r〜-、 ___  _
                          _r‖\/~"''〜、、/〜- 、 ___
                       __ (// ///\//////~"''〜、、//⌒乂
                         __(/////////∧//////////// >j|、/`ヽ、
                   __ (////////////:∧/////////////‖∧//⌒)
                  (//////////////// ∧/////////// ‖/∧///⌒)
                _ ノ⌒//////////////////∧//////////‖:///\///⌒)
              f/~''<////////////////////∧////l\//‖//////\///⌒)
              |ヽ ∧//~''<//////////////, _―- ∧ ∨ __////__///\///⌒)
              | 〈:/∧//////~''<///// > ´  ̄ ``ヽ、:ゝ}//  ̄/://///\>'")}
              | ヽ/∧//////////~'':,.: ´       </>ゝ|--‐'"////>''"/ |///))
              | 〈 ://|////////////,  /    、   </:> |\\|>''"///// |////))
              ∩  〉 /|////////// ' l  |l    l l! | |l.八 /|///////// |////))
             (>-、〈 //l//////////:レ|.  从-   ,|人|- ノ|  i /:///////// |////))
             {Y⌒Yつ |/////////// | j| x=ミ   ; x≠ミ ;′ ト ..._|///////// ,////))
             {乂_人//|///////>''"/|八| Vリ\/ Vリ j/| .ハ ー|,,_////////∨//:))
                /し , ,Y‖ >'"///////|   :.  '    :|   ;: //|  :|//~''<////∧//:))
              八 `ー '丿\//////////::||  个:.. ‐ _ ...イ ./j///|  '///////~''</:〉/:))
             `ー‐'"乂/∧/////////八  |fy〕iト----| ./__///,/ \//////// ‖//))
                    乂/∨///////// \| /、 O ̄ |// Υ//////\///// ‖//ノ
                    乂/\////// rУ,.:´ }   ´ ̄/   '////////:∧/// ‖//丿
                   __乂/∧/// rУ /. . .)Yア'"´ ))',    '/////////∧///j!///))
                /⌒/´  \ >t_rУ  {: : :rシ: : : . )):}    '/////////:∧//|///丿
                   /  l    ', ∨/fソ/  /` ´ ゝ: : :  ).イ'   '////////// ∨:|///}
               ∧ , 'ト、   / ',/∨くハ./    |    ィ( //,   '///>-―=/∨//丿
               ト、∨/ト、\./ / ',./∨_シ|       ィ(/////,   '////// -〜〜'"
                | ././ ,. \' /  | ノ乂'" i     _ /⌒) ////,   '/〜'"
                |/.∧ .ハ/ /\.`|乂  〉 ` ¨¨´  イ.\ ⌒⌒
                 | /  | ∨  ヽ|  ゝ' ∧...,, _   |\ \   ∧  |
            γ乂  __| _,∧  _彡-、  ∧/) ノ | \ \ ∧  |
              ////|Y|//||//|∨∨///乂  ',/)    |. |  )  ) ∧ 
            _ノ////|/|//||//|///∨/⌒   },/)   | , / /   }  乂
          >⌒ \_//:レ'| ⌒〉//////|    }⌒)   | l /     |   `、_
         /    }┌┐--‐> |///////|     }⌒)  :'| |´      / -、 、、_う
.     /     / l└┘ ̄ l  <ニニ[  ])>--‐}rノ./ ,  |      し   \)ノ
.    /     // 乂|////∧ 丿/////∧ー―一'"/ /   |
    /     / /   /l/////.////////_ソ ./ / /   ,
.   /     / /   /八////:|////////   / / /   /
  /     /  乂_ ノ   \__ 乂_____彡  / / /   /
 乂__ /               r―一 '" / /   /
                    廴 _,,.、丶´ /   /
                γ…〜'"  ̄     /

                 乂____  /

紹介&備考

とある山脈に住まう土属性の天族。その姿は幼い少女なのだがその見た目に比例して
とても長生きをしており、精神的に落ち着いた雰囲気を出している。
しかし、彼女は少しばかり人間不信に陥っているので仮にその姿を黙視できて、出会ったとしても
つっけんどんな態度と毒舌な口調をとることだろう
が、天族、またはその力を宿している人間に対してはそれに当てはまらない

ステータス

─────────────────────────────────────────────────
【名前】 エドナ(テイルズオブゼスティリア)
【性別】 女
【職業】 天族
【所属】 フリー



スキル

─────────────────────────────────────────────────
【地の天族】:大地を司る力を持った天族。それゆえかその小さな体からは想像もつかぬ怪力と防御力を持っている。
         彼女は通常の人間には見えず天族とかかわりがある、または特殊な能力を持った者にしか視認できない
【毒舌家】:他人に対して辛辣な言葉・悪口や厳しい皮肉を吐くことが多い
【パラソルガード】:常に持っている傘を開き相手の攻撃を防ぐ。かなり頑丈にできているため生半可な攻撃では壊れない
【遊覧浮傘】:傘を開くことで短時間だが空中を飛ぶことができ、落下速度を落とすことができる
【天族知識】:天族に関する知識をある程度有している。その中には一般的に失われたものもあるだろう
【多重詠唱・地】:土属性の魔術を同時に詠唱、発動することができる。一つ一つのタイミングをずらすことも可能
【詠唱破棄・地】:土属性の初級魔術を詠唱することなく発動させることができる
【霊力弾】:自身がもつ霊力を傘に込め、その先から射出する遠距離攻撃手段
【晴天】:閉じた傘を振り回す。
【粉雪】:傘でまろやかに滞空しながら、傘をまわして周囲に霊弾を撒き散らす。
【五月晴】:跳躍した後、開いた傘を地面に突き刺して回転させる
【ロックランス】:地面から岩槍を生やし相手を貫く術
【エアプレッシャー】:重力場を展開し相手を押しつぶす術
【クウェイクトリガー】:エドナが攻撃した相手に対して地面から多数の岩槍を生やし貫く
【ハートレスサークル】:対象を起点とした中範囲に回復作用のある陣を展開する術
【ヴェネレイト・マイン】:相手を岩壁で打ち上げ、落下してきたところに特大の霊力弾を撃ち込む
【シューティング・スター】:傘に乗り飛行しつつ霊力弾の弾幕を叩き込む
─────────────────────────────────────────────────

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます