名前説明文Rarity主なドロップ主な生息地
トウギョ強い縄張り意識を持つ魚
東のほうに集まる習性がある
Common多くの釣り場
ホクギョ強い縄張り意識を持つ魚
北のほうに集まる習性がある
Common多くの釣り場
ナンギョ強い縄張り意識を持つ魚
南のほうに集まる習性がある
Common多くの釣り場
セイギョ強い縄張り意識を持つ魚
西のほうに集まる習性がある
Common多くの釣り場
崩魚固い鱗で覆われた古代魚
多少の陸地ならば砕いて進むことが出来る
強固な装備品に加工されることが多い
Uncommonストーンガード多くの釣り場(釣り堀
イワダイ石を体につける生態をもち
まるで岩のような見た目をした魚
Uncommonストーンガード多くの釣り場(蒼水の洞穴)
グラスフィッシュ色鮮やかな鱗を持つ魚
透明な個体と緑色の個体が存在する
装飾品に加工されることが多い
Uncommonマナブレード多くの釣り場(炎帝の楽園など)
黄金魚黄金の鱗を持つ魚
その素材は様々なものに利用される
巷で高値で取引される
Uncommon金の弓多くの釣り場(秘境など)
ヌシ釣り人が一度は釣り上げるのを夢見る魚
大きいものは人を超える全長になる
そのパワーは魚最強とも言われる
Epicサンダースフィア・八陣結界(レア)釣り堀
王魚王として君臨する魚
食材や装備品など様々なものに加工できる
Rareアヴァロン(レア)釣り堀
ゲイボル魚釣り上げた者の心臓を狙う危険な魚
〆るまでは取り扱いには注意が必要
Uncommonゲイ・ボウ多くの釣り場(釣り堀)
テンキウナギ神秘の力が満ちた場所で生まれるウナギ
驚いたときに天候を変える特徴がある
天気が変わるメカニズムは不明
Uncommon戦火を嘆く雨多くの釣り場(釣り堀)
トウテイペンギン寒い所に好んで住む魚
到底ペンギンにしか見えない
Uncommonコールドスリープ凍海の隠潟
ヘイルオルカ大量のマナを浴び氷塊が変質したもの
極氷の悪魔の異名を持ち恐れられている
溶けることも砕けることもない
Epicオーロラ・ティアス(レア)凍海の隠潟
ジーニアユ高い知能を持つ小魚
針を巧みにかわしてエサを食べる
釣り師にとっては悩みの魚
Rare焼き魚の剣多くの釣り場(公園など)
ネイヴィダイバー深い海の底に棲むと言われる濃紺の巨大魚
滅多に姿を現すことが無く、「幻影魚」と言われている
Epic白扇プラチナム・レジェンドボルケーノ(レア)秘境
トバシバチ死ぬと10本の骨が橋のように婉曲することから十の橋と名がついた
非常に丈夫な骨を持っており、昔は釘の代用品としての価値があった
Rareソウルリッパー(レア)葉滴の淀み
ギョギョごく普通に釣れるいわゆる雑魚
釣れても「ギョギョ」っと言うほどの驚きはない
貪欲でエサに食いついたら離れない
Common多くの釣り場
夢現魚とネールの日記に記された幻想魚
存在するかそれともしないかは
神のみぞ知るといったところか
Rareブリッツライン今は無し
オーアイワシ群れで生息する小魚
食材や装備品など様々なものに加工できる
Common多くの釣り場
ヤマサチ全ての山の幸を現したと噂される
不思議な味をしている魚
強い神経毒を持つ
Common多くの釣り場
ウミサチ全ての海の幸を現したと噂される
不思議な味をしている魚
強い神経毒を持つ
Common多くの釣り場

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます