Welcome to Japan Minecraft Mod Server !! このサイトは,Minecraftマルチプレイ用日本語一般公開サーバー「モッドワールド(大和鯖・MOD鯖)」の公式Wikiです。MODを複数導入しているため,バニラ鯖とは違った生活をお楽しみ頂けます。

議論の広場

0 black2199 black2199 - 12/09/09 00:37:20

サーバー運営をより良いものにすべく,参加者の意見を募集します。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 1 black2199 black2199 - 12/09/09 00:45:36

    ・ICコインを通貨に使用する為クラフト機能を無効化した事についてどう思うか。
    ・通貨は不要で,今までと同じように物々交換スタイルを維持するか。
    ・素材の価値を低下させない為に,マタークラフトを無効化した方が良いか。
    ・資源ワールドは必要か。(メインワールドでの採掘は禁止?)

    以上の点について,皆さんの意見をお聞かせください。

  • 2sukiru44 - 12/09/09 01:04:09 - ID:UdJg6OTjYg

    では自分の意見をば・・

    ・ICコインを通貨に使用する為クラフト機能を無効化した事についてどう思うか。
     ⇒作れたら通貨として機能しないのでクラフト無効化でよいのでは。
      ただ一個の価値が高いのでもう一種類くらい価値が低めのクラフト無効の通貨があると使いやすいかも。

    ・通貨は不要で,今までと同じように物々交換スタイルを維持するか。
     ⇒色々な用途で使えて便利なので、通貨はあったほうがいいと思います。

    ・素材の価値を低下させない為に,マタークラフトを無効化した方が良いか。
     ⇒自分はあんまりマター使ってないのでどうでもいいんですが
      マターを主体に資源を供給している方もいると思うので、自分的には現状維持でいいかと。

    ・資源ワールドは必要か。(メインワールドでの採掘は禁止?)
     ⇒負荷がぱないでしょうし、ネザーが擬似的に資源ワールドとして機能してくれてるので別にいらないかと。
      たまに再生成は欲しいですが。
      入手不可能なものが出てきたら蜂同様通貨でWTCで売り出せば事足りますし・・。

  • 3Suneiku4 - 12/09/09 02:06:37 - ID:lFacr7CasQ


       管理人殿、日々の鯖運営ご苦労様です
       マイクラmodサーバーの、1蛇もどきの意見を述べさせて頂きます


    ・icコインの通貨に使用する為クラフト機能を無効化した事についてどう思うか。

       通貨としての利用のために行われた、良い判断だと思います

    ・通貨は不要で,今までと同じように物々交換スタイルを維持するか。

       通貨があると交換、取引等が格段に行いやすくなったかと思われます。
       通貨はぜひともあっていて欲しいです
       低めの通貨も出して欲しいかなwと。

    ・素材の価値を低下させない為に,マタークラフトを無効化した方が良いか。

      マタークラフトによる、無限なる資源獲得はic2の魅力だとも思うのですね
      ですが、無限に湧き出てしまうことから先ほどの「通貨」と大量に交換できてしまうこと。
      これによって、通貨と資材の交換レートを上げざるをえなくなるかも知れません、
      新規層が辛くなるのでは?と、慎重であるべきですね。

    ・資源ワールドは必要か。(メインワールドでの採掘は禁止?)

      一番気になっていた話題でありました。あったら良いな!とか思っていたのですが、
      マター生産でほとんどの資源を作成、取得しているので有ったら使うこともあるかも・・・
      と言う程度なのでどちらでも良い感じです。
      あったら、メインワールドでの採掘は自拠点のみ、とするべきでしょう

  • 4Krypton514 - 12/09/09 02:19:01 - ID:1IH0q2xlFA

    ・icコインの通貨に使用する為クラフト機能を無効化した事についてどう思うか。
    コインが手に入れられる場所は明確にしてもらいたいです

    ・通貨は不要で,今までと同じように物々交換スタイルを維持するか。
    通貨は汎用がきくのでいいと思います

    ・素材の価値を低下させない為に,マタークラフトを無効化した方が良いか。
    マターで作れないものをコインと交換できるようにすればなんとか・・・・ EE2時代の備蓄がある人もいるのでなんともいえません

    ・資源ワールドは必要か。(メインワールドでの採掘は禁止?)
    すでにイルミナイトが枯渇してるようなのでネザーの再生成および資源ネザーの作成は賛成です 問題はネザーに大きな拠点を構えてる人がいることですね

    おまけに画像を貼っておきます

  • 5micatuki - 12/09/10 19:59:36 - ID:3pmi09vy3A

    ・ICコインを通貨に使用する為クラフト機能を無効化した事についてどう思うか。
    いい判断だと思います。現状の使い道もあまりないですし

    ・通貨は不要で,今までと同じように物々交換スタイルを維持するか。
     WTCがある以上 価値を決める単位として通貨は必要だと思います。
     ただ、1種類だけではなく現状使われていない切手なども使って金額ごとにいくつかの通貨を使うと便利かなと思います。
     
    ・素材の価値を低下させない為に,マタークラフトを無効化した方が良いか。
     MJ→EU変換があったころはマターを作り出すのに大量エンジン等で重くなる原因であった可能性もあるので管理したほうがいいと思いましたが、現状ではあまり感じません。
      ただ、マターで作れるものを硬貨にしてしまうとまた生産するために重くなってしまうかもしれません。

      アドミンショップを定価より高く販売して定価より安く買い取るシステムにすれば
      個人ショップ推進とアドミンショップの買占め抑止になるんじゃないかとおもいました。
      (アドミンと個人との間だけでお金がやり取りされているのはあまりよろしくないかと
      

    ・資源ワールドは必要か。(メインワールドでの採掘は禁止?)
     WTCとアドミンショップがある現状ではあまり必要ないかもしれませんが。
     バニラ世界のような特殊な資源ワールドだったら斬新でいかもしれません。
     どちらにしても別ワールド建てて鯖が安定してくれないとだめですけど。

    以上です。これからも よろしくお願いします m(_ _)m

  • 6Suneiku4 - 12/09/19 16:39:09 - ID:vUiqtATMCQ

    サーバールールに載っていない禁止事項(使用したらいけない機械等)がある気がしたのですが
    サーバールールの項目に乗せたりしないのですか?
    新規がうっかり使ってクラッシュ祭りとかも
    困るでしょうし一度、禁止機械等をまとめてみては?

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ロゴ

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2012/6/5

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます