ここはラクーソンシティ沖にあるヘイヴン・プラントに建設された資料庫様々な記録がここには保存されている



フェンリル


オオカミにt-Abyssを投与した、山間部での運用向けのB.O.W.。

ハンターと同じく複数体による狩りを行い、じわじわと獲物を追い詰めていく。
胴体には大穴が空いており、肋骨などが露出している。
体色や体格の異なる複数の種類が確認されている。

ドーベルマン犬種にt-ウィルスを投与したケルベロスと比べて制御性には劣るが、逆に野性は突出している。
そのため、指定地域へ投入した上で本能的に襲わせる運用方法が基本となっている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!