ゲームのスタッフを載せているwiki。

作品情報

タイトルドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ
発売日1995年4月7日
発売リバーヒルソフト
ゲームハード3DO

スタッフ

監修
 藤子・F・不二雄
企画
 秋本輝夫
 菅沼孝夫
 (小学館プロダクション)
ゲーム・オリジナル・シナリオ
 寺田憲史
プロデューサー
 白井保
 (小学館プロダクション)
開発
 リバーヒルソフト
製作プロデューサー
 岡崎一博
製作ディレクター
 川崎俊明
メインプログラム
 日野晃博
戦闘プログラム
 野田眞弘
シナリオプログラム
 堀幸司
オープニングCG
 三苫浩太郎
グラフィック
 竹山諒一
 久家裕雅
 斎木貴俊
サウンド
 稲岡健
音楽
 川崎絵都夫
イメージボード
 村田和也
 O.L.M
作画
 シンエイ動画
背景動画
 旭プロダクション
ドラドラ7・キャラクターデザイン
 田中道明
ゲスト・キャラクターデザイン
 立石佳太
キャラクター・アニメーション
 スリーディ
録音制作
 オーディオ・プランニング・ユー
アートデザイン
 佐々木多利爾
 昭和ブライト
広報
 篠田孝夫
 中島健
 新井聡
 (小学館プロダクション)
企画協力
 浅見勇
 後藤庄三
 高森代意知
 鵜沢道彦
 広岡克巳
 黒川和彦
 塚原正廣
制作協力
 利田浩一
 熊澤淳
 中田屋
 長沢雄吾

主題歌「君にいてほしい」
挿入歌「シークレットマジック」
 作詞・作曲・編曲:高見沢俊彦
 歌:神崎ゆう子

声の出演
ドラえもん:大山のぶ代
のび太:小原乃梨子
ジャイアン:たてかべ和也
スネ夫:肝付兼太
しずか:野村道子
ドラミ:横沢啓子
ドラ・ザ・キッド:塩屋翼
王ドラ:西原久美子
ドラメッド3世:佐藤正治
ドラニコフ/ドラリーニョ:鈴木みえ
エル・マタドーラ:伊倉一寿
ビック・ザ・ドラ:柴田秀勝
先生:青野武
ラオチュー:宮内幸平
ムスタファ:笹岡繁蔵
ゴンスケ:龍田直樹
小ビンの魔女:渡辺久美子
ガンマンA:大滝進矢
ガンマンB:坂東尚樹

スペシャルサンクス
 藤子プロ
  藤田光世
 小学館プロダクション
  盛武源
  池田幸枝
  中沢利洋
 リバーヒルソフト
  宮崎慈彦
  渡辺武晴
製作・著作
 小学館
 小学館プロダクション

外部リンク

駿河屋:ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ

Menu

タイトル五十音順

メーカー五十音順

スタッフ五十音順

機種別

年代順

80年代

20年代


テンプレート
スタッフテンプレート

【メニュー編集】

Wiki内検索

フリーエリア


編集にはIDが必要です