このwikiは2chのオリキャラ板『迷宮と女冒険者』としたらば掲示板の『迷宮と女冒険者』のルールデータ、各キャラクターのプロフィールをまとめたものです


基本解説

星野彩音が変身した姿。
子宮内にあるクリピュティアコアを活性させ、生命力や精神力、霊力を基にクリピュティアエナジーを生成、変身する。
コア起動の際には強く気丈な意志が必要なため、自身を覚醒させるためのワードが必要となる。
変身時(起動時)には莫大なエナジーが発生し、その影響で彩音は完全回復し、淫気、汚染、毒などを浄化する。
変身すると下腹部にコアクリスタル、首にインベントリクルスタルが出現。
身につけているものとすべての所持品がインベントクリスタルの中へと収納され全裸になり、コアクリスタルからインナーレオタードが肌を覆うように生成される。
その後上腕と太ももにアーマメントリングが生成され、そのリングから足先全体までを覆うようにクリピュティアブーツが展開、
リングから指先を覆うようにクリピュティアグローブが展開される。(ここまでは必ず行われる)
そのあとにインナーレオタードの上にクリピュティアレオタードが生成されて、変身完了(このレオタード展開はしなくても可能)

変身時の共通能力

変身することで出てくるステータス
 →エナジー エナジーレベル 浄化総量

  • クリピュティアエナジー
変身後に生成されるクリピュティアのエナジー。
彩音の生命力や精神力、精気や霊力をベースにして、子宮で生成されるエナジー。
変身前は生成されていない。
エナジー量とエナジーレベルがあり、エナジー量は身体にあるエナジーの総量で、レベルはエナジーの質、強さ。
エナジーが0になることで変身は解除される。
エナジーレベルは変身し、エナジーが生成されたり、消費していくことで上がっていく。
レベルが上がることでさらなる能力や技、兵装やフォームが解禁される。
また、このエナジーによって彩音の能力は増加する。
増加量は体力が10+エナジーレベル、精神力が10+エナジーレベル、全回復値が+10
STR・DEX・AGI・VIT・SPWが2+エナジーレベルの半分、MEN・INTが+2、LUCが+1
また、変身時、体力、精神、霊力が完全回復し、状態異常も回復。
エナジーは毎R回復していき、エナジー回復量は体力、精神、霊力の現在値によって算出される。
基本的にはそれぞれの合計値が回復量で、変身時に回復量×10のエナジーを得る。
エナジーの上限値は無し。

  • 浄化
もともと彩音は浄化体質であるが変身後はさらにその力が増幅されている。
身体に付着した、あるいは体内に取り込んだ大抵の淫気などはすべて一瞬で分解される。
ただしそれらはすべて浄化総量として表示され、変身解除後は変身時間と浄化総量に応じて、身体が疼き、発情してしまう。
変身解除は、彩音は毎回オナニーに浸ってしまうだろう。

  • クリピュティアコア
エナジーを生成するコアは彩音の子宮の奥にある。
エナジー生成中はコアと子宮が活性化しており、子宮の感度が上がっている。
これにより子宮の感度ランクがD以下の場合はCに、C以上の場合は1ランク増加する。
またコアはクリピュティアの心や魂と一体化していて、ここへの攻撃はクリピュティアにとっては凄まじいものとなってしまう。
ただし、変身中のクリピュティアの子宮内部には質、量ともに凄まじい浄化のエナジーが溢れているため、淫魔は簡単に浄化・消滅してしまう。

  • 変身解除後
変身を解除すると、クリピュティアとしてのすべての装備が消え、インベントリクリスタルから、元の衣服が変身前の状況で戻って来る。
またコア(子宮)活性化の影響で変身時間に応じた時間、代謝能力が向上し、大量の汗と大量の愛液を流してしまう。
また淫気の浄化量に応じて、身体が火照る。
この火照りの時間と強さは、変身時間も影響し、長く変身した場合、その時間に応じて火照りの強さと時間も大きくなる。

基本・共通技

  • エナジーチャージ
(解説)
コアプロテクターを解除し、コアクリスタルを展開。
コアとクリスタルを超高速起動させエナジー生成を増幅させる。
チャージレベルを5にし、体力、精神、霊力が全快、エナジーも回復量×5回復する。
チャージを止めるとレベルは1Rに1ずつ低下していく。

  • エナジーバースト
(解説)
エナジーチャージを行ったあと、コアクリスタルを起点に全方位にエナジーの衝撃波を放つ。
威力はチャージレベルに応じて決まり、レベル5の場合は凄まじい破壊力を誇る。
レベル1まで落として使う場合、物理的な衝撃は無くなり、浄化だけが行われる。

  • クリピュティアパンチ
エナジー消費:発動前のエナジーチャージで回復したエナジー量
基本威力:(エナジーレベル+SPW+消費エナジー量)×(STR×2+AGI/2)
(解説)
エナジーチャージを行ったあと、それによって生成された全エナジーを腕に集め、腕表面を覆い、放つパンチ。
凄まじい威力を誇るがキックには劣る。
ただし、グローブから展開されるエナジーブレイドを展開しながら放ったり、あるいはパンチ命中時にエナジーブレイドを展開し貫通させるなど、様々な使い方ができる。

  • クリピュティアチョップ
エナジー消費:発動前のエナジーチャージで回復したエナジー量
基本威力:(エナジーレベル+SPW+消費エナジー量)×(STR×2+AGI/2)
(解説)
エナジーチャージを行ったあと、それによって生成された全エナジーを腕に集め、腕表面を覆いながら放たれるチョップ。
パンチは打撃に近いがこちらは斬撃よりで切断に特化している。

  • クリピュティアキック
エナジー消費:発動前のエナジーチャージで回復したエナジー量
基本威力:(エナジーレベル+SPW+消費エナジー量)×(STR×3+AGI/2)
(解説)
エナジーチャージを行ったあと、それによって生成された全エナジーを足に集め、足表面を覆いながら放たれるジャンプキック。
彼女の体質とそれに合わせて作られた彼女の装備の増幅能力によって、クリピュティアの技の中で最強の威力を誇る。
まさに必殺技。

  • エナジーキュア
消費エナジー:1〜5
体力を消費エナジー×(エナジーレベル+SPW)回復させ、消費エナジー×(エナジー+SPW)×10の浄化値を得る。
(解説)
自身の身体にエナジーを循環させ、浄化と回復を行う。
他人に使うにはキスなどで、自分の身体を循環するエナジーを送り込まないといけない。

  • スーツリペア
(解説)
エナジーを消費して、自身の装備を修復する。
消費エナジー量は装備の破損具合によってかわる。

  • アイテムクリエイト
(解説)
エナジーを材料に様々な道具を作成し、インベントリクリスタル内に保存する。
作れるアイテムの種類はエナジーレベルに応じて増えていく。

  • マスターキー
(解説)
クリトリスを肥大化させ、ペニス化させる。
このふたなりペニスはマスターキーと呼ばれ、教団が使う特殊な扉の鍵となる。

各フォーム一覧

クリピュティア・ライトフォーム

ノーマルフォーム、ベーシックフォームとも。
クリピュティアの基本的なフォーム。
ライトは光という意味もあり、軽装の意味もある。

<変身時のスペック>
体力が10+エナジーレベル、精神力が10+エナジーレベル、全回復値が+10増加する
STR・DEX・AGI・VIT・SPWが2+エナジーレベルの半分、MEN・INTが+2、LUCが+1増加する
エナジー回復量:体力+精神+霊力
初期エナジー:回復量×10

<必須装備>
エナジーコア・クリスタル インベントリ・クリタル クリピュティアレオタード・インナー アーマメントリング
クリピュティアグローブ クリピュティアブーツ
<任意装備>
クリピュティアレオタード クリピュティアバイザー
装備
  • エナジーコア・クリスタル
(解説)
変身すると下腹部表面、ちょうど子宮の位置に出現するクリスタル。
子宮で生成、貯蓄されているエナジーを体外や各種装備へと提供、放出する機能を有する。
コアとでも言うべき子宮とつながっており、子宮の一部、あるいは外に現れた子宮とでも言うべき存在で、子宮と感覚が繋がっている。
クリスタルへの攻撃は敏感化した子宮への攻撃と同義であり、クリピュティアの弱点ともいえる。
とくに変身時の子宮はそこにある大量のエナジーで淫気などは浄化できるが、コアクリスタルはそのようなものはなく、また抵抗力も皆無。
通常はクリピュティアの任意でプロテクターを展開し守ることができるが、
一部の技でコアクリスタルをチャージしなければならない場合は、プロテクターを解除し、
コアクリスタルを露出させなければならない。

  • インベントリ・クリスタル
(解説)
首に出現するチョーカーの正面部分にあるクリスタル。
変身前に身に着けていたものはすべてここに収納され、変身解除することで、もとに戻る。
着用状態は変身前のもの。
衣服だけでなく、様々な道具を収納可能だが、生物などは不可能。
まらここにはライブラリという機能もあり、クリピュティアに関する情報や見聞きした記録、解析したデータなどが収納されている。
なお、ライブラリにはレシピというものがあり、クリピュティアは自らのエナジーを使ってインベントリクリスタル内に自家製のアイテムを作成することができる。
レシピはエナジーレベルを上げていくことで解禁され、新しいものが作れるようになる。

  • クリピュティアレオタード・インナー
<防具性能>:エナジーレベル×(10+SPW)/エナジーレベル×(10+SPW)
 物理耐性50 炎耐性50 氷耐性50 雷耐性50 聖耐性90 闇耐性90 酸耐性95 腐食耐性95 呪耐性90
 淫魔耐性:10 気体完全遮断 液体完全遮断 淫気完全遮断
<能力補正>:術防御+5 淫気防御+3

(解説)
際どいハイレグの極薄レオタード。
腋は丸出しで、首のインベントリクリスタルまで展開される。
色は透けた白で肌や乳首などが薄っすらと見えている。
その薄さからは想像できぬ防御性能を持つ。

  • アーマメントリング
(解説)
クリピュティアの上腕と太ももに装備されているリング。
彼女のエナジーを増幅し手足に展開する各種兵装の展開や維持などの管理を行う。
リングが破壊されると、手足に展開した武装は消滅する。
グローブとブーツに関しては残るが、そのすべての機能を使うことができなくなる。
破壊された場合はリペアで修復可能。
なお武装とグローブ、ブーツのリペアはアーマメントリングが正常に稼働している必要がある。
  • クリピュティアグローブ
防具性能:エナジーレベル×(20+SPW)/エナジーレベル×(20+SPW)
物理耐性90 炎耐性90 氷耐性90 雷耐性90 聖耐性90 闇耐性90 酸耐性90 腐食耐性90 呪耐性90
淫魔耐性:10 淫気防御エナジーレベル×10
(解説)
純白のロンググローブ。
両腕のリングから指先まで全体を覆っている。
ラバーのような素材だが、極めて動かしやすい上に高い防御性能を有する。
また腕の力を倍増する効果もある。
手の甲からエナジーブレード、前腕からエナジーシールドを展開できる。
(装備スキル)
エナジーブレード
グローブの手の甲部分から展開するエナジーでできた刃。
長さは1m程度だが、調整も可能。
また刃を飛ばすことによる遠距離攻撃も可能。
弾速も早く有効射程は100m程。
エナジーの刃は実体は無いが、クリピュティアの意志で無傷で貫通させたり、物体を切り裂いたりなどもできる。
消費エナジー:2
武器性能:10×(エナジーレベル/2+SPW) 浄化属性

エナジーシールド
前腕に展開するエナジーでできたシールド。
大きさは直径1m程度の円形だが、若干の調整は可能。
物理だけではなく、術や呪い、淫気などあらゆるものをカットできる。
ただしあくまでこのシールドによって遮断しているので盾がカバーできないところからの攻撃は届いてしまう。
消費エナジー:2
耐久力:50×(エナジーレベル/2+SPW)



・クリピュティアブーツ
純白のサイハイブーツ。
両足のリングから足を覆うブーツ。
ラバーのような素材だが、極めて動かし易い上に。高い防御性能を誇る
踵のヒールはスラスターとしての機能があり、エナジーを推進剤にして、加速や跳躍。、飛行なども可能
脚力を大きく倍増させる効果もある。

エナジーシールド
脛に展開するエナジーでできたシールド。
大きさは直径1m程度の円形だが、若干の調整は可能。
物理だけではなく、術や呪い、淫気などあらゆるものをカットできる。
ただしあくまでこのシールドによって遮断しているので盾がカバーできないところからの攻撃は届いてしまう。
消費エナジー:2
耐久力:50×(エナジーレベル/2+SPW)


・クリピュティアレオタード
純白のレオタードで素材はラバーのような素材。
しかし柔軟で動かしやすい上に高い防御性能を誇る。
インナーレオタードと同じ形状をしており、インナーレオタードは内布や内皮に近いものとも言える。
コアクリスタルはこのレオタードの表面に露出しているが、コアプロテクターというものを展開することで守ることが可能。
コアプロテクターはコアクリスタルを覆う感じに守る透明なカプセルでベルトのような形状をしている。

クリピュティアバイザー
(解説)
頭部に目のあたりを覆うように展開するバイザー。
両方の耳元にはレーダーアンテナがある。
淫魔のデータ解析のほか、周囲のスキャンや索敵、建物のマッピングなども可能。
範囲、精度ともに高く、黒小僧などの索敵も可能。

クリピュティア・ダークフォーム

インナーレオタードを黒いダークスーツに変えたフォーム。
隠密能力に優れるが、グローブとブーツがないことにより、単純な能力はライトフォームより低い。

(必須)
ダークスーツ コアクリスタル インベントリクリスタル アーマメントリング
(任意)
クリピュティアバイザー

専用装備
  • ダークスーツ
<防具性能>:エナジーレベル×(10+SPW)/エナジーレベル×(10+SPW)
 物理耐性75 炎耐性50 氷耐性50 雷耐性50 聖耐性90 闇耐性95 酸耐性95 腐食耐性95 呪耐性90
 振動弱点:50
 淫魔耐性:10 気体完全遮断 液体完全遮断 淫気完全遮断
<能力補正>:術防御+1 DEX+1 AGI+3
(解説)
首元のインベントリクリスタルから下、全身を覆う艶のある黒いスーツ。
極薄のラバーのような素材でできており、ぴっちり身体を真空パックのようにみっちり絞めつけている。
それゆえ身体のラインや乳首、割れ目などがわかりやすい。
極めて高い耐久性を持ち、水や気体なども完全に通さず、音が出ない。
当然ながら蒸れやすく通気性は最悪だが、動作に伴う音が発生せず、生地自体も振動を吸収し、音を発生させない。
ただしその特性上、音波や振動などをより吸収してしまい、それらを使った快楽攻撃の威力は増加してしまう欠点がある。
エナジーを使って何らかの物質に吸着することができ、それを利用して壁や天井などに張り付いたり、クライミングなどを可能とする。
また、ステルス機能もあり、姿を隠すことも可能。

専用スキル
  • ステルス
(解説)
ダークスーツに搭載されているステルス機能を起動する。
光学迷彩による透明化が可能だが、それ以外にも電子的、熱、魔力、匂いなどによる探知も不可能となる。
ただし発生した音の完全な無音化はできず、声や喘ぎ、呼吸音などは聞こえてしまう。
付着したものや身につけているものも透明化可能で粘液で濡れていてもステルスは可能。

  • ジャミングフィールド
消費エナジー:1/R
(解説)
自分を中心に100mほどの範囲にジャミングフィールドを発生させる。
このフィールド内では電子的な通信のほか、魔力的な通信や遠隔操作を不可能にする。
維持にはエナジーが必要で毎R1エナジーを消費する。
ちなみにフィールド内に視覚的な変化は起きないし、上記の手段が五感に影響していなければ、感覚的にも異常は感じない。

アイテムクリエイト

メモ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます