架空国家を作ろうの第壱世界線です。

タグ検索で必読9件見つかりました。

国力ルール

(もしなんか抜けなどがあれば運営公式DMまで) *各国の国力 |国名|国力数|上下数| |>|>|~アジア| |[[インドシナ東洋民国]]|15|+15| |[[御戸民国]]|11|+10| |[[日本連邦]]|116|+82| |[[大中華帝国]]|59|+17| |[[インド連邦]]|41|+21| |[[シュメール王国]]|12|+11| |[[アラビア・イスラム教社会主義人民共和国]]|16|+15| |[[インドネシア=マレー共和国]]|133|+133| |>|>|~ヨ…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%b9%f1%ce%cf%a5%eb... - 2023年01月03日更新

低浮上届

*概要 架空国家の中の人の用の低浮上、休業届です。国名と低浮上理由(任意)、期間(大体)を書いてください。 届け出なしでは、[[失踪法]]により、失踪判定になることがあるので、届け出をお願いします。 *届け |>|~国名|理由|期間|備考等|運営の確認| |>|ゼノン電子帝国 |受験に向けて、勉強を頑張る為 |来年の4月(もしかしたら延びるかも) ||| |>|ノルド王国 |大学入試関連の実践模試が連続するため |3月末 ||| |>|インドシナ東洋民国 |リアル事情 |不明 |…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%c4%e3%c9%e2%be%e5... - 2022年12月01日更新

初めての方へ 〜手引き〜

このページは、架空国家を作ろう総合wikiの手引きをまとめたページです。 初めて架空国家に足を踏み込んだ方向けの、手引きとなっています。 もしわからないことがあれば、Twitterのグループ等で聞いてくだされば、誰かが答えます。 wikiの書き方は[[こちら>初めての方へ 〜wikiの書き方〜]]、よくある質問は[[こちら>架空国家Q&A]]をご覧ください。 *建国までの流れ **1 公式Twitterを見よう 「[[架空国家を作ろう 公式アカウント>>https://twitt…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%bd%e9%a4%e1%a4%c6... - 2022年10月19日更新

テンプレ一覧

[+]目次 #contents [END] *テンプレについて 各種ページのテンプレート(見本)です。 何を書けばいいかわからないときはこれを参考にしましょう。 *テンプレの使い方 [[新規ページを作成>:Posting:]]し、画像の&color(#ff0000){赤}で囲んでいるところをクリック。 使用したいテンプレを選択する。 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/u/kakukokkawotsukurou/lvAj1KUCze.png,200…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%a5%c6%a5%f3%a5%d7... - 2022年10月18日更新

初めての方へ 〜wikiの書き方〜

*はじめに wiki加入おめでとうございます。あなたは立派な国家運営者です。 まずは国家ページを作り、そこから立法、行政、司法、憲法、会社や軍事など、いろいろな分岐ページを発達させていきましょう。 そして外交を行い、自分だけのニュースを創造し、本物の国家を目指しましょう。 このページだけでは理解できないこともあるでしょうから、Lobiで質問したり、いろいろなページをリスペクトしたりしましょう。 これからやるべきことは、実にたくさんあります。頑張っていきましょう! [+]目次 #contents [E…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%bd%e9%a4%e1%a4%c6... - 2020年05月18日更新

失踪判定について

*1.失踪判定の基準 30日以上TwitterアカウントによるDMでの発言やLobiグループにおける発言およびwiki編集のない国家に対しては、失踪処分とする。 失踪国による再加入の申し出が提出された場合、旧領土が空いてる場合に限り再加入が認められる。 *2.基準を満たしても失踪判定にならない場合 -[[低浮上届]]が出されている場合 -運営が失踪判定にすべきではないと判断した場合 *失踪判定特例措置 3週間以上TwitterアカウントによるDMでの発言やLobiグループにおける発言およびwiki編集…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%bc%ba%ed%a9%c8%bd... - 2020年05月09日更新

運営からの報告一覧

*大事なお知らせ 1日5日制行っています *ページ整理のお知らせ [[国家の一覧]]に自国を記入してください。 当該ページに名前のない国の内、存在しないことが明らかである場合は削除されます。 また、ページのタグ付けにご協力ください。 *運営からのお願い [[運営者一覧]]と[[国家の統計>第壱世界線 統計局]]を記入していただきますようお願いします。 ○○省など、他国と被ることが予想されそうなページは各国の名前を付けてくださるようお願いします。 軍拡ちょっと抑えてくれたら、、、 *領土没収…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%b1%bf%b1%c4%a4%ab... - 2022年08月09日更新

第壱世界線について

ff0000){&size(32){''必読''}} 必ずお読みください。 *第壱世界線の方針 -現実主義 -非現実的事象(魔法、超科学など)の否定 *ルール -[[失踪判定について]] --[[低浮上届]] -[[国力ルール]] *禁止事項 -明らかに現実的にあり得ない、不可能な事象の発生、行動 -現実で成功していない実験、兵器等(ただし成功の兆しがあるものは要相談) -合意のない戦争、侵略(一方的に叩く戦争は禁止) *必読ページの一覧 -[[運営からの報告一覧]] -[[低浮上届]] -[[失…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%c2%e8%b0%ed%c0%a4... - 2020年05月30日更新

架空国家Q&A

Q. ''誰がどこの国かわからない'' A. [[こちら>運営者一覧]]をご確認よろしくお願いします。 Q. ''ページの名前間違えた!どうすればいい?'' A. seesaawikiでは題名の変更が不可能です。上にある「設定」>「ページの設定」をクリックするとページが削除ができるので、削除して作り直してください Q. ''ここは具体的に何をするんですか?'' A. 架空国家を建国し、国家の運営をします。 内政、外交、軍拡もしていきましょう。 Q. ''どこに建国したらいいの?''…

https://seesaawiki.jp/daiichi/d/%b2%cd%b6%f5%b9%f1... - 2020年05月18日更新

メンバーのみ編集できます