kome620で日々行われる卓ゲを整理するためのwikiです

:ばんさにー
GM:ばんさにー
玉鋼@見学[見学用]:ばんさにー
GM:うまくできるかdkdkだ
GM[見学用]:ばんさにー
大包平:大包平でいきますー
GM:はーい
大包平:わいも初めてのシステムなのでdkdkだー
GM:わいが4時間で作ったシステムだよ?本当に大丈夫?
大包平:大丈夫大丈夫
大包平:盛大に遊び倒しふざけ倒そうじゃないか
GM:申し訳ない
GM:じゃあ導入行こうかな
大包平:はーい
大包平:導入では審神者から任務受けるんです?
GM:あるとき、あなたは審神者に呼び出されました。
GM:ですです、いい文章が全く思いつかない
GM:土方組推しさんはすごいなぁ
大包平:KPさんみんなすごいよねえ
大包平:呼び出されたので主のところに行きますね
GM:審神者は「最近刀装が減ってきて心もとない。刀装作成をお願いしたい」と言いました。
GM:この文章からあふれる小並感よ
大包平:「わかった、任せろ!」と自信満々に請け負います
大包平:導入だしね さらっとでええんじゃないかな
GM:それから「隊員として任意の刀剣を連れて行っても良い」と言いました。
GM:任意の刀剣はわいがやります
大包平:ほうほう
GM:刀装作成量が心もとないので
大包平:どうしよう GMさん誰ならRPやりやすいです?
GM:短刀か脇差あたりをおすすめします
GM:…加州(小声)
大包平:加州にしましょう!数はなんとかなりますって!!
GM:すまねぇ、すまねぇ
GM:じゃあ隊長はおまかせします
大包平:ええんやで 一緒にはしゃごうぜ
大包平:はーい お任せされます
玉鋼@見学[見学用]:ひゃあ我慢できねえ わいも参加していいでしょうか
GM:というわけで刀装つくりましょう!
GM[見学用]:おねがいします!!
玉鋼@見学[見学用]:わーい
大包平:GM-GM−参加希望者ですよ!!!
GM[見学用]:パスは「620」です
GM:わーい!!!!
どどんとふ:このサーバでは24.0時間以上ログインすると接続が切断されます。
玉鋼:わーいわーい
GM:太刀は「3回」「1D6+1D10」振ってください
大包平:はーい
玉鋼:choice[青江,巴,鯰尾,大般若,加州,小狐丸,薬研]
DiceBot : (CHOICE[青江,巴,鯰尾,大般若,加州,小狐丸,薬研]) → 小狐丸
GM:ま さ か の
大包平:まさかのここで初こぎ
小狐丸:わいもびっくり
GM:太刀なんで3回ですな、刀装だいじょうぶかな?
大包平:とりあえずみんなで刀装作りましょう!
小狐丸:色テスト
GM:はーい!
小狐丸:なんかしっくりこないけどこれでいきます
小狐丸:それでは、ゆるりと始めましょうか
大包平:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 5[5]+5[5] → 10
大包平:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 5[5]+9[9] → 14
大包平:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 6[6]+8[8] → 14
小狐丸:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 1[1]+7[7] → 8
小狐丸:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 5[5]+5[5] → 10
小狐丸:1D6+1D10
DiceBot : (1D6+1D10) → 5[5]+1[1] → 6
GM:ダイス合計:7 (1D10 = [5] 1D6 = [2])
GM:ダイス合計:12 (2D10 = [5 2] 2D6 = [2 3])
GM:ダイス合計:10 (1D10 = [6] 1D6 = [4])
GM:>>炭<<
大包平:並軽歩、並精鋭、炭
大包平:この大包平さては刀装作るの下手だな!
小狐丸:金重歩、並軽歩、並銃
小狐丸:装備できないの作ってもうた
GM:あ、逆に見てた
小狐丸:並軽歩が6つも
GM:軽歩上、軽歩上、弓上、軽騎並???
