スマフォゲームのファンタシーマスターRPG攻略wikiです。 Android、iPhoneに対応したやりこみ要素満点のオフラインRPGです。 シンプルながら育成要素が沢山あるので、やればやるほど深くハマるような作りになっています。

攻略掲示板

0 yamaoh_games yamaoh_games - 15/07/11 17:10:59

ゲームの攻略(アイテムやらボス攻略など)はコチラにお願いします!

  • 1名無し - 15/07/12 00:55:46 - ID:32GgLYGysg

    旅芸人のレベルアップの
    ルーンをたくさん集める?で
    どの位集めたらいいのでしょうか
    良ければヒントお願いします

  • 2 yamaoh_games yamaoh_games - 15/07/12 01:30:43

    >>1
    ルーンをたくさん集める・・・ですが、ちょっとヒントとしては正確ではありませんでしたw
    次回の更新で表現を少し変えます。

    「最大ルーン数を増やす」が正しい表現となります。
    ヒントですが・・・総額で数百万Gが必要になります。また100で割り切れる3桁の数です。

    ゲーム中、わかりずらいヒントでスミマセンでしたm(_ _)m

  • 3名無し - 15/07/12 08:56:00 - ID:pFlFvnfz/A

    ルーンをたくさん集める、ではなく
    ルーン数を増やす、と
    ちゃんと表記されてました…

    ルーンを増やすのか、刻める最大ルーンを
    増やすのかが分からなかったので
    質問させて頂きました
    理解力不足でスイマセン(__)

  • 4名無し - 15/07/13 15:42:38 - ID:EHyonQlnRg

    古の決戦場が越せません…。LVは700で回避率は652% 防御は335でHP2500です。
    ソーラーレイ的なので12000近くくらい死んでしまいます。
    回避率を上げるか、はたまたHPをルーンで20000以上にするか
    参考までにクリアした人ご教授下さい

  • 51番目のキミ - 15/07/14 02:29:03 - ID:AlNScRFhcg

    >>4
    自分のキャラは、狩人(40まで)→さむらい(300まで)→レンジャー(1700まで)→宮廷道化師(2000)、スナイパーボウを装備、ボスが出てきたら攻撃受ける前に倒せています。
    (アミュレットは剛力300以上有ります。)

    育てかたはそれぞれですが、クリスタルを集めやすくジョブを変えても回避や命中が高いので使いやすいキャラになりましたよ。(かなり武器依存ですが…)

  • 6 yamaoh_games yamaoh_games - 15/07/14 08:33:26

    >>4
    自キャラは運特化しているので参考にならないかもしれませんが、その回避率なら、宮廷道化師になれば滅多に当たらなくなると思います。
    魔法系の縛りだとあのボスはツライかもしれません。

    ソーラレイ・・・わかりましたかw

  • 74 - 15/07/14 11:00:21 - ID:EHyonQlnRg

    >>5
    >>6
    ありがとうございます

    なんとか倒せました!
    ダメージが通らなかったので魔法でも物理でもダメか?って思ってたところルーンで攻撃力を上げ
    光の弓を装備して倒せました。

  • 8名無し - 15/07/14 11:43:20 - ID:EHyonQlnRg

    >>5
    話変わりますが
    そのステで巨人もいけるんすか!?

  • 91番目のキミ - 15/07/14 12:53:39 - ID:PF2Rb2VUkg

    >>8
    武器ソーラ・レイ
    アミュレット
    賢者100以上
    精神100以上
    ペタンテス?はこれで余裕
    雑魚は武器をスナイパーボウで一掃
    武器をソーラ・レイに変えてMP回復待ちすれば倒せる。
    回避高いのでまぐれ当たりがなければいけます。

  • 101番目のキミ - 15/07/14 12:58:59 - ID:PF2Rb2VUkg

    >>9
    追記
    ジョブは魔人です。

  • 11名無し - 15/07/14 13:35:34 - ID:EHyonQlnRg

    >>9おーこれは良いですね。逆に魔導師にしてMP爆増やししてもいいかもっすね。
    ありがとうございます。

  • 121番目のキミ - 15/07/14 14:28:23 - ID:AlNScRFhcg

    >>11
    魔導師にすると魔法の威力が弱まりMP回復も時間がかかります。
    最大MPのメリットは消費MPに合わせてお使いくだされ。

  • 13名無し - 15/07/15 13:37:37 - ID:Pi8qZHypbg

    ヴァルハラのだしかた教えて下さい。

  • 141番目のキミ - 15/07/15 13:59:59 - ID:Pi8qZHypbg

    忘れてた…
    ディフェンダーを落とす敵ってどいつか教えて下さい!!

  • 151番目のキミ - 15/07/15 14:39:15 - ID:Pi8qZHypbg

    このキャラで巨石装備して
    装備99個持ってエナメルを駆け抜けるだけで
    だいたいクリスタル5万/分稼げます。

    修整入らなければ良いですが…( ´∀`)
    (赤竜は3発で倒せる。)

  • 16ネムリ - 15/07/15 15:29:57 - ID://Ch5xVcyg

    ディフェンダー持ってないから分からないですね…武器図鑑の空欄位置的には浮遊大陸のようだしヴァーチャーとかかな?

    そして特化強いなぁ…バランス型は歯が立ちそうにない(まず2000lvに到達してない)

    ヴァルハラはiOS版は未実装ですよね…多分。気になります。

  • 17名無し - 15/07/15 15:39:30 - ID:EHyonQlnRg

    >>15
    巨石って武器ですか?

  • 181番目のキミ - 15/07/15 15:55:48 - ID:Pi8qZHypbg

    >>16
    あんがと。

    ディフェンダーと戦乙女の短槍が手に入ればコンプ出来るのに…
    バベルで狩るのもめんどくさいしなぁ…

    ヴァルハラ?に一度宮廷道化師で行ったらわんさか出てきて手におえなかった…( ´∀`)
    次は作戦たてたからいけるはず!!ヽ(・∀・)ノ

    平均的にステータス上げると上限がもっと上がったときに強くなりそう…

    別キャラで今ちから以外で平均的に上げて育ててるとこだけどどうなるかなぁ …

  • 191番目のキミ - 15/07/15 16:00:56 - ID:Pi8qZHypbg

    >>17
    巨石(じゃがいも←作者に怒られた)

  • 20名無し - 15/07/15 16:04:30 - ID:EHyonQlnRg

    >>19そんな武器があったんですねwありがとうございます。

  • 21ネムリ - 15/07/15 16:30:40 - ID:VQeQWEVGpA

    >>18
    何で宮廷道化師で行ったの……。

    力も武器の2倍強のステータスになれば、必殺ダメージ考えれば影で竜騎士を越えたり。かなり魔力あげたら気闘士の方が物理攻撃力上になるとか……限界がかなり上がるなら中々多才なことは出来そうかな、とは。

    2キャラ作るつもりはないからこのまま走るつもりですね。エンシェント周回狩り中。(ステータス揃える為クリスタルは暫くモンスタードロップのみで頑張る、2万/分位は出ますしね。)

    バベルの塔はクリスタル集めに使えないかと思いましたが装備「全部」ロストして無理か…となりました←
    どう上手に使おう?成長の指針にしようとすると基本命中率の壁に当たるからなぁ…

  • 221番目のキミ - 15/07/15 22:59:00 - ID:PF2Rb2VUkg

    >>21
    初めてだったから回避率重視したらわんさかで失敗。

    このキャラが影になるとこんなんになる。
    素手で射程距離短いのがめんどくさい…
    吹飛あるし…

    だけど会心率がたけぇよぉ

  • 23ネムリ - 15/07/15 23:10:45 - ID:04KtLhim9A

    >>22

    …つまりその回避率でも被弾する、と。接近されれば当たること前提として準備するか。
    吹飛3ならそこまで影響あるかな…?距離が短いのは使いにくさがあるけれど。
    力がないと結局影は大したことないけど、でもその倍率は魅力的…158倍って割と可笑しい。

  • 241番目のキミ - 15/07/16 02:48:28 - ID:wikLGjypDQ

    >>23
    ヴァルハラ行ってきた。
    作戦通りだ…( ´∀`)
    200万払ってクリスタル20万は少ないな…
    ボス弱すぎだ…( ´△`)

  • 25 yamaoh_games yamaoh_games - 15/07/16 21:25:23

    >>13
    ヴァルハラですが、酒場にヒントだすオッサンを0.4.7で追加しました。
    具体的な条件は書いていませんが、その人物が話す内容をそのまま実装しています。

    そこから何となく推察してもらえればと思います。

  • 26 yamaoh_games yamaoh_games - 15/07/16 21:26:47

    >>14
    ディフェンダーは黄色い剣なので、それを振ってくる敵が所持しています。
    メインルートですね。

  • 271番目のキミ - 15/07/17 03:24:08 - ID:eX23jH/e1A

    >>26
    ディフェンダーGET♪
    あんがと。

    あとは短槍だけど…
    ヴァルキリーかぁ~
    ヴァルハラなかなか出てこないからめんどくさい…

  • 28名無し - 15/07/17 18:14:05 - ID:b4bguKk1UQ

    巨石ってどいつで手に入るんですか?

  • 29ネムリ - 15/07/17 19:26:58 - ID:04KtLhim9A

    >>28 魔法学院の魔導巨石兵だね。攻撃速度-200だから確か素早さ2300位ないと運用出来ないと思いますが…

  • 30名無し - 15/07/17 21:37:32 - ID:Lo0FsdgPrw

    今レベル550くらいですが,クリスタルの効率的な稼ぎ方ありますか??
    侍をグレードアップしたいです.

  • 311番目のキミ - 15/07/17 21:53:00 - ID:5SqL7PjcDw

    >>30
    このゲームはレベルが重要なのではなく(ステータスをどうしてるか)、
    攻撃力と武器がどのくらいなのかわからないと答えにくいです。

    基本なるべく新しく出たステージのボスを狩って周回、赤竜狩れるなら赤竜周回です。

    赤竜は運が高くないなら宮廷道化師でエナメル400歩のところで赤竜出るのでコインと栗拾いしたら(宝箱は取らない)スタートに戻る(を周回)。

  • 32ネムリ - 15/07/17 22:14:26 - ID:04KtLhim9A

    >>30>>31
    lvキャップ2000の現状550でエンシェントドラゴンは厳しいかと。まぁ、ゴリアテ狩りかな?

    攻撃力が15k位あれば操作ミスせずにかつ何度もエンシェントドラゴンが1800ステップくらいでやっと出るまで繰り返し続けてそこから攻撃と後退の繰り返しでなんとかなるかもしれないけど…

    あ、今私は地脈研究家で3.5万/分くらいでクリスタル稼ぐようになった。2000lvになったら自キャラ報告に画像貼る予定。

  • 33名無し - 15/07/17 23:46:02 - ID:Lo0FsdgPrw

    レスポンスありがとうございます.30のものです.力200,素早さ器用さ800,他ザコです.
    今,古の決戦場(夕)で止まっています.できたら今後の進め方のコツとか教えていただけたら助かります.

  • 341番目のキミ - 15/07/18 00:28:57 - ID:2HV0cLZCCA

    >>33
    自分はちから261、すばやさときようさ3100で今のところメインルートと寄り道は不自由してないです。(バベルは攻撃力不足してます。)

    アミュレットをしっかり強化すること、武器を集めて武器の特性(細かいステータスの増減)を把握して目的に合わせて使えば良いかと。

    個人的な方法ですが
    新ステージ→スナイパーボウ+宮廷道化師
    栗拾い→巨石+地脈探検家
    宝探し→スナイパーボウ+盗賊頭
    バベル→ジャイアントバスター+レンジャー
    ヴァルハラ→ドラゴンスレイヤー+賢者
    物理耐性の敵→ソーラ・レイ+魔人
    等々参考までに。

  • 351番目のキミ - 15/07/18 01:41:39 - ID:2HV0cLZCCA

    >>34
    追記
    スナイパーボウの攻撃範囲288は
    ヒット&アウェイにも有効なので
    持っておくと便利です。

    ジャイアントバスターは防御があがり、
    吹き飛ばし50でバベルの対戦相手の攻撃範囲が少なければ連続でダメ与えられます。 (会心待ちも可能だが攻撃力不足だとめんどくさいことになる…)

  • 361番目のキミ - 15/07/18 12:44:21 - ID:QtVGBjDfDg

    うん1201
    エナメル質クリア時のクリスタル取得

  • 37ネムリ - 15/07/18 19:24:24 - ID:04KtLhim9A

    >>25
    ヴァルハラ用のお金が高いです…それに段々上昇していますし…

    >>36
    此方はまだ50700位が最高ですね…(運1165)

  • 38名無し - 15/07/19 13:03:35 - ID:812CGNeeNA

    スナイパーボウは誰が落としますか?

  • 391番目のキミ - 15/07/19 15:01:41 - ID:ZTKtQ7kTkA

    >>38
    No.91のモンスター

  • 401番目のキミ - 15/07/19 15:56:31 - ID:ZTKtQ7kTkA

    ちから261
    きようさ3100
    武器:巨石

    上記での最大ダメ

  • 41名無し - 15/07/21 09:00:17 - ID:BEJdaGIYWA

    武器図鑑の45、46はどの辺の敵が落とすのでしょうか?

  • 42ネムリ - 15/07/21 09:07:15 - ID:nDFT/vvTUA

    >>36 スクショないけど、運1165にて57171が出ました。
    運1201ならまだ上を目指せると思う。

  • 431番目のキミ - 15/07/21 14:31:10 - ID:5F+poaSjEw

    アミュレットの強化
    現在1500までとなります。

  • 441番目のキミ - 15/07/21 15:57:53 - ID:5F+poaSjEw

    試しに竜戦士でペタンテス行ってみた。

    巨石装備して一撃(会心)で倒せた。
    ジャイアントバスターでも倒せた。

    めんどくさいからざっくり調べたら
    物理攻撃力70000だと足りない、
    90000位だといけるみたいだ。

  • 45ta - 15/07/21 17:59:42 - ID:L2Ozz+iKVw

    すいません、宮廷道化師はどうすればなれるのでしょうか?

  • 46ネムリ - 15/07/21 18:33:54 - ID:T2yZftJk/w

    >>44
    最大ダメージは9999999みたいですね。
    魔法攻撃力 {1000(魔力)+9999(宙空の巨石)}×16.55(基本倍率1+アミュレット賢者311×0.05)×2(魔人)=364066.9≒364067

    必殺倍率 1.5(基本倍率)+0.02(器用値1当たりの上昇)×1000(器用値の値)+1(宙空の巨石のボーナス)=27.5

    目覚めたエンシェントレッドの最終的な魔法に対する防御力 999(魔力)+99(信仰心による絶対防御力)=1098

    364067×27.5-1098=10011569.5(本来の最終的なダメージの筈)

  • 47名無し - 15/07/23 13:22:47 - ID:/tjClibPJg

    ルーンと装備外してから継承したら次周で道場主戦で楽できるのだろうか。面倒だけどやってみるかなぁ

  • 481番目のキミ - 15/07/23 14:38:27 - ID:kXdCIf9Ayg

    >>47
    次回はその自分とやるので同じかと…

    俺やっちまったかなぁ~( ´△`)
    ま、やってみるかぁ~( ・∇・)

  • 49名無し - 15/07/23 18:24:53 - ID:/tjClibPJg

    戦う道場主(前周の自分)は何時の時点のデータなのかな?
    道場主を倒した時なのか、継承した時なのか、装備やルーンは含まれるのか、とか考えられるんですが

  • 501番目のキミ - 15/07/23 19:12:39 - ID:DcAdoFZwEA

    >>49
    倒した時の自分でしょうね…
    装備、ジョブ、ステータスがそのまま残るのではないかと思われます。

  • 51名無し - 15/07/23 19:59:04 - ID:/tjClibPJg

    >>50
    試しに
    Lv1001で道場主倒す→レベル上げる→装備外す職変えるルーン外す→継承
    とやりました。結果、継承時点で装備のパラメータ補正職のパラメータ補正ルーン補正がかかった状態が、道場主のステータスとして表示されました。戦ってないので武器の射程は不明。
    てことで、多分ルーン外して装備変えてから継承すると次周の道場主戦は楽になるのではないかと思われる。

  • 52ネムリ - 15/07/23 21:05:11 - ID:04KtLhim9A

    継承できるようになってるの?
    とても気になる…(iOS版の宿命)

    …取り敢えずクリスタル集めていようかな。

  • 531番目のキミ - 15/07/23 23:37:03 - ID:5F+poaSjEw

    >>51
    継承後に道場主のステータスを確認。

    道場主は今自分が装備している武器を装備するみたいです。
    (自分装備素手→主のステータス低い、自分装備スナイパーボウに変更→主のステータス上昇)

  • 54名無し - 15/07/23 23:47:59 - ID:/tjClibPJg

    >>53
    確かにそのようですね。ルーンも変わることを確認しました。装備もルーンも同じ条件で勝負するって訳ですねー

  • 551番目のキミ - 15/07/24 01:09:52 - ID:sCsqnZfBNQ

    >>54
    ですね。
    単純に継承でプラスされた分、有利となりますね。

    相討ちの場合は敗けなのかな?( ・∇・)

  • 56名無し - 15/07/24 14:12:37 - ID:0UEg2OlbgA

    転生実装されて2〜3回転生した方はいるのだろうか?
    いたら教えていただきたいのが継承したときに残るステータス分が次の継承で1/10されるのか?
    例)力1000で継承→100残る→力1100まで上げて継承→継承時に200or110?どっちになるのか

  • 57名無し - 15/07/24 19:57:26 - ID:Km1qtvkVJw

    継承の時、パラメータ下げてポイントに還元できるんですね。2回目で気付いた…好きに初期パラメータ決めれるから、魔法型から物理型に転向しよう

  • 58名無し - 15/07/24 20:55:53 - ID:3tLfsmoQSw

    2回目の道場主倒せるように命中と回避成長させないと延々エンシェント周回ゲーになるねorz
    継承は計画的に…

  • 59名無し - 15/07/24 21:22:37 - ID:Km1qtvkVJw

    >>58
    下の道場主の装備とルーンはこっちと同じって書いてあるのが正しいのであれば、幻影外して鷹目盛れば運で倒せるんではないでしょうか?

  • 601番目のキミ - 15/07/24 21:50:08 - ID:+cpjAdI6UQ

    道場破りで試したい事があるのにレベル上げる時間が無い…

    うまくいけば良いのだが…( ´∀`)

    うまくいったら書き込むや~( ・∇・)ノシ

  • 61名無し - 15/07/25 02:01:03 - ID:XwLMe3OtZQ

    継承してみたり、Lv1000達成してみたり、ゴールド100万クリスタル10万貯めたりしてるのですが、未だ旅芸人のクラスアップが解放されません・・・
    なにをしたら解放されるのでしょうか・・・

  • 62名無し - 15/07/25 07:21:24 - ID:42z6CV+mkg

    >>61
    宮廷道化師になりたいんですよね
    アミュレットを3桁の数字で割り切れるまで
    刻める最大ルーン数を増やすとなれるはずです

  • 631番目のキミ - 15/07/25 11:56:06 - ID:VUl/qwHymw

    レベル1000になったので道場破り挑戦!!

    道場破りでは装備切り替えが出来なかった。

    幻影0にして鷹目最大、鉄壁0、不倒0にしてあえて村人でジャイアントバスター装備し挑戦。

    一撃で主倒せた。(先手は自分らしい)

  • 641番目のキミ - 15/07/25 12:50:35 - ID:VUl/qwHymw

    ゆうしゃの年齢の取り方がわからない。

    王国歴の日数が関わっているのか?
    365日で年をとるのか。

    また継承しても王国歴がリセットされないなら、ゆうしゃの年齢はリセットされないということなのか?

    40歳で衰えがくるのなら、このゲーム40歳で終了?

    はぁ、歳はとりたくないもんですなぁ…

  • 65名無し - 15/07/25 15:47:41 - ID:4cAvgxtP/w

    >>62
    ありがとうございます!
    今アミュレットが263なので、ひとまず300まで上げたいと思います!

  • 66名無し - 15/07/25 16:13:12 - ID:Km1qtvkVJw

    王国歴100日目は幻想祭の日らしい。花火上がったりしてるけど、なんか良い事あるんかなー

  • 671番目のキミ - 15/07/25 17:18:31 - ID:vk09LF2R8Q

    うーん、時短でレベル1000で継承するかな…
    その方がボーナスもらえるしなぁ。
    新しいステージがでたり、レベル上限上がったらフルでやるか…( ´∀`)

  • 68ネムリ - 15/07/25 19:02:07 - ID:rlfleeDnXA

    >>63
    システム知らないけど、敵が武器使ってくる範囲と自分の攻撃範囲なら自分の方が広いと思われるよ。(バベルの塔など)
    だから吹き飛ばしあるなら何とかなるかなぁって個人的には思っている。

    は、早くアプデ来ないかなぁ

  • 69名無し - 15/07/26 10:03:32 - ID:Km1qtvkVJw

    職に★がつく条件メモ
    冒険者ー敵を倒した数10000
    村人ー死亡回数100
    戦士ー竜剣装備
    魔法使いーまりょく100
    聖職者ーしんこうしん100
    狩人ーきようさ100
    盗賊ーうん100

  • 70名無し - 15/07/26 10:20:15 - ID:Km1qtvkVJw

    職に★がつく条件メモつづき
    さむらいーすばやさ100きようさ100
    ロードー敵を倒した数10000
    ビショップー賢者を40刻む
    忍者ー最高ダメージ10000
    旅芸人ー最大ルーン数300
    アーマーー物理防御力500
    鉱脈研究家ー条件無し

  • 71名無し - 15/07/26 10:20:56 - ID:Km1qtvkVJw

    訂正
    冒険者ー敵を倒した数2000

  • 72名無し - 15/07/26 15:57:28 - ID:3tLfsmoQSw

    >>56
    その例だと200ではなく、110になる模様。
    継承後の初期ステは何度継承しても継承時のステータスの10分の1でした。
    1回継承するたびにボーナスポイントが1?増えているので、
    現状は1000に到達した時点で継承を繰り返すのが良さそうです。

  • 73名無し - 15/07/27 11:01:24 - ID:oRl2/k+Gvg

    300日目は一年の最後の日らしい。花火上がってる。

  • 741番目のキミ - 15/07/29 07:16:19 - ID:wikLGjypDQ

    回復の盾はヴァルハラ用に使えるかな。

    武器図鑑No.77は何処だ~( TДT)

  • 751番目のキミ - 15/07/29 13:18:50 - ID:PuW7Ain9Ag

    巨石はすばやさ2280で攻撃速度2になりました。

    大猿は左端に移動してスナイパーボウで雑魚処理、巨石に切り替えて攻撃。
    少し時間はかかるが大猿が落とす回復の盾は持っておくとヴァルハラ深淵がとても楽になる。

  • 761番目のキミ - 15/07/29 13:24:21 - ID:PuW7Ain9Ag

    ルーン魔笛を110にしてみた。
    結果、効果は実感できない。
    効果を実感するには、もっと増加が必要と思われる。

  • 771番目のキミ - 15/07/30 20:08:33 - ID:2HV0cLZCCA

    魔笛について

    ルーンは最大300までらしい。
    15刻む毎に効果が増えていくとのこと。

  • 781番目のキミ - 15/07/31 00:59:32 - ID:AlNScRFhcg

    フム、継承システム、レベルに対しての係数ってなんだろ?( ・∇・)

  • 791番目のキミ - 15/07/31 13:43:40 - ID:hlFWdtYlcA

    ゆうしゃの年齢40歳になった人いるのかな?

    俺王国歴17日目でずっと止めてるんだが。
    (ステージ左からでれば日付が増えない。)

  • 80名無し - 15/07/31 18:00:46 - ID:ygFWrMGoZw

    >>79
    いないんじゃないかな?転生すれば16歳に戻るし

  • 811番目のキミ - 15/07/31 22:44:10 - ID:/aOohYTt8g

    >>80
    へぇ、年齢戻るのか、あんがと。

    しかし宝箱こんだけとるのは大変だよ。

  • 82名無し - 15/08/01 11:16:47 - ID:AOsNcd3qjQ

    ルーン魔笛300は体感的には道化師と同じ(もしかしたらちょっと少ない)くらいの出現率だった。

    獣のダンジョンに苦労しなければ、優先的に上げる必要はないかもです。

  • 831番目のキミ - 15/08/02 01:17:15 - ID:YAh/MguYFg

    青竜より
    青光ゲイ・ボルグ

  • 841番目のキミ - 15/08/02 03:01:59 - ID:YAh/MguYFg

    >>83
    間違えた…
    竜光ゲイ・ボルグ

    あと継承するならドラゴンスレイヤー持っていった方がいいね。
    売れば金になる。

  • 85名無し - 15/08/02 19:50:58 - ID:c+1g6fPoHg

    スライム系倒すのに命中率って重要かな?なんかあまり関係無い気がするんだけど、高い方が攻撃当たりやすい?

  • 86名無し - 15/08/06 16:30:02 - ID:fPmdgDUN1A

    新ルーンは百烈
    効果は攻撃速度UP

  • 87名無し - 15/08/08 00:52:33 - ID:FgGnLDOTCg

    新しいルーンが無用の長物なんだが・・・継承した時点で速度最大だしなー・・・
    みなさんならどんな場面でつかいますー?

  • 88名無し - 15/08/09 11:12:21 - ID:Eyxy8XGB6w

    新ルーンは祝福
    効果は回復速度UP

  • 89名無し - 15/08/09 20:01:52 - ID:j6TMqTEafQ

    >>87
    素早さを振らない力、体力、(+信仰心)型とか(´∀`)!
    自分はまだ試してませんがルーン刻んでいくと素早さも凄い事になるのでしょうか(*´ω`*)まだヒヨッコでわかりませんが

  • 90名無し - 15/08/09 21:07:42 - ID:81zSrSq9pw

    自然回復力ではなく回復速度ですかー。回復の間隔が短くなるのか、速度って書いてるだけで回復力のことなのか。回復間隔が短くなる場合、例のごとく図書館では元の値が大きいとよりアップするって書いてるけど、元の値を上げる方法はあるんですかねー

  • 911番目のキミ - 15/08/10 00:29:36 - ID:UMaS5vz0qw

    ちょ、誰か武器図鑑のNo.77どこにあるかおせーてー( TДT)

    見つけられん…( ´△`)

  • 921番目のキミ - 15/08/10 01:05:48 - ID:UMaS5vz0qw

    ドラゴンスレイヤーとジャイアントバスター、侍大将で使用するとなんと!!



    ドラゴンスレイヤーの方が攻撃範囲が広くなるという…( ´∀`)Why?

  • 93名無し - 15/08/10 03:42:59 - ID:+Ky/swNrfA

    新ルーンは拾得
    刻めば刻むほど遠くのお金や宝箱やクリスタルを拾うことができる

    個人的にはすごい助かるルーンだった。ヤマオーさんありがとう。

  • 94名無し - 15/08/10 07:41:14 - ID:81zSrSq9pw

    >>91
    自分はNo.77とNo.78の2つは大猿人から手に入れました。

  • 951番目のキミ - 15/08/10 12:20:53 - ID:ERkmsmNibw

    >>94
    え、あいつだったのか!?( ・∇・)
    あんがとー

  • 96名無し - 15/08/10 15:50:36 - ID:nXwLKsy/IA

    継承の仕様って変わったのかな?それとも継承回数を増やすと引き継ぎのステが増えるのかな?

    今まではステが1/10になってた気がするけど、20回目ではかなり増えてた。
    継承前運50→継承後12になった。

  • 97名無し - 15/08/13 20:12:35 - ID:rpgsAm8Wgg

    忍者強いな……誰か倒した人いる?新ルーンが何か知りたい

  • 98名無し - 15/08/13 20:56:03 - ID:6hfCZHErqw

    >>97
    足がはやくなるルーンですよー

  • 99名無し - 15/08/13 21:16:05 - ID:rpgsAm8Wgg

    >>98
    ありがとー。移動速度かぁ、便利っちゃ便利かな。早く経験値UP欲しいなぁ。

  • 100名無し - 15/08/17 23:28:09 - ID:0Xpy3cgM/w

    転生後どこで皆さんレベルあげてますか?
    自分は40まで巨人2、200まで巨人4
    そこからはメインの10ー4で300まで。
    700までメインであげてから、そこから獣人です。
    300ー700が疲れる……

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

データ

町外れ

町外れ(寄り道1)

町外れ(寄り道2)



【メニュー編集】

Twitter





アイテム

メンバーのみ編集できます