KCK栗葉競馬公式のWikipediaはコチラ!

カゼニノッテは競走馬。
調教師江田輝喜
馬主大空事務所
獲得賞金950.5万円
通算成績13戦1勝 [1-3-3-6]
主な勝鞍23,3歳C3(C3)
日付開催天気Rレース名映像頭数枠番馬番オッズ人気着順騎手距離勝タイム着差通過勝ち馬(二着馬)
2024/3/4栗葉10御所ヶ谷特別(OP)5ミリにゃんこダ1400
2/26栗葉64歳以上C35113Indastoダ1200ウィルビーアキング
2/5栗葉14歳以上C3(C3)52Indastoダ1200
11/28栗葉10町田ウィンターS(CB-OP)6337.352Indastoダ1200パワーメイカー
10/10栗葉11ルート134トロフィー(S2)75517.867Kナメザバエフダ8000:46.3バンカーバスター
8/27栗葉9相模原納涼花火大会賞(C1)6444.134Kナメザバエフダ12001:11.7スピードウォーリア
8/13栗葉10神奈川短距離盃(S3)5223.933Kナメザバエフダ8000:49.0レキシヲキザメ
8/6栗葉12照手姫伝承の地横山丘陵賞(C2)5443.933海原港ダ14001:29.8セイテンノヘキレキ
7/23栗葉9KCKサマースプリント(C-OP)6335.742Cヤツメールダ8000:48.21/21-2バンカーバスター
5/21栗葉33歳C3(C3)62220.071Cヤツメールダ12001-1(ラキ)
5/7栗葉1GWおつかれ賞(C3)-655853Cヤツメールダ800:.--ライクアウィンド
3/19栗葉3C3-6(C3)4Cヤツメールダ1500アフレルオモイ
2/26栗葉53歳40万以下(C3)4おくるすダ1200グッドハビット
10/8栗葉42歳新馬6チャットダ1200スティルラヴユー

このページへのコメント

風に乗れれば余裕

0
Posted by あぶ 2023年10月10日(火) 10:58:13 返信

よく頑張りました。僅差でしたが勝った馬との差はなく次につながる競馬もできました。よかったです

0
Posted by Cヤツメール 2023年07月24日(月) 17:23:16 返信

レースお疲れ様でした。最低人気ながらこのperformanceはさすがです。きっとみんな度肝を抜かれたでしょう。まともに戦ったら上位馬には勝てないので内枠を生かし大逃げをしてみたら見事にはまり良かったと思います。風に乗りました。一度きりのだまし討ちでしたがなんとか未勝利を脱することができたのはこの馬の将来にもよく働くでしょう。ノッテも今回は大逃げして疲れたでしょうしゆっくりお休みください。おおきに

0
Posted by Cヤツメール 2023年05月25日(木) 16:12:10 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

騎手の一覧

S1レースの一覧*1


重賞レースの一覧はこちらから

1月
ダート1600

優勝馬:イントゥザスカイ(しゅがー)

2月
ダ1200、栗葉三冠の一冠目

優勝馬:ボーントゥラヴユー(ミリにゃんこ)

4月
ダ1200、春のスプリント王決定戦

優勝馬:スカイアーサー(しゅがー)
ダ1500、3歳マイル最強決定戦

優勝馬:ソウキタイショク(Cヤツメール)

5月
ダ2000、栗葉の3歳の最強決定戦で栗葉三冠の二冠目

優勝馬:ホワイトキャップ(Cヤツメール)

6月
ダ1200、夏のスプリント王決定戦

優勝馬:ワナビーアウィナー(海原港)

7月
ダ1600、マイルで競う栗葉三冠最後の一冠

優勝馬:ミッシングハーツ(Indasto)

9月
ダ2000、秋の訪れを告げる中距離戦

優勝馬:ホワイトキャップ(Cヤツメール)&ギブミータイトル(ミリにゃんこ)

10月
ダ1600、秋のマイル王決定戦
優勝馬:イントゥザスカイ(しゅがー)

11月
ダ1600、秋古馬二冠目のマイル戦
優勝馬:ギブミータイトル(ミリにゃんこ)
ダ1600、2歳マイル王決定戦
優勝馬:スカイアーサー(しゅがー)
ダ1500、ハンデ交流戦
優勝馬:イントゥザスカイ(しゅがー)

12月
ダ2000、二歳王者決定戦
優勝馬:フェルビースト(しゅがー)
ダ1200、2歳スプリント王決定戦
優勝馬:コイルタップ(Cヤツメール)
ダ1400、一年を締めくくるS1
優勝馬:ギブミータイトル(ミリにゃんこ)

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!