Bless Unleashed 情報サイト

増幅について

増幅発動時
マナスタック
持続時間硬直CT攻撃可能時間通常時と増幅時の比率理論上の潜在的クリティカル率
06秒0.75秒40秒5.25秒8:1(通常:増幅)12.5% + 1% = 13.5%
1011秒0.75秒40秒11.25秒4:1(通常:増幅25% + 1% = 26%

理論上マナスタック10であれば、25%の時間クリティカル率100%状態になります。
基本クリティカル率1%がのりますので 25% + 1% = 26%が増幅着用時のメイジの基本クリティカル率になります。
もちろん敵の行動パターン、マナの溜まりぐあいなどで常に理論通りに戦闘は展開しませんが
多少誤差があったとしても+15~20%ほどのクリティカル率は安定して出せているのではないでしょうか
なのでメイジは基本ステータスにクリティカル率+26%を搭載しています!
  1. 24%を霊薬、秘薬、料理などで搭載すれば、+50%のクリティカル率相当になります。
変異した花のネックレスなど火力のついでにクリティカル率を取得することで、基本クリティカル率が約4.4%になりますので
変異花のネックレス装着時の基本クリティカル率は+3.4ほど、26 + 3.4 = 29.4%!
変異花ネックレスを装備するだけで基本クリティカル率+29.4%相当です。

この状態でクリダメ+300%として、29.4(率)× 2 (クリダメ+300) × 1.199997387257672 = +70.55% 相当

攻撃力10,000、クリティカル+300%、クリティカル率1%(潜在的クリティカル率 +26%)
攻撃力+62.39%上昇 攻撃力16,239相当になります。

変異花ネックレス装着 → 29.4%の場合

この状態でクリダメ+300%として、29.4(率)× 2 (クリダメ+300) × 1.199997387257672 = +70.55% 相当

攻撃力10,000、クリティカル+300%、クリティカル率4.4%(潜在的クリティカル率 +29.4%)
攻撃力+70.55%上昇 攻撃力17,055相当になります。

補足

増幅時、時間内という瞬間火力にこだわるのであればクリダメアップも検討

長期戦ならばクリティカル率の方が攻撃力は高くなりますが、増幅での短期決戦となるとクリティカル率の上昇が増幅への火力アップにつながらないため、短期決戦はクリダメ仕様になってきますね。

クリティカル率 +5%アップ ×2 (クリダメ300%) × 1.199997387257672 = +11.999% 攻撃力アップ相当
クリダメ+40%で攻撃力+840と同等程度ですので(+9.917% 相当)

となると総合的な火力においてはクリティカル率+5%の方が強い形に(通常攻撃の時間が長い長期戦向き)
ただ一方で増幅時の瞬間火力はクリティカル率に振った場合実現できなくなってしまうので
瞬間型、増幅時間で一気にけりを付ける短期決戦は攻撃力、ついでクリダメが有利



そこらへんは霊薬、秘薬、料理で調整すると良いと思います。

まとめ

メイジはクリティカル率 +26% 標準搭載です。

1.一番上げたいのは、どのシーンでも火力アップにつながる万能型の攻撃力アップ!

2.攻撃OPが付けれない場合や、長期決戦はクリティカル率をつけると総合火力アップの恩恵

3.増幅短期決戦、増幅で敵の演出を飛ばせる戦闘など、時間内のDPSチェック演出など
攻撃力OPにふれない場合はクリダメにふる感じですね。

・万能 → 攻撃
・攻撃OPにふれない場合、通常攻撃の時間が長い長期決戦 → クリ率
・攻撃OPにふれない場合、通常攻撃の時間が極めて短い短期決戦 → クリダメ

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます