大相撲再現ゲームBGM2に参加している受藏部屋の公式wikiです。

所在地 神奈川県川崎市

概要

受藏部屋とは、「大相撲再現ゲームBGM2」所属の相撲部屋である。
16年1月、外部出身者である初代受藏により創設され、彼の出身地である神奈川県川崎市に部屋を構えた。初代受藏は関脇・受龍、受具、受印、受鯨、小結・受越など33人の関取を育てた。
26年9月に初代受藏が停年を迎えるため、部屋付きの二代受雙(元幕内・受冠)が名跡を交換する形で二代受藏を襲名して部屋を継承した。二代受藏は先代からの弟子である小結・受膽や直弟子の関脇・大冠、冠力、小結・琉冠といった関取を育てた。
36年5月場所、部屋の力士として初めて浪冠が幕内最高優勝を果たした。
38年3月場所いっぱいで二代受藏が協会を退職し、部屋付きの四代受雙(元幕内・受金)が三代受藏を襲名して部屋を継承した。同時に部屋の所在も川崎市内で移転した。三代受藏は先代からの弟子である関脇・錦冠、小結・米冠といった関取を育てた。
43年1月場所後、部屋付き親方の不祥事の引責で三代受藏は親方の座を降り、部屋付きの五代受雙(元関脇・大冠)が四代受藏を襲名して部屋を継承した。四代受藏は先代からの弟子である関脇・金鸛鵲や小結・金熊、先先代からの弟子である小結・冠湖といった関取を育てた。

親方

初代:受藏風見
二代:受藏晋平(元東前頭筆頭・受冠、東京)
三代:受藏勘吉(元東前頭十一枚目・受金、石川)
四代:受藏隆貴(元西関脇・大冠、東京)

部屋付き年寄

受雙勘吉(元東前頭十一枚目・受金、石川)
水路佑(元東前頭筆頭・浪冠、青森)
芫花光洋(元西小結・受膽、北海道)
錦地聖都(元東関脇・錦冠、イスラエル)
二八翠星(元西前頭筆頭・八冠、東京)
馬蹄虎徹(元西前頭筆頭・冠馬、福島)
大弐孔明(元東前頭二枚目・孔雀冠、秋田)

若者頭

小冠竜樹(元西前頭十三枚目、東京)
冠山龍太郎(元西前頭三枚目、ウクライナ)

管理人/副管理人のみ編集できます