The"BellKnight series" Act3

北部


特徴

レオチャクラ大陸の北側に位置する地域

SC1520年代前後まで統治権を巡り
紛争が続いていた地域
SOFIが北部中部南部3つの地域間における
大陸を守るための合意を働きかけ
意識を繋げて大陸をひとつなぎにしたことで
北部にも平和が訪れ
以降大規模な戦いは起こらなくなった
(この件がきっかけとなりSOFIは
"レオチャクラの英雄"と呼ばれる様になる)

北部は傷付き、神秘の大陸とは呼べるような
状況ではなくなってしまうも
マナの神殿に納められた自然を司る魔魂と
グリーンピアの頑張りで環境の改善を徹底
少しずつではあるが
美しい大地を取り戻せるように思えた

しかしマナの神殿襲撃によって自然を司る魔魂が奪われ
その反動で神殿周辺から荒地への退化が加速している


  • ドッペルフォレスト
ドッペルゲンガーの森とも呼ばれ
足を踏み入れた瞬間にその者の分身が生まれ
森に居る者を無作為に攻撃する不思議な森
ベルナイトになる前のリナ・アーベルは
この地で鍛錬を積んでいたことから
"ドッペルの剣帝"と呼ばれていた
  • マナの神殿
自然を司る魔魂が納められていた神殿
  • グリーンアリーナ
アンジェが代表を務めている
レオチャクラ大陸の自然を守っている団体
グリーンピアの本部
  • ディアナブルク
北部の中では一番大きな町
現在、SOFIの功績によりスノウハーツ騎士団の
駐在所が在り、騎士団兵が滞在しているが
南部、中部と違い魔導アーマーは配置されておらず
ホーリーパークの介入も細部までは認められていない


レオチャクラ大陸北部に登場するキャラクター
キャラクターアイコンをクリックで各キャラページへ


アンジェ・リステニーア

Twitter

進捗つぶやいてます!
興味持って頂けたら是非フォローを♬





管理人/副管理人のみ編集できます