kome620で日々行われる卓ゲを整理するためのwikiです

KP[見学用]:二回戦始めますぞ―――
数珠様好き[見学用]:おおー!!
土方組推し@見学[見学用]:はーい!
KP[見学用]:メインへどうぞー
数珠様好き[見学用]:あ、もし2回戦終わってまだ私の方の時間あれば私次KPしたいな
KP[見学用]:はーい
数珠様好き[見学用]:茶番シナリオがなんとこんなところに
KP[見学用]:www
土方組推し:ただいまー
KP:おかえりー
KP:シナリオいくつかご用意ありまして
土方組推し:KPCは自分が指定してしまっても大丈夫です?
KP:行方不明になったKPCを探して研究所探索するやつ
あと町を一緒に歩いてきゃっきゃ(悲鳴)する
KP:いいですよー!
土方組推し:はーい!
土方組推し:先にKPC決めてからシナリオ指定しますね!
KP:はいよーー
土方組推し:choice[既存の関係,新規の関係]
Cthulhu : (CHOICE[既存の関係,新規の関係]) → 新規の関係
土方組推し:mu
KP:既存も新規もどんとこい
土方組推し:ふむ
土方組推し:うーーーーんとえっとそうだな
土方組推し:choice[包平くん,鶴じい,おじじ,iti
土方組推し:っでむ
KP:どまどま
数珠様好き[見学用]:どまどま
土方組推し:choice[包平くん,鶯さん,おじじ,いち兄先生,お膝,たぬ]
Cthulhu : (CHOICE[包平くん,鶯さん,おじじ,いち兄先生,お膝,たぬ]) → たぬ
土方組推し:たぬ
数珠様好き[見学用]:たぬー!!!!!!
土方組推し:よし研究所で
土方組推し:ちなみにこのシナリオは戦闘はあったりします?
土方組推し:あっまった鶴じいわすれてる
土方組推し:んんでもいいやたぬでお願いします!
KP:一応想定はされてますが 戦闘技能ないPCなら改変して削ろうと思っています
KP:はーい
土方組推し:よおおおおおおおおおおおおおし
土方組推し:ではあのPCを出すぞ出すぞ出すぞ
数珠様好き[見学用]:こんさにー!!!
KP[見学用]:こんさにー
KP:お
数珠様好き[見学用]:お、なんだなんだ?
国谷桐弘[メイン]国谷桐弘https://charasheet.vampire-blood.net/2256925
バーサーカーまんばです!
国谷桐弘[見学用]:こんさにー
数珠様好き[見学用]:武器庫まんばー!!!!!!!!!!!
KP:まんばあああああああああああああ
@見学[見学用]:見かけたのですが、すこし見学させてもらっても大丈夫ですか?
国谷桐弘[見学用]:もちろんですよ!
KP[見学用]:大丈夫ですよー!
数珠様好き[見学用]:もっちろん!!!!
KP[見学用]:もしかして初めましての方でしょうか?
@見学[見学用]:ありがとうございます! はい完全にはじめましてです
KP[見学用]:わあい!!!
数珠様好き[見学用]:初めての人?初めての人!!!わーい!!!!ゆっくりしていってね!!!!
KP[見学用]:ゆっくりしていってくださいね!!!
国谷桐弘:ちなみに研究所シナリオの推奨技能は何です?
KP[見学用]:ちなみに刀剣乱舞というゲームはご存知ですか?
@見学[見学用]:ありがとうございます 優しい
KP:えーとまってね
国谷桐弘:待てというなら
@見学[見学用]:しってます 友人が沼にはまってます
KP:目星あればいいかな なくてもお助けNPCいるので何とかなります
国谷桐弘:はーい!
数珠様好き[見学用]:ほうほうなるほど
KP[見学用]:おっとじゃあ620kome経由ではなさそう
数珠様好き[見学用]:ですな!見学可だから来た感じかな?
KP:とりあえずたぬとまんばが一緒におでかけするぐらい仲良しになるんですがおk?
国谷桐弘:おkです!
KP[見学用]:ちょっとわいはKPするのでずずさま好きさん初めましての方のこと頼んだ(他力本願時住職)
KP:はーい
薬研推し@見学[見学用]:飯からたださにー 新人さんだーゆっくりしていってね
数珠様好き[見学用]:りょーかいした!!!
KP:ではKPが雉撃ちカラ戻ったら開始します
国谷桐弘:はい!
数珠様好き[見学用]:おかえりー!
数珠様好き[見学用]:この卓は刀剣乱舞のキャラクターをモデルにしたPCで基本遊んでるよー!!!けどオリPCでも全然だいじょーぶ!!!刀剣乱舞を知らなくてもだいじょーぶ!!!来てくれる人は誰でも歓迎する半身内卓!!!
数珠様好き[見学用]:ちょっと狂気が渦巻いてるけど皆いい人だよ!!!
数珠様好き[見学用]:身内ネタがおおいけどよければゆっくりして行ってね!!!
KP:戻り戻り
国谷桐弘:おかえりなさい!
KP:たぬでこのシナリオとは胸が熱くなるな(にやにや)
数珠様好き[見学用]:何かわからないことがあればガンガン聞いてね!!!誰かしら答えてくれるよ!!!
国谷桐弘:おっ?おっ?
KP:では開始しましょう!
国谷桐弘:はーい!いあいあー!
KP:いあいあー
KP:導入です。
KP:それはある日のことです。
KP:あなたと友人の貫田正国はお出かけ中です。たぶんカバンの中には一杯凶器詰まってるけど。
数珠様好き[見学用]:説明はこんな感じかな?何か聞きたければじゃんじゃん聞いてね!
KP:頭の中にも狂気とかいろいろ詰まってそうだけど。
国谷桐弘:フード被って顔を隠して歩いてます
KP:なにはともあれお出かけです。
国谷桐弘:多分武器見に行くんだろうな
KP:足を動かしつつ他愛もない話をしていると、あなたの傍らにいるその人が、街角に貼ってある一枚のポスターに興味を示します。
そのポスターは、この近くの映画館に関するものでした。
国谷桐弘:ふむふむ
KP:知識振れるよー
数珠様好き[見学用]:ちなみにこの卓には今メインで出てるように狂気と凶器を頭と鞄に詰め込んでるようなやつがいっぱいいるよ!参考にしちゃだめだよ!
国谷桐弘:ふりまーす
国谷桐弘:1D100<=85 知識
Cthulhu : (1D100<=85) → 31 → 成功
KP:映画館は「昔からある小さな映画館であり、客入りが少ないにもかかわらずなぜか今に至るまで閉館していない」というのと
KP:「この映画館には人をさらう怪人が出る」という信用に値するかどうかわからない噂が流れているのを知っていました。
国谷桐弘:ふむふむ
貫田正国:「お、二人で半額だってよ」ポスター指さしつつ
国谷桐弘:「人を攫う怪人……戦いがいがありそうだな」
数珠様好き[見学用]:え???私???私は狂気も凶器もないよ!!!ちょっと人としてなくてはならないものが欠けてるPCが多いだけだよ!チェーンソーはどこのご家庭にもあるから凶器じゃないしね!!(暴論)
国谷桐弘:「映画か。何を見るんだ」
貫田正国:「あー、なんか出るんだったかここ」
数珠様好き[見学用]:アッこのシナリオ知ってる!!!!
KP[見学用]:こっちにしなくてよかった!!
数珠様好き[見学用]:これは楽しみですな!!!
国谷桐弘:「ああ。人を攫う怪人が出るそうだぞ」
貫田正国:「これとかどうだ?俺がガキの頃にやってたやつだな。リバイバル上映ってやつ?」
国谷桐弘:「いいんじゃないか」
貫田正国:「ちぉうど30分後開始だし行くか」
国谷桐弘:「わかった」
KP:では映画館です
国谷桐弘:はーい
KP:中に入ってみますが、こぢんまりとしたシアターには、ほとんど人の姿がないと云うことがわかります。
席について待っていると、やがて照明が落とされ、映画の上映が始まりました。
KP[見学用]:あっぶねえコピペミスってシナリオ全部貼るところだった…
数珠様好き[見学用]:あぶなんい!!!
国谷桐弘:こういう暗いところで戦うのは獲物がどこにいるか分からない分命中した時の嬉しさがすごいんだよなーとか思いながら見てる
国谷桐弘[見学用]:あぶない
KP:ではそんなこと考えつつ目星です
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 7 → 成功
KP:上映中、スクリーンの端に「ローブを着た人影のようなもの」が立っていることに気づく。
国谷桐弘:「!!!!!」思わず立ち上がる
KP:そしてこの直後に映像が突然途切れ、映画館は真の暗闇に閉ざされます。
KP:数分後に照明が灯され、「映像機器の突然の故障により、上映の続行はできません。まことに申し訳ありません」というアナウンスが流れます。
国谷桐弘:「室内戦か……!」嬉々として鞄を漁る
KP:嬉々としてる…ww
KP:まあ戦闘はまだだステイステイ
国谷桐弘:スンッ
国谷桐弘:照明が灯されたので一旦スンッとする
KP:明るくなった世界の中であなたは気づきます。
KP:隣にいたはずの貫田正国の姿が、忽然と消えていると云うことに。
国谷桐弘:おおん
国谷桐弘:ローブの男もいないです?
KP:いないですなー SANc0/1です
国谷桐弘:1D100<=45
Cthulhu : (1D100<=45) → 40 → 成功
国谷桐弘:「あの噂は本当だったのか……!」目がきらkkっきらしてる でもたぬどこ!
KP:たぬいない
国谷桐弘:たぬと共闘するのは非常に楽しいので共闘相手がいなくなると困る なので探す
KP:なるほど
KP:目星しよう
国谷桐弘:はーい
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 100 → 失敗
国谷桐弘:なんで!!!
数珠様好き[見学用]:ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
薬研推し@見学[見学用]:草
KP:うせやろwwwwwwwwww
KP:では何かを踏んづけてずるっと滑って転び派手に頭を打ちます
国谷桐弘:「っ」
KP:いたい!! HP?1
国谷桐弘:すてーん
国谷桐弘:14→13
国谷桐弘:セルフ応急手当します
KP:どうぞどうぞ
国谷桐弘:1D100<=80 応急手当
Cthulhu : (1D100<=80) → 98 → 失敗
国谷桐弘:あーーーーれーーーーーー??????
KP:んええええええええええ
国谷桐弘:二連ファンブルバーサーカー
数珠様好き[見学用]:2連ファンブルの世界へようこそ!!!!!!!!!!!!
薬研推し@見学[見学用]:草草の草
国谷桐弘[見学用]:やだああああああああああああああああああああああああ
KP:開幕二連ファンブルにうちの包平が仲間になりたそうにこちらを見ているがまあそれは放っておいていい
国谷桐弘:うっかり氷じゃなくて日本刀を押し当てた
KP:何をしているんだ??????????
数珠様好き[見学用]:うちの太陽狂信者もなりたそうに見てるよ!!!
国谷桐弘:頭をちょっと斬った
国谷桐弘:って感じでまたHP減らします……
KP:いたい!HP?1
国谷桐弘:HP13→12
数珠様好き[見学用]:どうやったら日本刀と氷まちがえるの?????????」
国谷桐弘:「!」しまった
国谷桐弘[見学用]:氷がないから玉鋼で冷やそうとしたんだよきっと
KP:そしてあなたが踏んづけて滑ったものなんですが
国谷桐弘:はい
KP:一枚の鱗のようなものが落ちていることに気づきます。
国谷桐弘:ほう
KP:だいぶでかい。
国谷桐弘:ほほう
国谷桐弘:主に見せればなにかわかるかなー と思って拾います
KP:んで鱗の落ちていた当たりを探ると
KP:座席の下に隠し扉のようなものがあるのを発見します。
国谷桐弘:おっ
国谷桐弘:隠し扉にはなにかある 主の屋敷だってそうだった 突入します
数珠様好き[見学用]:地下に何かないわけがない
国谷桐弘[見学用]:ほんそれ
数珠様好き[見学用]:臣田家の地下だってそうだ
KP:はーい
KP:下に階段のようなものが続いていることがわかります。
KP:その先はどこまでも暗く、光を当てたところで、当てたはしからその光がすべて飲み込まれていくような、粘度の高い闇で閉ざされています。
国谷桐弘:「……地下か」
[見学用]:ネチャア…
KP[見学用]:やだあ…
国谷桐弘:とりあえずリボルバーだけ出して地下を降ります
KP:はーい 進んでいくと扉にぶつかります
国谷桐弘:思わず手榴弾を出そうとする
KP:草
KP:まずは聞き耳しようね
国谷桐弘:そしたら貫田ごと爆発四散しかねないので踏みとどまって聞き耳します
国谷桐弘:1D100<=85 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=85) → 11 → 成功
KP:よしよし
国谷桐弘:よかった ジェットストリームファンブルなんてやらかしたら洒落にならない
KP:人がいる気配がします
国谷桐弘:ふむふむ
KP:いまだ米卓では達成されないジェットストリームファンブル
国谷桐弘:「貫田、そこにいるのか」
KP:えーーーとねーーーー
国谷桐弘:んん?
KP:国谷くんと正国で出会ったのって何年前ぐらいだろうか?
数珠様好き[見学用]:まあ5%の確率がそうそう達成されるなんてことは…
国谷桐弘:えっと
KP[見学用]:あるんだよなあ…
国谷桐弘:んんーー このまんばが主んとこきたのが四年前くらいなので
国谷桐弘:四年前くらいかな
KP:ほむほむ了解
KP:?KP悩み中?
国谷桐弘:なんだなんだ
KP:即興改変かますかどうかで悩んでいる
KP:よし行くぞーーーー
国谷桐弘:ほう
国谷桐弘:おおっ?
KP:とりあえずあなたが扉の向こうに声をかけると
KP:「だれかいるのか?」と声がします
国谷桐弘:おっ
国谷桐弘:たぬの声?
KP:ずいぶんと幼い子供の声ですな
国谷桐弘:およ
KP:少年ではある
国谷桐弘:ふむ
国谷桐弘:「人がいるから声がするんだ」
??:「それもそうかー」
数珠様好き[見学用]:なんだこの可愛いやり取りwww
??:「こっちの部屋くるか?」
KP[見学用]:人がいるから声がするんだ←すこ
数珠様好き[見学用]:わかるすこ
国谷桐弘:「ふむ……そうだな」
国谷桐弘:少年のところ行く→あの化け物と会える?→よっしゃ行くか
KP:どこまでもバーサーカー
国谷桐弘:「わかった、そちらへ行こう」
KP:では少年は扉を開けてくれます
国谷桐弘:扉の先に進みます
KP:扉の向こうには、広い空間がありました。だいたい学校の教室ほどであり、左右の壁にそれぞれいくつかの扉があることが見て取れます。
国谷桐弘:一応リボルバーはパーカーのぽっけに隠しておく
KP:はーい
国谷桐弘:ふむふむ
KP:そしてあなたの目の前には、さっき、この部屋の鍵を開けてくれたであろう人物が立っていました。
KP:その人物は風変わりなローブを身にまとい、フードですっぽりと顔を隠していました。手には手袋をし、肌の出ている部分は一切ありません。どのような容姿をしているのか、はっきりと見て取ることはできません。
国谷桐弘:あの怪人!!!!!!!!!!
KP:ずいぶんと幼い少年です。多分まだ幼稚園ぐらいではないかな
KP:怪人とは体格が違いすぎるので別人とわかるよ
国谷桐弘:はーい
国谷桐弘:「あの怪人!……では、ないな。あんたは一体何者だ?」
??:「んえーーっと」
??:「あんま詳しくはなせねえんだよな、わりい」
国谷桐弘:「そうか」
??:「俺が何者かーとか、ここで何されてるのかーとかは言うなって」
国谷桐弘:「あんたの口から言えないのなら、俺がこの場を探るまでだ」
??:「じゃあ手伝う」
国谷桐弘:「わかった」
国谷桐弘:ふむ 扉はいくつありますか?
??:「他の部屋についていったりとかはできねえけど、まあ文字とかは読めるぜ」
KP:じゃあ最初の部屋内の描写しますね
国谷桐弘:はーい!
KP:中央には鉄製の杭が深く打ち込んであり、あなたを出迎えたローブの人物は、鎖によってこの杭につながれています。
国谷桐弘:成程、それで着いていけないのね
KP:簡易な家具が置かれ、おそらくこのローブの人物はここで暮らしているのだろうと云うことがわかります。
KP:この部屋は入り口から見て横に長い長方形をしており、四つの壁すべてに扉が必ず一枚以上はつけられています。
国谷桐弘:ふむふむ
KP:右手と左手の壁にはそれぞれ似たようなデザインの扉が一つずつ。
KP:あなたの正面の壁には金属の扉が一つ、それを挟むようにして木製の扉が二つあります。
KP[雑談]:【扉】


金属の扉
木製の扉1
木製の扉2
国谷桐弘:扉はいつつか
KP:だね
KP:どこからいってもよいですよー
国谷桐弘:はーい この部屋の家具からは情報でないのかな
国谷桐弘:とりあえず左の扉からいきます
KP:家具は特にはないね
KP:はーい
国谷桐弘:はーい
KP:ちょいまち
国谷桐弘:ほいほい
KP:左の扉に謎の言語が書いてあるプレートがついてます
国谷桐弘:ふむふむ ではローブくんを呼んでみます
??:「なんだー?」てくてく
国谷桐弘:「あんた、さっき文字は読めると言っていたな。このプレートの文字は読めるのか」
??:「ああそれな、『被検体』って書いてる」
??:「『被検体1』だな」
KP[見学用]:こんさにー
国谷桐弘:「わかった」
国谷桐弘[見学用]:こんさにー
豆兵@見学[見学用]:こんこん
薬研推し@見学[見学用]:こんさにー
KP:扉は外側から鍵かかるタイプなので普通に進める
国谷桐弘:「他にもあんたの力を借りることがあるだろう。その時は頼むぞ」
国谷桐弘:といいつつ左の扉に入ります
??:「まかせとけ」
KP:では、中に入ると
数珠様好き[見学用]:こんさにー!!!
国谷桐弘:被検体……戦える……???
KP:小学校6年生ぐらいの子供がいます。
国谷桐弘:およ
国谷桐弘:ワクワク気分でいたのがスンッとなる
KP:よく見ると 貫田正国の 面影がある
国谷桐弘:ほう
KP:さきほどの人物と同じように、細い足には鎖が巻かれ、部屋の隅にある杭に縛りつけられています。
国谷桐弘:「……貫田、なのか」
貫田正国(小学生):「そうだけど、あんただれだ?」
国谷桐弘:「俺は国谷桐弘」
貫田正国(小学生):「くにたにきりひろ」
国谷桐弘:「くにやきりひろ」
貫田正国(小学生):ちがうくにや
国谷桐弘:どまんい
国谷桐弘:えっとそうだな
数珠様好き[見学用]:かわいいからオールオッケー
KP[見学用]:いえーい
国谷桐弘:なんでここにいるのか、なにがあったのか、とかは話せるか聞きたい
貫田正国(小学生):なんでここにいる?→「わからない、気付いたらいた」
貫田正国(小学生):なにがあった?と聞いてもそんな感じ
KP:小学生に目星振れます
国谷桐弘:ふむふむ
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 24 → 成功
KP:では小学生が首輪を身に着けているのに気付きます
国谷桐弘:ふむふむ
国谷桐弘:「……ん?」爆弾かな?爆弾かな?とか思いつつ首輪を確認します
KP:宝石のようなものがついた首輪。
ぴったりと小学生の首にはまっており、どうやら金属製のように見えます。よく見てみると小さな鍵穴のようなものがついています。
国谷桐弘:ふむ
KP:宝石は黄色のものですね 
KP:よく見ると機械の基盤のような細かいものが内蔵されているということがわかります。
国谷桐弘:ところでこの被検体の部屋は貫田少年だけ?家具とかはない?
KP:部屋の中に子供用のドリルとかは散らばってるね
国谷桐弘:ふむ
KP:一応情報としては首輪の情報だけでおしまいですな
国谷桐弘:「その首輪は?それも気づいたらつけられていたのか」
国谷桐弘:はーい
国谷桐弘:とりあえず念のため聞いてみるよ 違うだろうけど爆弾だったりしたら困るので
貫田正国(小学生):「そうだなー、なんかしゅーしゅー」
貫田正国(小学生):「しゅーしゅー言う変な奴につけられた」
国谷桐弘:「しゅーしゅー……????」
貫田正国(小学生):「しゅーしゅー」
国谷桐弘:「見た目の特徴に覚えは?」
国谷桐弘:戦えそうな奴の気配を察知して少しウキウキしだす
貫田正国(小学生):「変な服着てたな、ローブッてやつ?」
貫田正国(小学生):「あっちの部屋から来るちびっこいのとおんなじの」
国谷桐弘:「あの怪人か……!」
国谷桐弘:「わかった、感謝する」
貫田正国(小学生):「おう」
国谷桐弘:質問を終えて次は右の部屋に行きます
KP:はーい
KP:こちらにもプレートがかかってますな
国谷桐弘:ローブ少年に読んでもらいます!
??:「『被検体2』だな」
国谷桐弘:ありがとう少年!入ります!
KP:こちらも鍵はすんなり開きます
国谷桐弘:がちゃー
KP:中には高校生ぐらいの貫田正国が!!
国谷桐弘:貫田ァ!
KP:年齢こそ違ってはいるものの、同じ空間に同じ人物がいる――――部屋を開ければ開けるほどますます深まっていく謎と、その底に流れる得体のしれない嫌な予感に、あなたは正気度チェックを行う必要があります(1/1D3)。
国谷桐弘:「この空間に貫田は何人いるんだ……」
国谷桐弘:1D100<=45
Cthulhu : (1D100<=45) → 49 → 失敗
国谷桐弘:1D3
Cthulhu : (1D3) → 3
数珠様好き[見学用]:高校生たぬ!!!!
国谷桐弘:45→42
KP[見学用]:貫田がいっぱいこれくしょん
KP:同じように足には鎖を巻かれ、どうやらこの部屋から出ることはできなさそうだと云うことがわかります。
国谷桐弘:主が昔クローンの研究してたなーとか思い出しつつ高校生たぬに話しかけ
貫田正国(高校生):「あ?いつものちびじゃねえな、だれだ?」
国谷桐弘:「あんたは貫田正国で間違いないか」
貫田正国(高校生):「そうだぜ、貫田正国」
国谷桐弘:「俺は国谷桐弘、怪しいものではない」
国谷桐弘:※ある
KP:※ある
数珠様好き[見学用]:怪しいものなんだよなか
貫田正国(高校生):「別に怪しい奴でもいいけどここから出してくれねえ?」
国谷桐弘:「出たらどうする?」
貫田正国(高校生):「銃撃ちに行く!あのしゅーしゅー言う奴、いくら言っても銃よこさねーんだもんよ!!」
数珠様好き[見学用]:やっぱりそこなのね!
KP[見学用]:そこだよ
国谷桐弘:「そうか」ああ?いつもの共闘相手だ???
貫田正国(高校生):「なんか変な実験とか俺らでしてるっぽいしよーー」
国谷桐弘:ところであのローブくん他の部屋いけないと言ってたけど
貫田正国(高校生):「めっちゃ観察されんだよーー」
貫田正国(高校生):「ああ、なんか俺らに飯持ってくるときだけ鎖外してもらえるらしいぜ」
国谷桐弘:ほうほう
国谷桐弘:一応確認、国谷の所持物は全部手元にありますよね
KP:あるよ
国谷桐弘:はーい
国谷桐弘:高校生たぬにも目星、あとお部屋の様子も知りたいですあ
KP:はーい 目星どうぞ―
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 67 → 成功
KP:では同じように、黄色い宝石がついた首輪を身に着けています
国谷桐弘:ほむほむ
KP:部屋の様子としては 
国谷桐弘:この首輪を通して状態把握とかしてるのだろうか
KP:暴れて部屋から出ようとした形跡が見て取れるでしょう。
国谷桐弘:ふむふむ
国谷桐弘:うちの研究所ではいつもの光景なので何とも思わない
KP:最初の部屋に家具とかキッチンとかあったからちびに包丁とか持ってきてもらったんだろうね
KP:研究所ォ
国谷桐弘:ふんふん
KP:あっあと小学生と高校生の貫田二人に目星成功してるよね
国谷桐弘:してるね
KP:じゃあ貫田の額のど真ん中、前髪に隠れてはいるけど
KP:古い傷跡らしきものを見つける
国谷桐弘:ふむふむ
KP:二人とも傷跡あったなーーと思う
KP:まあフレーバーだよ
国谷桐弘:はーい あの銃でどーんの痕跡かな
数珠様好き[見学用]:頭をズドンした跡
KP:少なくとも最近の傷ではないね
KP[見学用]:ズドン
KP:こちらも部屋の情報としては以上ですな
国谷桐弘:はーい 観察とか実験とかされてるみたいだけどどんなのやられてるのか聞きたいですな
貫田正国(高校生):「んー、やらされてるっていうよりは、ひたすら観察されてるんだよな」
国谷桐弘:「ひたすらに観察……?」
貫田正国(高校生):「おう。なんか、あっちのちびとか小学生とかも観察されてる」
貫田正国(高校生):「しゅーしゅー言う奴に」
国谷桐弘:「そうなのか」
貫田正国(高校生):「どっか探せば観察日記とかあるんじゃねえかな」
国谷桐弘:「……観察日記か。わかった」
貫田正国(高校生):「あとまじで早く出たい。撃ちたい。」
KP:ソワアソワアとしている
国谷桐弘:「……」戦いたいなあと同じくそわりそわり
国谷桐弘:とりあえずお礼言ってお部屋でます。木製の扉1へ
KP:はーい
KP:こっちは鍵かかってませんな
国谷桐弘:はーい プレートとかはありますか?
??:「『書斎』だってよー」
KP:と読んでくれます
国谷桐弘:サンキューロッブ
KP:wwww
国谷桐弘:はいりまーす
KP:部屋の中には机と 左右に本棚がひとつずつあります
国谷桐弘:ふむふむ
国谷桐弘:本棚を調べたいのですが
KP:ほいほい
国谷桐弘:目星で代用できたりしませんかね……?
KP:むしろここは目星でしか情報出ないぜ
国谷桐弘:良かった!!振るね!!!
KP:目星どうぞー
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 66 → 成功
KP:左右二つ本棚ありますが面倒なんで一回で両方見たことにしましょう
国谷桐弘:はーい!
KP:まず左側 一冊本が抜き取られているのを発見します。
KP:どこに行ったんだろうね
国谷桐弘:どこだろうねえ……
KP:そして右ガワ
国谷桐弘:バリィ
KP:ンアアアア
国谷桐弘:どまんい
数珠様好き[見学用]:どまどま
KP:本棚のとある段に鍵がちょこんと置いてあるのを見つけます
国谷桐弘:おっ 拾いますバリィ
KP:なんのばりぃだ
国谷桐弘:なんだろう……
KP:本棚二つは以上!
国谷桐弘:はーい!机に目星!
KP:どうぞー!
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 10 → 成功
KP:一冊のノートを見つけます。
国谷桐弘:おっ観察日記かな
KP:どうやらなんらかの研究ノートであるらしく、細かい書き込みやデータのメモなどが貼ってある、というのは見て取れるのですが、
KP:書いてある言語はおおよそみたことのないものであり、とても読み解くことはできません。
国谷桐弘:が?
国谷桐弘:だよねーーーーーーー
国谷桐弘:ローブ少年これ読んでくれるかなあ
KP:見せてみるかい?
国谷桐弘:研究ノートと鍵を回収してローブ少年に見せてみます
KP:はーい
国谷桐弘:これよーんで
??:ふむふむと読んで訳してくれます
国谷桐弘:共闘相手を助けるためなのよーんで?
KP:そだねー?
KP:「人間の記憶とその成長のメカニズムについて」という項目と
国谷桐弘:ほうほう
KP:「記憶の抽出とそれを別個体に植え付ける方法」という項目があるようだ、と語ります
KP:それぞれ雑談に貼るねー
国谷桐弘:ふむふむ それでちっさいたぬとかがいたのか
KP[雑談]:「人間の記憶とその成長のメカニズムについて」
  我々×××は人間に擬態して生きることを余儀なくされている。我々は繁殖をし、再び新たな帝国を作れるほどの勢力を持つことを現段階の目標としている。まずは繁殖の方法を増やさねばならない。今までのように術を使用してひそかに人間と交わっていたのではとても追いつかない。我々はもっと、爆発的に増える必要があるのである。
 私はその研究にすべてを費やす。まず、私たちの子がうまく人の間でも擬態して暮らせるように、人の記憶のメカニズムを理解し、そして、「誰もが疑わないような完璧な人間」を模倣する必要がある。
 また、年齢ごとの価値観や考え方の相違などもまた、深く理解することが必要だろう。
 被験体を観察し、記録をつけることとする。
国谷桐弘:はーい
KP[雑談]:(以下、貫田正国たちの観察日記が続いている)
KP[雑談]:(被検体1と2にめっちゃ銃要求される…頭おかしいんちゃうかこいつら…被検体にするやつ間違った…)
KP[雑談]:(みたいなことも書いてある)
国谷桐弘:草
KP[雑談]:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数珠様好き[見学用]:草
KP[雑談]:「記憶の抽出とそれを別個体に植え付ける方法」
 よく考えてはみたが、模倣ではなく、直接、都合のいいときに人の記憶を自分に植え付けることができるのであれば、そちらのほうがより精度も増すのではないか? 
 今回被験体のひとりにこの方法を用いて記憶を植えつけたが、我々にも応用できないだろうか。だがしかし、記憶だけ植え付けたところで、細かいしぐさや言動などで違和感が生じてしまい、見破られてしまう危険性を考えると、観察と調査はまだつづけたほうが良いだろう。しかし記憶の植え付けにはまだまだ問題点があり、実用化には向かない。改良をする必要があると思われる。
KP:ノートの内容は以上ですな
国谷桐弘:はーい
??:ローブ少年は「むずかしいーーーー」と言いつつがんばった
国谷桐弘:かわいい
数珠様好き[見学用]:かわいい
国谷桐弘:「大体わかった。感謝する」
??:「そーか?よかった」
国谷桐弘:といって、あとローブ少年に質問だな
KP:ほいほい
国谷桐弘:被検体たちに料理を持っていってるのは自分の意思で?ローブの人間は被検体へ食事を用意しないの?ということを
国谷桐弘:聞いて答えが返ってきたら木の扉2へ行きます
??:「あいつに言いつけられて二人の世話してる」
国谷桐弘:ふむふむ
??:「一応食事は持ってきてはくれるぜ。食事っつーか…食材…?」
国谷桐弘:ほむほむ
??:「俺だって料理ぜんぜんとくいじゃねーけど。まあレンジとかあるし」
??:「米炊くぐらいはできるから、まあなんとか」
国谷桐弘:なるほどなるほど
KP:という感じですな 
国谷桐弘:はーい サンキュー少年
??:b
国谷桐弘:木の扉2へいきまーす
国谷桐弘:b
??:「そのプレートは『倉庫』だってよー」と読んでくれる
国谷桐弘:マジ感謝少年 さあいざ進めや扉先
KP:ただここの扉には鍵がかかってますね
KP:さっき見つけた鍵も合わない
国谷桐弘:ふむ
国谷桐弘:んーーー では金属製の扉を先に調べます
国谷桐弘:ダメだったら爆破する
KP:はーい こっちの鍵だったようです
KP:開くから 開くからステイ
国谷桐弘:わーいぴったし!
国谷桐弘:スンッ
KP:こちらは特にプレートなし
国谷桐弘:はーい リボルバーの引き金に手をかけ入室
KP:中に入ってみると、巨大なガラスの試験管のような機械がいくつか置いてあるのをまず見ることになります。
国谷桐弘:ふむふむ
KP:中身は空っぽであり、液体なども特に入っていません。
機械の他には、本棚と薬品棚があることがわかります。
KP:あれだよ 特撮とかプリキュアでよくある悪役のアジトの研究所みたいな
国谷桐弘:まず機械を調べますー
国谷桐弘:なるほどショッカーの本拠地とかですね
KP:機械は特に情報ないですな
国谷桐弘:では薬品棚
国谷桐弘:目星したいですな!
KP:目星どうぞ
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 86 → 失敗
国谷桐弘:あああいちたりない
KP:イチタリナイ
数珠様好き[見学用]:イチタリナイ
国谷桐弘:んんん 本棚目星します
KP:なんか薬品瓶の間に不自然な違和感があるがパッと見ただけではよくわからない
KP:はーいどうぞ
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 69 → 成功
KP[見学用]:こんさにー
国谷桐弘[見学用]:こんさにー
ずお推し@見学[見学用]:こんさにー!!
KP:一冊だけ棚から不自然に飛び出ている本を発見します。が、内容はおろかタイトルすらもあなたには理解できません。
KP[見学用]:ずお推しさんだー
国谷桐弘[見学用]:ずお推しさんだ?!こんさにー!
薬研推し@見学[見学用]:こんさにー
国谷桐弘:おっ 本を回収しておきます
数珠様好き[見学用]:こんさにー!!!
ずお推し@見学[見学用]:平日の昼からやってるの不思議な感じ?
KP:はーい回収できました
豆兵@見学[見学用]:こんさにー!
国谷桐弘:そんでもって薬品棚に再度目星のチャンスをばー!!神様女神様KP様!
KP:どうぞどうぞ
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 75 → 成功
国谷桐弘:sssssssssssっしゃ
KP[見学用]:わいが土日祝関係ない休みの人だからねーー
KP:おめー!
国谷桐弘:ありー!
KP:薬品瓶の間からまた鍵を見つけた!
国谷桐弘:やったあ!!
KP:ここは以上!
国谷桐弘:では鍵も回収して 本をローブ少年にまた読んでみてもらいます
KP:はーい
??:「ああーーまたむずかしいやつだーーー」
??:と言いつつ翻訳します
国谷桐弘:「あんたしか読める者がいないからな……」
??:「がんばるぜ」
??:クローンと遺伝子組み換えにまつわる本であり、
国谷桐弘:「ああ、頼むぞ」
ずお推し@見学[見学用]:私はいつもこの時間は暇してるから見学に来れてラッキー
??:「より安全に我々×××(かすれていて読めない)の個体数を増やして行くのに、この研究はおそらく役に立つだろう」
??:「……っていう書き込みがここにあるな」
KP[見学用]:そうなのか ちょいちょい620kome覗くとたまに昼の部もやってるぜよ
国谷桐弘:「なるほど」
KP:本からも以上ですな
国谷桐弘:はーい ありがとう少年
国谷桐弘:書斎に行きます
KP:書斎もう一回行く?倉庫じゃなくて?
ずお推し@見学[見学用]:そうなんだ!これからもちょいちょい覗こうかな
KP[見学用]:わいもたまに仕事の休憩時間とかに覗いてる
国谷桐弘:書斎にもっかいです この本があの不自然な間に入ったりしないかなと
KP:はーい
KP:試してみるとわかりますが 
KP:書斎の本棚の例の隙間には入りませんね
国谷桐弘:はい
国谷桐弘:はいんないかーーーーーーーーーー
国谷桐弘:大人しく倉庫いきます
KP:これとは別の本が持ち出されているんでしょう
KP:はーい
KP:中に入ると、雑多に物の置かれた薄暗い空間の中、そこに白いベッドがあることにあなたは気づくことでしょう。
しかしそれはただのベッドではなく、誰かそこに横たわっているのでした。
国谷桐弘:ふむ
国谷桐弘:ベッドに横たわる何者かを確認します
KP:そこに寝かされていたのは、あなたのよく知る貫田正国でした。
国谷桐弘:おおっ
KP:服はいなくなったときのまま。
 瞼を閉じ、胚が上下に動いています。
 しかしいくら叩いても、揺すっても、一向に起きる気配はなく、永遠に眠り続けているのだと云うことがわかります。
 点滴の管が伸びていることなどからどうやらかろうじて生きているらしいということはわかります。弱弱しいですが、呼吸もちゃんとしています。
国谷桐弘:「…………」あんたもなのか
ずお推し@見学[見学用]:この時間はほんとねむくなる…
数珠様好き[見学用]:わかる
KP[見学用]:というかKPの即興改変により黒幕さんが一瞬でここまでやらかしていることになってしまっている(頭抱え)
国谷桐弘:「………待っていろ、あんたは俺が起こす。あんたと戦うのは楽しいからな」
数珠様好き[見学用]:黒幕さんのDEX100くらいあるのでは????
KP[見学用]:たぶん映画館停電した時に時間飛んだんだよ(痙攣)
数珠様好き[見学用]:あれだよ、時間の流れがちがうとかなんとかそんなかんじ
国谷桐弘:倉庫を探索探索
KP[見学用]:なるほど
KP:はーい
KP:部屋の中には、このベッド以外にものものしい装置が一つ、机や、木箱、段ボール箱の類がいくつも積まれています。
さらに、部屋の奥には、一個の金属製の扉があります。
国谷桐弘:おお
国谷桐弘:机を調べます
国谷桐弘:目星します!
KP:どうぞ!
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 24 → 成功
KP:本が一冊置かれている。
国谷桐弘:おっ
KP:相変わらずなんの言語で書かれているのかは不明だが、
国谷桐弘:が
KP:貫田正国たちがつけていた首輪、
KP:そして首輪にはまっていた宝石と、そっくり同じ絵が描いてあるページがあるのを発見する。
国谷桐弘:おお
KP:絵の隣のページには簡単な説明文が書かれているが、あなたには判読不能な言語であるため読むことができない。
国谷桐弘:この数ページだけ少年に読んでもらおっと
KP:はーい 机は以上
国谷桐弘:本を手にして次は装置です
国谷桐弘:目星振れます?
KP:振れますよー
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 51 → 成功
KP:使用用途がよくわからない装置。赤いボタンと青いボタンがある。
KP:三つの何かをはめるようにくぼみがある
国谷桐弘:ふむ
KP:そのくぼみの形が、KPCたちの首輪にはまっていた宝石の形に似ていることに気づきます。
KP:あの黄色い宝石ね
国谷桐弘:はーい
KP:装置から伸びている数本のコードは
KP:貫田の頭に繋がっているようです。脳の検査をするときみたいなやつ・
KP:やつ!!
国谷桐弘:とりあえずこれは迂闊に触らない方がいいなと距離を置く
KP:はーい
KP:あとコードを追って貫田の頭を見るとわかるんですが
国谷桐弘:次は木箱へ目星
国谷桐弘:あっはい
KP:やっぱりこっちの額にも古傷がある
国谷桐弘:ふむ
KP:木箱へ目星どうぞー
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 100 → 失敗
国谷桐弘:う、うわああああああああああああああああああああああああああ
数珠様好き[見学用]:100ファン2回目ー!!!!!!!!!!!
ずお推し@見学[見学用]:でたぁw
KP:どうして女神今日こんなに100ファンだすの????????
国谷桐弘:この数時間で目星100ファンを二回もやらかすやつがどこにいるよ……
国谷桐弘:ここにいるよ!!!!!!!!!!!!!!!
国谷桐弘:もう!!もう!!
薬研推し@見学[見学用]:まーた100ファンでてる
ずお推し@見学[見学用]:こないだワイも100ファン二回出したけどな
国谷桐弘[見学用]:まじか
KP:いろいろと雑多に物が入ってまして…目星成功したらお望みのものが出てくる箱だったんだけど…
KP:なんか…ぬちゃあってした…
国谷桐弘:はい……
KP[見学用]:わお
国谷桐弘:「……?!」
ずお推し@見学[見学用]:ファンブル全部100ファンでしたよ!
KP:手がくさくてちょっと不快
KP[見学用]:wwwwwww
KP:以上!!
国谷桐弘:「…………臓器か何かか」
国谷桐弘:吃驚したけど落ち着く
ずお推し@見学[見学用]:2時間半のセッションでたしかクリが4回でファンが2回…
国谷桐弘:最後にダンボールへ
国谷桐弘[見学用]:やべえ
KP:ダンボールも木箱と同じ感じですな
数珠様好き[見学用]:やばいんだよなあ
KP:お望みのものが出てくる予定だったけど ぬちゃあ…っとした
国谷桐弘:はーい
KP[見学用]:確実にダイスの女神に気に入られた
ずお推し@見学[見学用]:楽しかったです^^
国谷桐弘:「……」チベスナ顔
KP:手がくさんい
KP[見学用]:ファンブルはたのしいね(痙攣)
国谷桐弘:ボロ布の隅っこで手を拭いておく
KP:ふきふき
国谷桐弘:奥の方の扉が開くか念のため確認しておきたい
KP:開きますよー
ずお推し@見学[見学用]:おっルルブ届いた
KP[見学用]:おおー!!!!
数珠様好き[見学用]:おお!!!
国谷桐弘:開くのか 中には入らず聞き耳します
国谷桐弘[見学用]:おお!
KP:特に物音や人の気配はしませんな
国谷桐弘:はーい
KP:振らずともわかる
ずお推し@見学[見学用]:買いすぎだよなぁ私…少し反省
KP[見学用]:内訳を…教えてクレメンス…
国谷桐弘:まだ入らず一旦少年のところへ戻ります
KP:はーい 少年の所へ来た
国谷桐弘:戦いたいけど敵がいるかわからないしたぬを助けることを優先する
国谷桐弘:首輪関連の数ページ、翻訳をおねがいします
ずお推し@見学[見学用]:ダブルクロスのルルブ1と2をとりあえず買ったのと
??:「おかえりー」
??:「よっしゃ任せろ」
KP[見学用]:ほうほう
国谷桐弘:「戻ったぞ。これを頼む」
ずお推し@見学[見学用]:ネクロニカとパラノイアと
KP:うーんそんなに長くはないけど雑談に貼るか
国谷桐弘[見学用]:いっぱいある
KP[見学用]:しゅごい
国谷桐弘:はーい
数珠様好き[見学用]:すごんい
ずお推し@見学[見学用]:クトゥルフ2010とマレモン
KP[雑談]:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KP[雑談]:「抽出した記憶のデータをため込み、装着した生き物に植えつける機械。ただし、もともとの記憶の保持者以外がこれを装着する際は、外す際、脳が負荷に耐え切れず死に至る。細胞を同じとするクローン人間でも不可のようで、問題解決の調査が急がれる。なお、専用の機械を使用すれば、もともとの記憶の保持者に記憶を戻すことができる」
ずお推し@見学[見学用]:以上!
KP[見学用]:ネクロニカは基本だけ?サプリも?
KP:本の内容貼りましたー
国谷桐弘:ふむ
??:「……だってよー」
国谷桐弘:「……成程」
ずお推し@見学[見学用]:基本だけですね
KP[見学用]:はーい
ずお推し@見学[見学用]:ダブルクロス結構小さいんだね も少し大きいかと思ってた
KP[見学用]:文庫本サイズですな
国谷桐弘:「つまりはあれを外してしまえばあの貫田たちは死に至る……ということか」被験者の部屋の扉を見る
??:「まー、そういうことだな」
??:「でもあいつら、死ぬっていうのがどういうことかわかってねえから」
??:「多分気にしないで殺していいんじゃねえの」
国谷桐弘:「それがなくとも、気にせず殺っていたさ」
国谷桐弘:「今更誰かを殺すのを躊躇えるわけがないんだ」
??:「あっははは!そうかよ!さすがだな!」楽しそう
国谷桐弘:「俺が人を殺すのは、今回も普段も誰かを助けるためだ」
??:「へえ?」
国谷桐弘:「その為なら、自らの手がどれだけ汚れようとかまわない」
国谷桐弘:そういって、本を手に書斎にいきます
??:「……まあ、お前はそれでいいんじゃねえの」
KP:書斎どうぞー
国谷桐弘:本を本棚に戻します
KP:戻りました 特に何も起こらない
国谷桐弘:そっかあ
国谷桐弘:ならそのまま倉庫の奥の部屋へレッツゴーカクゴー
KP:いえーーーい
KP:開いてみると、つんとしたにおいが鼻をつく。
国谷桐弘:お
KP:中に入ってみると、そこにはたくさんの人間の遺体が積まれていることに気づく。
KP:子供から大人まで、年齢は多岐にわたっているものの、よく見てみるとそのどれもが同じ顔――――
KP:貫田正国ととまったく同じ顔をしているということを、あなたは知ってしまう。
KP:あるものは処分される最中だったのか、古びたバスタブの中で酸によって溶かされ、あるものは解体されたのか手足がばらばらに千切れている。
KP:SANチェックです。1/1d4です。
国谷桐弘:1D100<=42 SAN
Cthulhu : (1D100<=42) → 10 → 成功
KP:ラスダンでは ないんだよ
国谷桐弘:42→41
国谷桐弘:らすだんでは ないのか
KP:さすまんば
KP:一応目星も振れるよ
国谷桐弘:「………」あの被験者室の二人もこうなるんだろうなあと思いつつ目星
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 67 → 成功
KP:一部の遺体の顔や手足に、鱗のようなものが生えているのが見て取れる。
国谷桐弘:お
KP:この部屋は以上ですな。
国谷桐弘:ほむ……
KP:そしてクリアまでに必要な情報は出そろいましたな
国谷桐弘:はーい
KP:あとはちょっと行動起こせばイベントが起きてクリアまっしぐら
国谷桐弘:ではちびたぬの方へ向かいます
KP:(戦闘も…あるよ…!!)
KP:はーい 
国谷桐弘:っしゃ!戦闘!
貫田正国(小学生):「よう」
国谷桐弘:「また会ったな」
貫田正国(小学生):「会ったな―、どうかしたか?」
国谷桐弘:「鍵を見つけた。これでその首輪を外せると思ったんだ」
貫田正国(小学生):「お、まじか」
国谷桐弘:「それに武器も手に入れたんだ。足枷も外せるんじゃないか」
国谷桐弘:といって時前の拳銃を出す 安心させるためのうそ
貫田正国(小学生):「よっしゃ!」嬉しそう
貫田正国(小学生):「おお!銃だ!!!あんたも銃撃つんだな!!」
国谷桐弘:「ああ、心得はあるからな」
貫田正国(小学生):テンション爆上げ
国谷桐弘:かわいい
貫田正国(小学生):「いーなー、俺はまだ小さい銃しか持たせてもらえねえからよー」
貫田正国(小学生):「速くでっかくなってショットガン撃ちてえ」
KP:わくわくたぬ
豆兵@見学[見学用]:かわいい
国谷桐弘:「……そうか」この頃から今のたぬみたいなんだなーと思う
貫田正国(小学生)[見学用]:b
国谷桐弘:位置情報とか発信してたらやばいから先に首輪外すねーといって二つの鍵で首輪外すよ
KP:はーい
国谷桐弘:多分どっちかがあうはず
KP:しかし 鍵は 合わない
国谷桐弘:あれっ
国谷桐弘:んんー
国谷桐弘:「……??」
KP:そして首輪を外そうと試みたことで
KP:イベントだ
国谷桐弘:おっ
KP:どたばたと足音がして あなたがいた部屋の扉が開く
KP:さきほど映画館で見た、ローブの人物が突入してきます
国谷桐弘:「!」反射的に振り向く
KP:体つきは人のそれと同じなのに、ローブから覗くそれは明らかに人のものではなく、巨大な鱗で覆われた爬虫類の顔が、そこからあなたをにらみつけていました。
KP:しゅーしゅーという細い吐息のような音は、罵る言葉の代わりなのか、激しさを増すばかりです。
KP:さあ 戦闘開始だ!!
国谷桐弘:ハッハー!!
国谷桐弘:前髪オールバックにして日本刀出すよ!
ずお推し@見学[見学用]:わーい戦闘だー
KP:ひゃあ はちゃめちゃにかっこいい
国谷桐弘:「はは、来たか」
KP:こちらはDEX13ぞ
国谷桐弘:「自ら来るとは命知らずめ
国谷桐弘:DEX12!
KP:じゃあ蛇が先ね!
国谷桐弘:はーい!
怪人:CCB<=35 噛みつく
Cthulhu : (1D100<=35) → 92 → 失敗
国谷桐弘:やーい
KP:すかっ
国谷桐弘:怪人に日本刀
国谷桐弘:1D100<=85 日本刀
Cthulhu : (1D100<=85) → 30 → 成功
KP:さすまんば
国谷桐弘:1D10
Cthulhu : (1D10) → 2
KP:鱗に阻まれて思いのほか傷が浅い
国谷桐弘:「斬りが浅いか」
KP:しかしダメージは負ったようだ 痛みにしゅーしゅー言ってる
KP:次ターン行くぞい
怪人:CCB<=35 噛みつく
Cthulhu : (1D100<=35) → 75 → 失敗
国谷桐弘:ヘイヘイヘイ!
KP:すかっ
国谷桐弘:間合いが近いので今度は蹴るよ!
KP:はーいどうぞ
国谷桐弘:CBRB(71,80) Ma+キック
Cthulhu : (1d100<=71,80) → 63[成功,成功] → 成功
国谷桐弘:っしゃ
国谷桐弘:2D6
Cthulhu : (2D6) → 2[1,1] → 2
KP:草
国谷桐弘:ああああ
国谷桐弘:くそっくそっくそっ
KP:それ本歌
国谷桐弘:おっとしまった
ずお推し@見学[見学用]:まんばがちょうぎに!
KP:ちょっとよろめいたがまだ元気
KP[見学用]:写しが本歌に!!(本歌さんの地雷ぶち抜き案件)
怪人:CCB<=35 噛みつく
Cthulhu : (1D100<=35) → 20 → 成功
国谷桐弘:「蹴りでは駄目か」
国谷桐弘:1D100<=84 回避
Cthulhu : (1D100<=84) → 83 → 成功
KP:すかっ
KP:牙はあなたの腕をかすめた!
国谷桐弘:「仕方ない。そのまま武器を使った方がよさそうだな」
国谷桐弘:1D100<=85 日本刀
Cthulhu : (1D100<=85) → 47 → 成功
国谷桐弘:1D10
Cthulhu : (1D10) → 4
KP:ざっしゅーといきました もうふらふら
怪人:CCB<=35 噛みつく
Cthulhu : (1D100<=35) → 81 → 失敗
KP:ででどん
国谷桐弘:「はっ、それで殺そうと?」
国谷桐弘:1D100<=85 日本刀
Cthulhu : (1D100<=85) → 13 → 成功
国谷桐弘:1D10
Cthulhu : (1D10) → 6
KP:怪人はしゅーしゅー言いながら国谷くんの日本刀を受け
KP:床に倒れ伏して動かなくなりました。
KP:どうじに、なにか金属の小さいものが落ちる音がする。
国谷桐弘:「……どうした?もう終わりなのか」日本刀でざくざくざくざく
KP:こま切れになった!
国谷桐弘:細切れになっちゃった
ずお推し@見学[見学用]:鍋に入れて煮込もう
KP:怪人は三本の鍵を落としたようだよ
KP[見学用]:怪人鍋…まずそう…
国谷桐弘:おおっ
ずお推し@見学[見学用]:カレーにすれば大丈夫大丈夫!
KP[見学用]:カレーはなんでも美味しくしてくれる!!
国谷桐弘:日本刀収めて、こま切れ肉と鍵をいくつか回収します
国谷桐弘:そして鍵の一つでショタたぬの首輪をとる
KP:はーい 回収されました
ずお推し@見学[見学用]:冒涜的なカレーのできあがり
KP:じゃあ小学生たぬの首輪が外れます
貫田正国(小学生):「あ、鍵そっちだったん だ な」
国谷桐弘:外れたと同時に足枷も外すよ
KP:外れたと同時に
KP:その体は崩れ落ちます。
国谷桐弘:はーい
KP:さきほどまであなたの銃を楽しそうに見ていた子供の目は、もう何も映していない。
KP:光を失った子供をあざ笑うように、首輪の宝石だけがきらきらと輝いている。
KP:まあそんなこんなで首輪一つゲットだ
国谷桐弘:ゲットだぜ!
国谷桐弘:ついでにショタたぬの足枷ついてる方の足日本刀で切り落として死体の山のところに運んであげよ
KP:わあ廃棄物だあ
国谷桐弘:乱雑にぽいするわけではないよ勿論
KP:はーい
国谷桐弘:ちゃんと座らせてあげる
KP:いろんなたぬたちのそばに座れた
国谷桐弘:そんなこんなで高校生たぬのとこにもゴーゴーゴー
KP:いえーーい
KP:ちなみに鍵持ってるあなたを見て
ずお推し@見学[見学用]:途中から見だしたからよくわからんけどなんか恐ろしい光景だぞ??
??:「自分で首輪取るのか?俺がかわりにやってもいいぜ?」と声をかけてきます
KP[見学用]:大丈夫最初からやってるKPもまんばのバーサーカー具合が恐ろしい
国谷桐弘:「俺がやる。気持ちだけ受け取っておくさ」
??:「そうか。がんばれ」
国谷桐弘:「ああ」
KP:んで高校生の部屋です
KP:なんかお話するかい?すぐ取る?
国谷桐弘:鍵と銃を見せて首輪と足枷とったげると説明
貫田正国(高校生):「よっしゃーー!出られる!!サンキューな!!」
国谷桐弘:GPSとかし込まれてたら面倒だから先に首輪とりますねー楽にしててねー
貫田正国(高校生):「わかった!」
国谷桐弘:といって首輪の鍵を開けます
KP:そのまま無事に首輪ははずれ、またしても高校生の貫田は崩れ落ちます
国谷桐弘:足枷ついてる方の足首を斬り落としてさっきまで生きてた高校生たぬを切り落とした足と一緒に死体の山まで運びます
国谷桐弘:ショタたぬの隣に座らせる
KP:座りました
KP:二人で座ってると兄弟のようにも見えるかもしれない
国谷桐弘:「兄弟、か」
KP:もともと脳みそがバグってる貫田正国に兄弟なんてものは認識できないけど
KP:きっと寂しくはないでしょう。
国谷桐弘:だね
国谷桐弘:ここには兄弟がいっぱいいるからね あの世では大家族だね
国谷桐弘:さて最後に本物のたぬの元にいきます
KP:全員誰もかれも家族なんて認識できないけど仲良しだね!
国谷桐弘:だね!
KP:さて本物の所にきたあなたは気づきます
国谷桐弘:お
KP:装置には首輪の宝石をはめるくぼみがある
KP:くぼみがみっつある
国谷桐弘:ですな
KP:しかし あなたの手にある首輪はふたつ
KP:ひとつ…たりない…!
数珠様好き[見学用]:ほかってきたらもうおわるとこだー
国谷桐弘:足りないねえ
KP[見学用]:ほかえりー いいとこだよー
ずお推し@見学[見学用]:ほかえりー!
KP[見学用]:こんさにー
数珠様好き[見学用]:こんさにー!
KP:ちなみに二つだけでは装置は起動しないんだな
加州好き@見学[見学用]:こんさにー
KP:あとひとつどこにあるんだろうねー
国谷桐弘:ふむ
ずお推し@見学[見学用]:こんさにー!
国谷桐弘:そういえば本物のたぬの方にもあると思い込んでたけどそれらしき情報はまだ出てないか
国谷桐弘:たぬに目星
国谷桐弘[見学用]:こんさにー
加州好き@見学[見学用]:おおーバーサーカーまんばだ
国谷桐弘[見学用]:バーサーカーまんばだよー いえーい??
KP:ベッドで寝てるたぬは 目星するまでもなく 首輪はつけていない
国谷桐弘:およ
数珠様好き[見学用]:まんばも結構増えたしそのうちまんばパできるかな
加州好き@見学[見学用]:イエーイ!ヽ(=´▽`=)ノ
国谷桐弘:んんー?
国谷桐弘:あっ
KP[見学用]:バーサーカーっぷりに震えるよ すきだよ
国谷桐弘:少年のとこにいきます!!!!
KP:ばびゅーんと来たよ!!
数珠様好き[見学用]:バーサーカーいいよねえ 戦いたい
国谷桐弘:そんでもって少年のローブを外す
KP:この段階ならもう抵抗はしないね
KP:ーーーー五歳ほどの年齢の、貫田正国だ
加州好き@見学[見学用]:ちっちゃいたぬ
国谷桐弘:「……予想通りか」
数珠様好き[見学用]:ショたぬきかわいい
国谷桐弘[見学用]:あとでPvPしよー!
数珠様好き[見学用]:いえーーーーい!!戦おう!!!
国谷桐弘:「外すが、いいか」
数珠様好き[見学用]:医者包平あたりだして包平推しさんこーろそっと
国谷桐弘[見学用]:わーい!
KP[見学用]:ぎゃあ
貫田正国(幼少期):「いい、けど、でも」
貫田正国(幼少期):「死ぬのこえーから、なんか」
貫田正国(幼少期):「怖くなくなるような話、してくれよ」
国谷桐弘:「大丈夫だ。一瞬のうちに恐怖もなくなる」
KP:よく見ると、この貫田の額には例の古傷がないことにあなたは気づきます
国谷桐弘:真顔で言う
国谷桐弘:およ
KP:まだ、銃に狂っていない頃の 死も家族も理解していたころの 貫田正国だ
国谷桐弘:なるほど打ち抜く前のまともなたぬか
KP:せやで だから死ぬの怖い
臣田蘇芳[見学用]:「こっちは案外いいところですよ!良ければ俺と遊びましょうね!」
加州好き@見学[見学用]:なるほど
貫田正国(幼少期):「本当に?」
ずお推し@見学[見学用]:この卓ってば軽率に人が死ぬ
KP[見学用]:よくある
国谷桐弘:「本当だ。死んでしまえば意識は闇に落ち、その後浮上する事は二度とない」
数珠様好き[見学用]:よくありますなあ…
貫田正国(幼少期):「そっか。ずっと、寝るみたいなもんか」
国谷桐弘:「そうだな」
貫田正国(幼少期):「わかった。もう、怖くない。でっかい俺のこと、よろしくな」
貫田正国(幼少期):手はまだふるえているが、覚悟はできたようだ
国谷桐弘:「わかった」
国谷桐弘:「あんたの手助けなしには、俺は貫田を助けられなかっただろう。その点については感謝している」
貫田正国(幼少期):「そりゃ、よかった」
加州好き@見学[見学用]:まだちっちゃいのに偉いなぁ
数珠様好き[見学用]:偉いね…
KP[見学用]:実はちっちゃくないんだけどその辺の解説はあとでね…
国谷桐弘:「………」
国谷桐弘:「外すぞ」
貫田正国(幼少期):「おう」
国谷桐弘:首輪を外します
KP:首輪はあっけなく外れます。
KP:あなたが知る貫田よりもずいぶんと朗らかにわらって死を受け入れた幼子は
加州好き@見学[見学用]:銃に狂ってないたぬなのにちっちゃくないのか
KP:もう、何も言うことなく崩れ落ちた。
KP:というわけでみっつめだ
加州好き@見学[見学用]:解説楽しみにしてよう
国谷桐弘:わあい
国谷桐弘:何も言うことなく死体を見下す
国谷桐弘:KP、この部屋にベッドはあります?
KP:きっとあるね 生活できるだけの家具があるから
国谷桐弘:はーい ではこのたぬは死体の山に運ばないでベッドの上に寝かせておいてあげよう
加州好き@見学[見学用]:弔いの仕方好き
KP:はーい ベッドで眠るように死んでいる
KP[見学用]:わかるすごくすき
国谷桐弘:命の価値観が軽すぎるし戦闘狂ではあるけど恩知らずではない
数珠様好き[見学用]:わかる
KP:すき(爆発)
国谷桐弘:「安らかにな」と言い残して本物のたぬのとこいきます
KP:では本物のたぬです
国谷桐弘:黄色い宝石三つ設置します
KP:設置できました ぶいーーーーーんと装置が起動します
KP:そうして、数分後。
貫田正国:「……んあ?」
国谷桐弘:「起きたか」
KP:あなたのよく知る貫田正国が、目を覚ます
加州好き@見学[見学用]:よかったよかった
貫田正国:「国谷?……俺ら映画見てたんじゃなかったか」
国谷桐弘:「映画を見ていたらあんたが攫われた」
KP:コードとか点滴とかをぶちぶちと引きちぎって起き上がる
貫田正国:「はあ!?マジかよ!!わりーな、手間かけた」
国谷桐弘:「構わない。共闘相手に死なれると戦う楽しみが無くなってしまうからな」
加州好き@見学[見学用]:点滴の針折れていかつい気になってしまった…
加州好き@見学[見学用]:残らないか!!!
貫田正国:「あ?死ぬなんかあるわけねーだろ?」
ずお推し@見学[見学用]:ww
加州好き@見学[見学用]:インサートちゃんへの殺意が止まらない
KP[見学用]:わかる
貫田正国:「死ぬっつーのはこう こう」
数珠様好き[見学用]:インサートちゃんなど引っこ抜いてしまえ
貫田正国:「…・………」
ずお推し@見学[見学用]:よくあるある
国谷桐弘:「……それもそうか」
貫田正国:「まあいいか!!もともと行くつもりだった武器屋行こうぜ!!」
国谷桐弘:「ああ」
KP:あっ言い忘れてたけどすでにEDです
国谷桐弘:はーい
KP:そうしてあなたはいつもの貫田正国とともに、あなたたちの日常へと戻っていったのでした。
KP:おめでとうございます。シナリオ「オパールを分割したならば」クリアです!
国谷桐弘:88888888888888
加州好き@見学[見学用]:8888888888888888888888888888888
ずお推し@見学[見学用]:8888888888
KP:8888888888888888888
数珠様好き[見学用]:888888888888888888888888
KP:お疲れさまでした!
国谷桐弘:あーーーー!!!わいがブックマークしっぱのまま読み込まずにいたシナリオやん!!
KP:そうだったのかー!!
国谷桐弘:読まずにいて正解やった……
国谷桐弘:あっお疲れ様でした!!楽しかったです!!!
KP:生還報酬は1d10と あとKPCたちを殺したらマイナス1d6なんだけど
KP:まんばはSAN低いので1d10だけいこう
国谷桐弘:はーい
KP:楽しんでいただけてよかった!
国谷桐弘:1D10
Cthulhu : (1D10) → 6
国谷桐弘:42→46
国谷桐弘:tigau
国谷桐弘:42→48
国谷桐弘:目星と応急手当の成長いいですかKP……
KP:ええよ…
国谷桐弘:ありがとう……
国谷桐弘:1D100<=85 目星
Cthulhu : (1D100<=85) → 58 → 成功
国谷桐弘:1D100<=80 応急手当
Cthulhu : (1D100<=80) → 86 → 失敗
国谷桐弘:1D10
Cthulhu : (1D10) → 7
国谷桐弘:80→87
ずお推し@見学[見学用]:おおー成長したー
KP:おめおめ
国谷桐弘:あり!
KP:ではそれでおしまいかな
加州好き@見学[見学用]:おめー!
KP:真相や改変についてお話しますゆえ見学席へどうぞー
国谷桐弘:ですな
数珠様好き[見学用]:おめー!!!
国谷桐弘:はーい!
KP[見学用]:お疲れさまでしたー!!
国谷桐弘[見学用]:ありー!
ずお推し@見学[見学用]:お疲れ様ですー!!おめー!!
加州好き@見学[見学用]:この前のわいの2?3の出目とは大違いだ…
加州好き@見学[見学用]:お疲れ様でしたー!!
KP[見学用]:即興改変なんてするもんじゃないね!!!!!!!(爆発)
KP[見学用]:とりあえず真相
数珠様好き[見学用]:お疲れさまでしたー!!!!
加州好き@見学[見学用]:どまどま(修復)
KP[雑談][雑談]KP:【KP向けシナリオ概要】
 否応なしにPLPCにKPCを殺すのかどうか(オリジナルとクローンをはっきり区別するのかどうか)迫るという、よくある後味悪い系タイマンシナリオです。
国谷桐弘[見学用]:どまんい
KP[見学用]:たぬが蛇人間に目をつけられて被検体にされたことから始まるシナリオでした
国谷桐弘:とりあえず帰ったら蛇人間のうろこと肉を主に見せて研究してもらおうっと
KP[見学用]:改変点はもう 実に 実にいろいろあって
加州好き@見学[見学用]:わぁ
KP:がっつり研究が進むね!
国谷桐弘:だね!
KP[見学用]:そもそもシナリオでは 映画館でKPCが姿を消してから一週間後に研究所へ行くことになるんですが
国谷桐弘[見学用]:ふんふん
KP[見学用]:普通その場で探すよねえ!!?となった結果
KP[見学用]:すぐ研究所突入ーーーというふうにしています
加州好き@見学[見学用]:おおー
ずお推し@見学[見学用]:だから黒幕のDEXがやばいって話してたのか…
国谷桐弘[見学用]:なるほどなあ
KP[見学用]:だからたぶんあの研究所はちょっと異世界に足踏み入れてて時間の流れが違うんだよ(無理やり)
KP[見学用]:ということにしてください(懇願)
数珠様好き[見学用]:せやせやそうに違いない
国谷桐弘[見学用]:なるほど 了解です
KP[見学用]:そして最初の部屋でであうKPC 今回は五歳のたぬでしたが
KP[見学用]:シナリオでは性別が逆転したKPC(年齢は同じ)ということになっています
KP[見学用]:これに関しては性別逆転すると絵面がきっついというのと
加州好き@見学[見学用]:たぬ子ちゃん
ずお推し@見学[見学用]:草
KP[見学用]:あとこのシナリオ 死ぬとか殺すとかうんぬんとか出てくるんですよ
国谷桐弘[見学用]:男士モデルで性転換はアレですな 苦手な人が多いからナイス改変だ
KP[見学用]:大人のたぬだと死についての概念ぶっとんでるんですよ
国谷桐弘[見学用]:ですね
KP[見学用]:だから葛藤もへったくれもないんですよ大人だと
加州好き@見学[見学用]:ですな
数珠様好き[見学用]:ですなあ
国谷桐弘[見学用]:すこ
KP[見学用]:それでちゃんと死について理解して恐怖も感じられる五歳たぬを動員したんですな
ずお推し@見学[見学用]:いい改変だ
KP[見学用]:あと「実はちっちゃくない」っていうのはね
KP[見学用]:このたぬ、体は五歳だけど記憶は全部大人のもの持ってるのね
国谷桐弘[見学用]:ほうほう
KP[見学用]:蛇人間が「肉体が生きた年齢以上の記憶を植え付けられるか」っていう実験して 実際それに成功してる
KP[見学用]:だから大人の自分が銃器の狂信者なのも脳みそバグってるのも知ってるし記憶もあるけど
KP[見学用]:このたぬは脳みそまだバグってないから 普通に死ぬには怖い
国谷桐弘[見学用]:ほうほう
数珠様好き[見学用]:なるほどなるほど
KP[見学用]:っていう フレーバー程度の裏話
加州好き@見学[見学用]:なるほど
国谷桐弘[見学用]:すき
ずお推し@見学[見学用]:ほほう
数珠様好き[見学用]:とてもすき
KP[見学用]:ありがてえ(爆発)
KP[見学用]:あとは蛇人間襲撃おわってから「あなたは悪くないんだよ忘れていいんだよつらい思いしなくていいよ」って
KP[見学用]:KPCが言うフェイズあったんだけど
KP[見学用]:その辺については 首輪の本読んだ時にまんばがすでに決意固めてたので
KP[見学用]:あんまりしつこくは言わなかったよ
数珠様好き[見学用]:なるほどね
国谷桐弘[見学用]:なるほど
KP[見学用]:最後KPCが目覚めたときも「辛い思いさせてごめんね」って泣くんだけど
KP[見学用]:たぬ 絶対 そんなこと いわない(痙攣)
国谷桐弘[見学用]:せやな そこがすき
ずお推し@見学[見学用]:せやな
KP[見学用]:だから正気で死を恐れてるたぬと バグってもう死が認識できないたぬの
KP[見学用]:対比を…出したかった…
KP[見学用]:(討ち死に)
国谷桐弘[見学用]:伝わったよ
国谷桐弘[見学用]:1D6
Cthulhu : (1D6) → 6
KP[見学用]:わあい
ずお推し@見学[見学用]:噂したらたぬが泥した…
国谷桐弘[見学用]:1D100<=75 投擲
Cthulhu : (1D100<=75) → 91 → 失敗
KP[見学用]:おめたぬー
数珠様好き[見学用]:超つたわった!!!!!!!!
国谷桐弘[見学用]:この虚無たーべ……あっ
国谷桐弘[見学用]:おめたぬー!
KP[見学用]:わあいKP虚無大好き
ずお推し@見学[見学用]:ありたぬー
KP[見学用]:改変点としてはこんな感じです
国谷桐弘[見学用]:ナイス改変
KP[見学用]:あと質問等ありますでしょうか
KP[見学用]:ありがてえなあ(爆発)
国谷桐弘[見学用]:エンド分岐とかはありました?
KP[見学用]:エンド分岐としては今回の『責任をもって最後まで』というのと
KP[見学用]:あとは首輪を外すのをKPCにやってもらう『誰も悪くない』というルート
国谷桐弘[見学用]:ふんふん
KP[見学用]:それから大穴、KPCの記憶を戻さず最初の部屋の子を連れて帰る『選んだ未来』
KP[見学用]:蛇人間との戦闘に負けた場合はPCロストで『あらたな廃棄物、あるいはモルモット』
KP[見学用]:KPCと一緒に被検体にされる
国谷桐弘[見学用]:ひゃあ
KP[見学用]:最後は研究所の探索をせずに一回助けを求めに外へ出る、とした場合
KP[見学用]:いろいろとバレて面倒になることを恐れた蛇人間が
KP[見学用]:被検体を殺してバックレてしまう『すべては一瞬のこと』というエンド
KP[見学用]:ぜんぶで五つでしたな
加州好き@見学[見学用]:うわあ
KP[見学用]:まあ終盤で外へ出るなら蛇人間と鉢合わせて戦闘して首輪の鍵を入手、ということでもいいらしい
数珠様好き[見学用]:ほうほう
KP[見学用]:どれもだいぶ文章が長いので 読みたい方はシナリオを見に行ってね…
加州好き@見学[見学用]:はーい
ずお推し@見学[見学用]:はーい!
国谷桐弘[見学用]:はーい
数珠様好き[見学用]:はーい!!!
KP[見学用]:ちなみにわいはキャプションにある「すべての色が独立してしまったとしたら、それははたして元のオパールだと云えるのか」
KP[見学用]:というアオリ文がだいすこです
国谷桐弘[見学用]:わかる
ずお推し@見学[見学用]:すき
加州好き@見学[見学用]:おおーすき
数珠様好き[見学用]:わかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KP[見学用]:あとたぬの首輪の宝石を黄色のなにがしかにしようとして
KP[見学用]:結局ラストまで決まらなかったというサムシング
KP[見学用]:ヘリオドールいいかなと思ったけど宝石言葉が超明るい
ずお推し@見学[見学用]:ほんとだめっちゃ明るい
数珠様好き[見学用]:希望、輝く日ですな 明るいね!
加州好き@見学[見学用]:超明るい
KP[見学用]:たぬそんな輝いてない 曇ってもいないけど
国谷桐弘[見学用]:イエロートルマリンとか
国谷桐弘[見学用]:あ、質問は以上ですな
KP[見学用]:あっはーい
KP[見学用]:ではここまでのログをとりまして
KP[見学用]:わいはほかって夕飯を吸い込んできます
Powered by TRPG every day & CHAT logger mk2

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます