架空の世界で架空の国をつくるコミュニティです。

通貨の名前を入力
現地名を入力
↑紙幣・硬貨の画像
詳細情報
ISO 4217アルファベット略称を書く。
中央銀行中央銀行を書く。
公式使用国・地域公式に使用している国を書く。
非公式使用国・地域非公式に流通している国を書く。
インフレ率インフレ率を書く。
為替為替(レート)を書く。
補助単位セントなどの補助通貨を書く。
造幣局所在地造幣局の所在地を書く。

歴史

硬貨・紙幣の一覧

関連ページ

Menu


四柱の神に創られた小さな世界。
その世界は定命の者たちの楽園である。
神々によって世界が夜明けを迎えた時、
人々の歩みが始まるであろう。

エテリウム教 新約聖書第一章『夜明けの時代』より

目次


※新規の方は『世界観』という項目をお読みください。

総合

世界観

世界観
天上にて退屈した神々は互いに『契約』を結び、自分たちが住む次元とは別の世界、『オーバーワールド』を、更にその世界を彩る駒として、『定命の者』達を創造し、世界の行く末を見守ることにした。

世界の創世後、定命の存在に進化の時が訪れる。
カリアール彗星と呼ばれる天体の衝突によって創造されたばかりの世界は大きく変化した。
『人類』『亜人』『獣人』といった3つの定命者に分かれた。


  • 世界観は魔法の世界です。
    • →但し何でも有りという訳ではありません。
      • ※魔法やその他行動・世界観要素には制限があります。
  • 時代設定は現実に例えると『中世ヨーロッパ』になります。
    • →但し一部要素については中世時代にそぐわないかも。
要素
  • 種族
    • オーバーワールドに存在する『定命の存在』のこと。
      • 『亜人』『人間』『獣人』の3つに分類される。
      • 国家を構成する種族は基本的にここから選択します
  • 魔法
    • オーバーワールドに住む定命者に与えられた神々からの恩恵。
    • 呪文は複数の種類に分けられ、種族によって向き不向きがある。
      • また一部の実力者は素人には到底無理であろう高度で強大な魔法魔術を操ることが出来るが、その数は非常に少ない。
  • 地理
    • オーバーワールドの地理が纏められたページ。
      • 大陸や島、海などの名称がそれぞれ記載されています。
  • 宗教
    • オーバーワールドにおける宗教を纏めたページ。
      • 神が実在しているなど、現実と大きく違いがある。
  • 生物
    • オーバーワールドに生息する生物を纏めたページ。
      • 現実とは異なる異生物や、空想上の生物が存在している。
  • 紀年法
    • オーバーワールドにおける紀年法(暦)を載せたページ。
      • 時間の進み方や時代設定などが記載されています。
  • アーティファクト?
    • 神々や偉人などに纏わる聖遺物・神器などのことを指す。
  • その他細かい設定
    • 上記の基礎設定に入らなかった細かいことが纏められたページ。
      • 架空生物や技術といった様々なことが記載されています。

国家

各国のデータ

国家データ

統計データ

歴史

世界
  • オーバーワールドの歴史?
      • オーバーワールドで起きた歴史を纏めたページ。
  • オーバーワールドの歴史年表?
      • コミュニティ世界で起きた歴史を年表にしたページ。
地域

創作

書物
人物
その他
  • 各国の擬人化?
    • 各国を擬人化させたものを纏めたページ。
  • 各国のポーランドボール?
    • 各国をポーランドボール化させたものを纏めたページ。
  • 設定墓場
    • 没になったネタ・設定や、色々あって編集できなかったページなどを供養するためのネタページです。

ルール

  • 各国の国是
    • 上記ルール上での各国の国是を纏めたページ。
  • 各国の資金
    • 上記ルール上での各国の資金(Tu)を纏めたページ。

その他

  • wikiの書き方
    • Seesaa Wiki初心者の方に。こちらでも分からない人はメンバー(特に運営陣)に気楽に聞いてください。
  • 上手なwikiの書き方講座?
    • コミュニティメンバーが教える上手いwikiの書き方です。

メンバーのみ編集できます