GM:わいが一番わかってないという
GM:よしよし
小狐丸:2.D6になってるのあるからそこだけ振り直したらどうだろ
大包平:えーと全員が装備できるのとりあえず精鋭と弓以外はみんな装備できますね
小狐丸:銃もだめですな
大包平:なんかぶんがおかしい
大包平:弓、精鋭、銃以外か
GM:はーい!
GM:「できたよー」
大包平:「こちらもできたぞ」炭玉は隠す
小狐丸:「どうぞ、お受け取りください」
小狐丸:金重歩を心なしかドヤ顔で渡します
大包平:「くっ…!」金重歩を見て悔しそうな顔をします
GM:以外と並多いな、難易度どうなんだろう
大包平:まあそのへんはプレイ終わってから考えましょうぜ
GM:はーい!
小狐丸:せやな
GM:じゃあ誰にどの装備をわたすか決めます
大包平:はーい
GM:並軽歩、並精鋭、
金重歩、並軽歩、並銃
軽歩上、軽歩上、弓上、軽騎並
GM:があります
小狐丸:はい
大包平:えーと装備できるのが合計6つ出来上がってるから
GM:つけれないのをのぞくと
GM:並軽歩、
金重歩、並軽歩、並銃
軽歩上、軽歩上、軽騎並
大包平:ひとり二つづつかな
GM:ですな
GM:あ、銃も駄目だ
GM:上にはダメージUPの恩恵があります
大包平:ふむふむ
小狐丸:ほう
GM:太刀は基本ダメージは2
GM:打刀も2だった、あれ?
GM:あ、載せる表間違ってた
小狐丸:おちゅちゅいて
GM:太刀と大太刀は+1ですな
大包平:つまり3かな?
GM:ですです
GM:刀装が上なら+1
大包平:特上もダメージ+1あるんやね
GM:金重歩、上軽歩つけてる人は+1だよ
大包平:はーい
GM:特上もです!
小狐丸:はーい
GM:わいがなんにもわかってなくてごめんなさい
大包平:じゃあかばえる技能持ってる加州に金重歩持ってもらって上軽歩を太刀ふたりでわけます?
大包平:初システムだものこれからよ
GM:はーい!
小狐丸:そうですね
GM:あとは並の軽歩と軽騎だね
大包平:どうするかねえ
GM:効果の差別化が思いつかなくてね
大包平:なかなか難しいよね
小狐丸:ね
GM:どっち選んでも一緒なんだよね
GM:「並軽騎貰っていーい?」
大包平:「ああ、構わんぞ」
GM:「特に意味はないけど」
大包平:「俺は並軽歩をもらおう」
小狐丸:「私は重歩兵と軽歩兵をもらいましょう」
GM:「はーい、これでみんなに渡ったかな?」
大包平:「ああ、全員だ」
大包平:そしてこれでダメージと耐久を計算かな
GM:ですね
GM:4+1+1で6!
大包平:大包平は上軽歩と並軽歩なので 
体力が6、ダメージが4
GM:あ、4+2+1で7でした…
小狐丸:耐久7、ダメージ3かな
GM:ダメージは4
大包平:[]
大包平:「よし、準備は整ったな!出撃するぞ!」
GM:戦闘もしていいですか?
小狐丸:こいこい
大包平:しましょうしましょう!
GM:ありがとう!
小狐丸:「出陣して参ります」
GM:じゃあ誰でもいいので1D10お願いします
GM:ダイス合計:4 (1D10 = [4])
GM:わいは4
大包平:じゃあわいが
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 8
GM:8-4なので差は4
大包平:敵は特上打刀かな?
小狐丸:打刀かな
GM:打刀特上ですな
GM:人数はこっちと同じ3体です
大包平:ふむふむ
小狐丸:ほうほう
GM:全員軽歩かな?
GM:この辺はGMの裁量にしようと思って宝
GM:たから
GM:遠戦…はないね
大包平:ないねえ
小狐丸:ないねえ
大包平:差所から白刃戦かな
大包平:最初
GM:耐久8、ダメージ4の敵3体と戦闘です
大包平:ほほう
GM:隊長さん1D10お願いします
GM:ダイス合計:5 (1D10 = [5])
大包平:はーい
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 7
GM:わいは5
大包平:こちらは7
大包平:高いほうが先攻?
GM:こっちが先攻です!
大包平:はーい 低いほうね
小狐丸:はーい
GM:あ、逆だぁ
GM:包平さんが先攻です
GM:申し訳ない
大包平:はーい
大包平:「訓練通りにやれ!突撃だ!!」
小狐丸:「さてと、では踊りますか」
大包平:大丈夫やで 高いほう先攻ね
GM:先攻はまず全員で1D10をふります
大包平:ほうほう
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 2
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 9
小狐丸[見学用]:ばんさにー
GM:一番出目が高かった人が攻撃
豆兵@見学[見学用]:ばんさにー
GM[見学用]:ばんさにー
大包平[見学用]:ばんさにー
GM:ダイス合計:10 (1D10 = [10])
GM:あ、わいだ
小狐丸:おおん
大包平:加州がんばー!
GM:「フェイントに見せかけて攻撃!っってね!!」
GM:敵の刀装2つを破壊しました
大包平:おお 
小狐丸:おお
GM:次は敵の攻撃です
大包平:「いいぞ加州!」突撃と言いつつ突撃してないカネヒラ
GM:choice[加州,oo 包平,]
GM:choice[加州,大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[加州,大包平,小狐丸]) → 小狐丸
GM:やっとできたー!!!
小狐丸:おめー
小狐丸:わいやんけ!!!
GM:すまんな、4のダメージだ
GM:これ回避あったほうがいいかなぁ
小狐丸:耐久7だから3になっちゃう
小狐丸:あったほうがよさげ
GM:あると戦闘が長期化するかもと思ったけど
GM:思ったよりダメージが大きいな
大包平:まあそのへんも調整かねえ
小狐丸:残り耐久2とかで真剣必殺もあるとおもしろいかも?
GM:それか刀装がなくなった時点で
GM:ダメージ量も元に戻るとか
大包平:とりあえず今回はこのままやってみる?
GM:真剣必殺いいね、
GM:そうだね、こぎごめん
小狐丸:「毛艶が悪くなってしまった……」
GM:そのままダメージ受けてほしい
小狐丸:耐久7→3
GM:じゃあ1d10で攻撃する人決めます
GM:ダイス合計:4 (1D10 = [4])
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 9
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 1
GM:さす包平
GM:頑張れー!
小狐丸:さす包平
大包平:さっき加州が刀装壊した敵を狙います
GM:はーい
大包平:「死にたくないなら下がれ!!」といいつつ攻撃
GM:敵は1体倒れました
小狐丸:わーいわーい
大包平:よっしゃ!!!
GM:敵は残り2体です!
小狐丸:次は敵フェイズ?
GM:choice[加州,大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[加州,大包平,小狐丸]) → 加州
GM:コピペすればよかったんだ!
GM:わいか!
大包平:加州ーー!!
GM:「ぐっ…重傷!?」
GM:というわけで1d10
GM:ダイス合計:1 (1D10 = [1])
大包平:11D10
DiceBot : (11D10) → 74[8,4,10,9,4,7,5,8,10,2,7] → 74
GM:攻撃できそうにないね
大包平:まちがった…
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 9
小狐丸:いっぱいダイス飛んできたww
大包平:すごい量のダイス飛んできてびびった
GM:リアルダイスがすごんいwwww
豆兵@見学[見学用]:画面に大量のダイス現れたから何事かと思ったわww
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 3
GM:さす包平
大包平[見学用]:計11個である
大包平:こちらが先攻かな?
GM:包平のおかげで敵の刀装が2個消えました
大包平:やったー
GM:交代ばんこに攻撃するのを想定してます
大包平:なるほど 最初に先攻後攻決めてあとは変わりばんこなのね
GM:choice[加州,大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[加州,大包平,小狐丸]) → 大包平
豆兵@見学[見学用]:驚きの11個
GM:包平ー!
小狐丸:大包平ー!
大包平:来いよどこまでもクレバーに受け止めてやる
GM:回避の導入が待たれる
大包平:ダメ?ジいくつでしたっけ
小狐丸:4ですな
大包平:4か
GM:-4お願いします
大包平:体力6→4 「仕留めそこなったな…今度はこちらの番だ!!!」
GM:やっぱり刀装なくなったらダメージ減らしたほうがいいなコレ
大包平:攻撃してきた敵に吠える
GM:カッコイイ!
GM:1d10
DiceBot : (1D10) → 7
小狐丸:こっちも刀装破壊までは本体にダメージ入らないようにするのは?
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 1
小狐丸:CoCの装甲みたいな
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 5
大包平:しかしこの最低値である
GM:なるほどー
GM:あ、わいの版だ
小狐丸:いけー加州ー
小狐丸:わい攻撃できてないな
大包平:こればかりは運だねえ
GM:「これからっ本気だ!!」
小狐丸:今日はダイスの女神が微笑んでくれない
GM:ウンババでも似たような問題があったねぇ
GM:システムから変えようそうしよう
GM
choice[加州,大包平,小狐丸]
GM:choice[加州,大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[加州,大包平,小狐丸]) → 加州
小狐丸:ウンバッウバンバンババー!
小狐丸:加州ーーー!!!
GM:なんで下げちゃったんだ?
大包平:ああーーーーーー加州ーーー!!!
小狐丸:戦線崩壊かな
GM:耐久8だからまだ大丈夫だけど
小狐丸:踏ん張った
大包平:よかった
大包平:んでみんなで1d10だね
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 5
GM:かばうが意味を成さないしやっぱり欠陥だね
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 3
GM:あ、そうか攻撃2回当たったのか
GM:戦線放火医だね
GM:崩壊ですごめんなさい
大包平:放火しちゃらめええええええええ
GM:wwwwwwww
粟野薬研:俺を呼んだか旦那ァ!
GM:ごめん小狐さんおねがいwwww
小狐丸:「痛いですよ、ほら!」
粟田口一郎:ステイ薬研!ステイ!!
GM:敵が1体倒れました
GM:いち兄wwwwww
大包平:やるしかないと思った(曇りなき眼)
粟野薬研:酒乱一郎先生はちぃっと引っ込んでてくれや
GM:やっぱりこれ回避いるなぁ
大包平:生徒にまで知れ渡っている…
GM:なんで知ってるんすかwwwww
GM:敵の攻撃!
粟野薬研:馴染みの骨董屋の旦那が話してくれてな
GM:choice[大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[大包平,小狐丸]) → 小狐丸
小狐丸:オアアアア
GM:こぎは1D10振って
大包平:まんべんなく順番に回してくれる女神
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 10
小狐丸:YEHAAAAAAAAAAAAA
GM:GMより高かったら会費にしよう
GM:ダイス合計:5 (1D10 = [5])
GM:回避
小狐丸:いぇはーになっちゃった
大包平:おっ回避できてる!
GM:じゃあ小狐さんはかっこよく避けられました
小狐丸:「当たりませぬよ」
GM:小並感すごくて申し訳ない
GM:こちらの攻撃
GM:あ、男士の攻撃
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 5
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 1
小狐丸:うーんこの
大包平:さあ誰になるかな
GM:包平だー!
大包平:いくぜー!
大包平:残り一体ですね?
GM:大包平の攻撃は敵の刀装を2つ破壊しました
GM:ですです
小狐丸:あとちょっと!
GM:丸裸の敵1体
大包平:よしよし 次で倒せる!
小狐丸:やーいやーいぜーんらぜんら
GM:choice[大包平,小狐丸]
DiceBot : (CHOICE[大包平,小狐丸]) → 大包平
大包平:キタアアアア
GM:1D10お願いします
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 3
GM:ダイス合計:3 (1D10 = [3])
小狐丸:1D10
DiceBot : (1D10) → 2
大包平:引き分けのときどうしましょ
GM:いっしょかー
小狐丸:もう一度振ってみたらどうでしょ
大包平:もう一回?
GM:とりあえずもう一回
GM:ダイス合計:10 (1D10 = [10])
GM:あ、
小狐丸:おっと
大包平:1D10
DiceBot : (1D10) → 8
大包平:ああー
GM:申し訳ない
大包平:負傷もまた醍醐味よ!
大包平:「く、そ…!!」片膝ついて崩れ落ちます
GM:じゃあこぎさんが倒して終わりかな?
小狐丸:あっわい間違えて振ってたわ申し訳ない
小狐丸:「勝ちました」
GM:ダメージが大きすぎてやばいな
GM:調整必須だ
小狐丸:誉は大包平かな
GM:ですね
大包平:わーい
GM:審神者に適当に報告して終わりかな
大包平:「当然だな!」ドヤ顔
小狐丸:必要そうなのは回避・真剣必殺・刀装(装甲)・二刀開眼 あたりかなあ
小狐丸:加州を抱えて帰還します
GM:戦闘周りのシステムもっと考えなきゃなぁ
大包平:みんなで帰還だ?!
GM:ありがとう
大包平:とりあえず主に敵を倒したことと
大包平:刀装全部壊したことを報告だ…
小狐丸:加州を手入れ部屋に丁寧にシュゥゥゥーッ!!
GM:小狐丸が加州を抱えて本丸に戻り
小狐丸[見学用]:ばんさにー
@見学[見学用]:ばんさにいいいいいいいいいいいいわあああああ
GM:大包平が審神者に報告に行きました
@見学[見学用]:参加したかったああああああああああああ
大包平:「すまん主、勝ったが刀装は全部壊してしまった」
大包平[見学用]:ばんさにー
GM:戦果は芳しくなかったものの
豆兵@見学[見学用]:ばんさにー
GM:ここで得た経験はこのゲームを前進させるのに大いに役立つことでしょう
GM:ありがとうございました!!!!!
GM[見学用]:ばんさにー
大包平:ありがとうございましたー!!!!!!!
@見学[見学用]:888888888888
小狐丸:ありがとうございましたー!!!
GM[見学用]:まだまだゲームバランスは最悪ですな
小狐丸[見学用]:刀装を装甲扱いしてもいいと思うん
GM:まだまだ改良の余地しかないよ!!!!!!!
小狐丸[見学用]:敵の刀装装甲っぽかったし
大包平[見学用]:作って最初のプレイはこんなものよ わいも昔作ってすごいことなったし
GM[見学用]:ですな
小狐丸:改良点を見つけるのがテストプレイよ
GM:申し訳ないありがとう!!!
大包平:そのためのテストよ!!!たのしかったよ!!
GM:とりあえずルール表更新するのと
@見学[見学用]:刀装の実際の最大兵数
GM:描写きちんと出来るようにテンプレ作っておこう
@見学[見学用]:刀装の実際の最大兵数(金銃なら6、金盾なら15など)÷2が
@見学[見学用]:装甲扱い…とかどうだろうか
小狐丸[見学用]:残り生存3以下になったら1D10振って、5以下が出れば真剣必殺とかどうでしょ?
GM[見学用]:ほうほう
大包平[見学用]:あと脇差と打刀がいたら打刀の攻撃時に1D10追加で振って
大包平[見学用]:5以下で任意の脇差と二刀開眼とか
GM[見学用]:装甲もっと増やすかダメージ量減らしたほうがいいよなぁ
小狐丸[見学用]:生存削られたターンで真剣必殺ダイス失敗したら成功するまで毎ターン1D10振ってもらう
GM[見学用]:二刀開眼もいいなぁやりたい
GM[見学用]:真剣必殺もいるよなぁ
大包平[見学用]:まああれもこれも詰め込んだらどこから作り始めれば…ってなるから
小狐丸[見学用]:せやな
GM[見学用]:RPがかっこよくなるし
大包平[見学用]:とりあえず回避からかねえ
GM[見学用]:だねぇ
小狐丸[見学用]:ですなあ
@見学[見学用]:ですね
GM[見学用]:とりあえず戦闘シーンはもう少し長くしてもいいかなと思った
GM[見学用]:あと自分のターンに出来ることを明確にしたほうがいいかな
GM[見学用]:それから敵のターンにすることも
大包平[見学用]:その辺も表にできるとよいかもね
大包平[見学用]:完成したら冒険企画局のTRPGっぽくなりそうだ
GM[見学用]:表作ります!
GM[見学用]:そこからpkってるからしかたないね
GM[見学用]:あとウンババからも色々拝借してる、多分
大包平[見学用]:実際冒険企画局のTRPGはシステムpkりやすいよね!!
GM[見学用]:動画知識だから深くは知らないけどね!
GM[見学用]:回避はどうしようかな
GM[見学用]:さっきみたいに1D10でもいいけど
大包平[見学用]:今回のあれでよい気もする
GM[見学用]:それだと攻撃順を決めるのと
GM[見学用]:間違えちゃうかもしれない
大包平[見学用]:うーんそれもそうか
@見学[見学用]:1 D 6でどうでっしゃろ
GM[見学用]:1d6でかぶったら攻撃できることにしようかな
@見学[見学用]:攻撃側と回避側が1 D 6を振り、数値のズレが0?1くらい(1が出たら1,2が対象)であれば回避、とか
@見学[見学用]:ばんさにー
GM[見学用]:差を利用するのいいね
GM[見学用]:ばんさにー
大包平[見学用]:ばんさにー
小狐推し@見学[見学用]:ばんさにー
GM[見学用]:刀装は管理が難しいよね
小狐推し@見学[見学用]:小狐がいる!
GM[見学用]:チェックシートみたいなのあったほうがいいかな?
大包平[見学用]:あるとよいかもね それこそ冒険企画局のキャラシみたいな
GM[見学用]:刀種ごとの特徴ももっと出せたら楽しいかなぁ
小狐丸[見学用]:ばんさにー 大きい小狐丸ですよ、ぬしさま
GM[見学用]:エクセルでキャラシ作ろうかな
GM[見学用]:一応遊びのつもりだったがどんどん本格的になるなww
大包平[見学用]:せやなww無理のない範囲でなwwww
GM[見学用]:攻撃を確定で出せると小狐みたいにならないけど
GM[見学用]:太刀は攻撃特化ということで1回だけ確定で自分が攻撃できるとかがいいかなぁ
大包平[見学用]:あとは簡単なRPだけのやつにするならいっそのこと戦闘なくすとかね
小狐丸[見学用]:それだと今度はこっちが強すぎない?
小狐丸[見学用]:手番がこないのはまあそれはそれでおもしろい
GM[見学用]:そういえば脇差は支えるという能力が二刀開眼の代わりだったんだ
小狐丸[見学用]:今回太刀2打1だったからそのあたりよくわからなかったねえ
大包平[見学用]:ほうほう
GM[見学用]:いっそ戦闘なくすほうがいいかな
小狐丸[見学用]:回避と装甲追加してもう一回回してみる?
大包平[見学用]:それか1D100で低いほうが勝ちにした?もアリかもしれん 簡略化するなら
小狐丸[見学用]:突然のギャル語
GM[見学用]:刀装の使い道として出しただけだし
GM[見学用]:wwwww
大包平[見学用]:なんか変な変換になったよお
GM[見学用]:出来た刀装に応じて出目を減らすとかしたらいいかな
GM[見学用]:刀装に意味を持たせたいん
大包平[見学用]:あーそっか ただ作るだけでもなあってことか
@見学[見学用]:なるほど
GM[見学用]:うん
GM[見学用]:なんなら槍兵とか精鋭兵にも効果つけたい
GM[見学用]:ただ思いつかなかったのと
@見学[見学用]:遠戦兵以外はステータスアップ以外役目ないし、刀装によってステアップとかどうだろう
小狐丸[見学用]:軽騎兵は攻撃の1D10ダイスに+1するとか
GM[見学用]:あんまり色々あっても覚えられないかなと思ったん
GM[見学用]:ステかー
GM[見学用]:攻撃力UPとか
小狐丸[見学用]:難しいねえ
大包平[見学用]:まあ覚えられはせずともルール表参照すればよいのでねえ
大包平[見学用]:バランスむずいのう
GM[見学用]:回避のダイスの出目に1足せるとかあったらいいかな?
小狐丸[見学用]:いいねえ
大包平[見学用]:いいかも けっこう回避使いそうだし
小狐丸[見学用]:短刀は生存低い代わりに回避ダイス+1とかどうじゃろ
GM[見学用]:攻撃するひとを決めるダイスで1足せるとか
GM[見学用]:短刀のいいね
GM[見学用]:特徴にくわえよう
小狐丸[見学用]:わーい
GM[見学用]:敵の攻撃とか耐久は変わらないから表作っとくと迷わないかなと思った
GM[見学用]:先にやっておけよという話だが
GM[見学用]:刀装作成と戦闘でそれぞれ刀種ごとに役割分担する予定だったけど
GM[見学用]:ばんさにー
小狐丸[見学用]:ばんさにー
@見学[見学用]:ばんさにー
大包平[見学用]:ばんさにー
小狐推し@見学[見学用]:ばんさにー
GM[見学用]:どちらでも活躍できるようにしたほうがいいよなぁ
GM[見学用]:脇差や太刀もなにか特徴をつけたい
小狐丸[見学用]:今回みたいに刀種偏ることあるだろうしねえ
GM[見学用]:うーん…
大包平[見学用]:刀装が基本運任せだからねえ
小狐丸[見学用]:並軽歩ばっかり量産される回
GM[見学用]:短刀は刀装作成特化、とかにしてたけど
GM[見学用]:できるだけどの刀種でも行けるようにしたほうがいいなぁ
大包平[見学用]:炭玉できるのも考えると全員5回回すとかしたほうがいいかもね
@見学[見学用]:それだ
小狐丸[見学用]:やーい すみ
GM[見学用]:だねぇ、刀装できてもつけれなかったりするし
大包平[見学用]:なお今回炭玉ができたのは包平だけであった…
GM[見学用]:やーい すみ
大包平[見学用]:「屈辱だ…!!」ギリギリ
大包平[見学用]:ほんとこういう大包平すこ
GM[見学用]:タコパみたいな最悪GMいなくてもまわるようなの考えてたけど
@見学[見学用]:わかる
GM[見学用]:わかる
大包平[見学用]:一人だけ炭玉で爆笑したもん
巴形薙刀[見学用]:「共にたこぱをしようぞ」
GM[見学用]:できたのは複雑でどうしようかと思ってる
GM[見学用]:タコパしたいね
小狐丸[見学用]:たこぱが特殊なだけでGMはいたほうがいいと思うよ
大包平[見学用]:たこパする?人集まってきたし
小狐丸[見学用]:男士でたこぱする?
GM[見学用]:わいKPできないんだなぁ
@見学[見学用]:というか、あれも元々はKPいないとだめなやつなんだよねえ
大包平[見学用]:じゃあKPやりますぜー
GM[見学用]:小並感
@見学[見学用]:お、じゃあ自分も参加していいです?
小狐丸[見学用]:ありがてえありがてえ
小狐丸[見学用]:こいこい
GM[見学用]:お願いします!すみません
小狐推し@見学[見学用]:参加したいです!
大包平[見学用]:いえいえー
大包平[見学用]:じゃあ雑談の方でやりましょうか
加州清光[見学用]:はーい

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます