早稲田大学鉄道研究会

設立

1952年

所属団体

早稲田大学公認 早稲田大学学生の会
関東学生鉄道研究会連盟

活動場所

戸山キャンパス
学生会館東棟5階 E516号室

会員数

約85名

主な活動

国内外への旅行
鉄道模型運転会
分科会の活動(旅行、模型、写真、乗車券、車両研、ダイヤ・配線、非公式だがバスなどの分科会も)
慶應義塾大学との合同イベントなど
その他対外団体との協力イベントなど
取材協力など

活動スケジュール

4月:新歓花見
新歓電車
新歓コンパ
新歓模型運転会
新歓合宿
6月:梅雨旅分合宿
7月:前期納会
8月:公式夏合宿、夏旅分合宿
9月:夏の鉄研早慶線
9月〜10月:早稲田祭に向けての準備
11月:早稲田祭
総会・代替わりコンパ
12月:冬旅分合宿
2月:後期納会、冬の鉄研早慶線
2月〜3月:新歓活動の準備
3月:春旅分合宿
追い出しコンパ

機関誌

「SWITCHER」2016年11月現在206号 その他増刊号あり
「MiniSwitcher」2011年度に「子供のための鉄道雑誌」として発行

学園祭

早稲田祭(11月)

他大学の学生の入会

自大学に鉄道研究会のない方の入会も受け入れております。詳しくはお問い合わせください。現在聖心女子大学、日本女子大学、上智大学、國學院大學、共立女子大学の学生が在籍。過去は東京女子大学等も実績あり。

新歓情報(参考:今年度はすでに終了しておりますが、入会は随時受け付けております。詳しくはHPをご覧になりメール等でご連絡ください)

新歓花見:4月9日(土)戸山公園(早稲田大学戸山キャンパス付近)
新歓コンパ:4月16日18時〜
新歓模型運転会:4月17日 (日) 13時〜17時 於 蔵前
新歓電車:4月23日(土) 13時30分〜 於 都電荒川線
貸切運転でした!
新歓電車終了後新歓合宿を行いました。
新歓合宿:4月23日(土)〜24日 (日) 於 湯河原温泉

その他のイベント情報

Menu

鉄道サークル一覧(五十音順)

大学

未確認情報

カウンター




wikiはマナー向上運動に賛同します

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!