巫女姫」で☆を1つ以上獲得することで[[交換所]]に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。 //((このクラスはトークン性能に関してはレアリティ・キャラ固有の能力差が([[森の守り手ローリエ]]以外)無い。)) //自身の攻撃には攻撃対象を一瞬だけ硬直させる効果があるものの、ウ…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%d6%e0%bd%f7%c9%b1%a... - 2024年03月10日更新

ハートの射手キャロップ

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/MguU6EyQaj.png,640) (撮影日:2024/03/10) 召喚時Lv1画像募集中! 詳しくは[[画像切出]]へ。 // //一度ページ名を付けて保存してから、一番下から画像を「添付」して下さい。 //ファイル名は「銀召喚ソーマ.png」のようにお願いします。 //その後この編集画面に戻り、右上の「アップロードした画像を挿入」ボタンから、 //先ほどのファイルを探し、画像の下の「L」をクリックしてご指定…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%a5%cf%a1%bc%a5%c8%a... - 2024年03月10日更新

魔女のお誘いクロリス

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/rUUnNDMgOZ.png,640) (撮影日:2023/11/10) [+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2023/11/10) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/6XDVVmMmib.png,640) [END] ---- [+]目次 #contents [END] ---- [+]入手方法 -[[交換所]]で虹水晶400個と交換(2023/11…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%cb%e2%bd%f7%a4%ce%a... - 2024年03月07日更新

魔狩人ヴィクトリア

2013/11/28に召喚に実装されたプラチナ[[アーチャー>class_アーチャー]]。 スキルに「攻撃力強化IV」を持つ、[[弓兵ダニエラ]]や[[鋼鉄弓クレア]]と同系統の火力型弓兵。 手数強化の[[神速の射手バシラ]]や[[白き射手ナナリー]]と比べると、防御力の低い敵への[[DPS>用語解説#DPS]]では劣る。 だがこちらの方がスキルの持続時間が長く高防御相手でも安定してダメージを与えられる分、汎用性が高い。 他のアーチャーの場合硬軟入り混じったラッシュにおいて硬い敵を狙ってし…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%cb%e2%bc%ed%bf%cd%a... - 2024年03月03日更新

世界を超える者エフトラ【白金英傑】

酬として2022/05/12に実装されたプラチナ英傑。 クラスは[[異世界戦士>class_異世界戦士]]であり、同名の英傑に[[世界を超える者エフトラ【黒英傑】]](以下黒エフトラ)がいる。 アビリティ「時空歪曲弾頭」により、敵の移動速度を一定時間下げる遠距離物理攻撃を行える。 また所持効果により、第一兵舎にいるだけで自身、[[パイレーツ>class_パイレーツ]]、[[モンスタースレイヤー>class_モンスタースレイヤー]]、[[マーチャント>class_マーチャント]]の…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%a4%b3%a6%a4%f2%c... - 2024年03月01日更新

秘刃の暗殺者ジュノン

声召喚、レジェンド召喚チケット -4周年プラチナチケット(「[[4周年記念パック>課金]]」購入) [END] ---- -イラスト担当は[[ここあ>絵師別#cocoa]] *ユニット **ステータス |center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c |~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|ブ~~…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c8%eb%bf%cf%a4%ce%b... - 2024年03月01日更新

火霊使いロレッタ

ass_エレメンタラー]]。レアリティはプラチナ。 アビリティ「小型火霊使役」により、[[ファイアエレメンタル]]トークンを使役して戦う。 ファイアエレメンタルは、射程200の単体魔法攻撃を行う1ブロックの近接トークン。 他のエレメンタルにない特徴としてHP70%以下で攻撃力が増加するアベンジャー特性があり、さらにHP減少に応じて最大で4倍まで攻撃力が強化される。 HPが70%以上ある時は自動でHPが徐々に減るようになっているため、多少場持ちが悪くはなるが、特性を発揮する機会には困らない。 単体攻撃なの…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%b2%d0%ce%ee%bb%c8%a... - 2024年02月29日更新

温泉の魔神憑きサオシュ

レミアム召喚限定ユニットとして実装されたプラチナレアの[[魔神>class_魔神]]。 [[魔神憑きサオシュ]]の衣装違い&温泉属性バージョンで、リジェネと毒・状態異常無効を持っているのが特徴。 能力値は優秀で、特にプラチナレアの魔神の中でも高い攻撃力を持つ。 アビリティ「魔神ぽかぽか温泉」により常に自身のHPが秒間80(0.5秒ごとに40)回復し、さらに毒・状態異常も無効。 回復不可ユニットながら毒マップなどでも安心して運用でき、場持ちに優れる魔神といえる。 スキル「癒され温泉ぽかぽかの旅」は…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%b2%b9%c0%f4%a4%ce%c... - 2024年02月29日更新

魔物使いブランシュ

;class_魔物使い]]。レアリティはプラチナ。 ブランシュ本人は攻撃力・射程ともに控えめだが、それを補って余りあるトークンの強さが特徴。 スキル「ウォークライ」発動中は射程が1.5倍になり、自分と範囲内の味方の攻撃力が1.2倍になる。 ラピス等のバフとは競合するが、広範囲火力バフは非常に強力。発動時にトークンストック数が1回復するのも重要。 ''第一覚醒'' 覚醒アビリティ「ブーストビースト」により、配置中のみ獣人属性ユニットと魔物使い系トークンの攻撃力+10%。 対象は狭いが、もともとの攻撃力が…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%cb%e2%ca%aa%bb%c8%a... - 2024年02月25日更新

鍛冶職人サンディー

感 2017/02/02に召喚に登場したプラチナユニットで、最初に実装された[[鍛冶職人>class_鍛冶職人#content_2]]。 アビリティ「ソードスミス」により、剣を扱う兵士たちの力を高めるのが特徴。 具体的な強化対象は、[[王子>class_王子#content_2]]、[[ソルジャー>class_ソルジャー#content_2]]・[[サムライ>class_サムライ#content_2]]・[[ダークファイター>class_ダークファイター#content_2…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c3%c3%cc%ea%bf%a6%b... - 2024年02月25日更新

符術士リャオレン

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Bq_1LHxFE2.png,640) (撮影日:2022/09/19) [+]A版イラスト(胸と腿に布追加・脇微修正、撮影日:2022/09/19) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Lfs3_xviV8.png,640) [END] ---- [+]目次 #contents [END] ---- [+]入手方法 -[[秋の感謝祭パック2【2022】>課…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c9%e4%bd%d1%bb%ce%a... - 2024年02月25日更新

大砲組頭スミレ

の国 ゴールド]]|top:[[東の国(プラチナ)>:Tags(sort,row=100):東の国 プラチナ]]|top:[[東の国(ブラック)>:Tags(sort,row=100):東の国 ブラック]]|top:[[東の国(サファイア)>:Tags(sort):東の国 サファイア]]| **スキル覚醒 |通常|爆ぜよ五尺玉|一度だけ攻撃力と射程が1.5倍 弾速が上昇 効果範囲が3倍の強力な砲弾を撃ち出す 自動発動|初動まで7秒|回復まで15秒| |r[bgcolor(lavende…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c2%e7%cb%a4%c1%c8%c... - 2024年02月25日更新

甘美な踊り子マーニー

ミアム召喚限定ユニットとして実装された、プラチナレアの[[ダンサー>class_ダンサー]]。 [[踊り子マーニー]]のバレンタイン属性・衣装違いバージョン。 スキルは「バレンタインステップ」。攻撃および防御の加算値が10倍になり、射程が大幅に増加する。 またスキルを使うごとに射程増加量が伸び、3回目で2.1倍まで上昇する。最大時の射程357はダンサーではトップクラス。 効果量・効果時間・待ち時間ともに及第点レベルで、他ダンサーのように自動発動、回数制限といった扱いにくさが無いのも魅力。 低コスト…

https://seesaawiki.jp/aigis/d/%b4%c5%c8%fe%a4%ca%c... - 2024年02月25日更新

前の20件  10  11  12  13  14  15  16  17  次の20件

どなたでも編集できます