カプコンの家庭用ゲーム、DEAD RISING(1)の攻略Wikiです

ゾンビジェノサイダー

実績の「ゾンビジェノサイダー」の解除方法についての説明です。

解除条件

  • ゾンビを53,594体以上倒す。

解除方法

地下搬入路をひたすらドライブするのが最も効率がいい。
パターンA
地下精肉所前をひたすら往復。精肉所目の前にある軽トラックに乗り、曲がり角まで進み、バックで戻る。戻ってきた後、90度曲がり元の駐車位置のように、横になるのがポイント。こうすることで、通路の引いたゾンビが復活するので効率的。この場合、巻き込んだガスボンベの数にもよるが3往復で車交換が目安。間違っても途中で車が壊れないように余裕を持とう。車の交換(リロード)も地下精肉所が入口が目の前なのもポイント。
パターンB
PARADISE PLAZA側のセダンと、地下精肉所前の軽トラを何度も往復。注意点として、車をリロードするには地下精肉所側で。PARADISE PLAZA側だとマップリロードする地点まで時間がかかる。効率の点ではやや劣るが、爽快感ではこちらの方が上。ただの作業で飽きてしまうので、その際は軽トラで地下ルートのドライブをしたり、降りて戦ってみたりしてもいいだろう。

注意点

  • 「通算プレイの合計」ではなく「NEW GAMEからクリアまでに倒した数」。ゲーム内時間で丸二日はかかるのでメインシナリオとの並行は “ほぼ” 不可能。
  • 綿密に計算して、空き時間を全て地下駐車場でのゾンビ引きに当てれば、セイントクリアと同時に取得は一応可能。(動画もある)
  • が、それはとてつもなくやり込んだ人のみ成せる技。一回クリアどころか、全ED見るほどやり込んでも簡単には出来ない芸当である。
  • ゾンビの群れの中で車が壊れたら目も当てられないので車は無理に使い続けずこまめに乗り換えよう。
  • 実績解除の特典武器にリアルメガバスターがあるが、使えるようになるのはクリアして次の周から。解除しても死んでしまっては意味がないので解除後はすぐにセーブしよう。
  • 外の駐車場に出ずに保冷車と白セダンを乗り継いでいればついでにインドア・ガイの実績も解除できる。

このページへのコメント

んああああ

1
Posted by んああ 2021年12月28日(火) 17:16:16 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます