東京外国語大学の総合科目「生涯学習論」を受講している学生のフォーラムです。生涯学習の理論と実践に関心のある方なら誰でもアクセスできます。

財団法人浜寺元町公民館 もう一つの法人公民館

5月31日 昨日に続いて、堺市西地区のミニフィールド調査に出かけた。昨日の疲れが残っていて、身体が重く、出発が遅くなった。
 まず仁徳陵の隣に位置する堺市立中央図書館に行き、昨日訪問した向ヶ丘自治会館(文化交流センター)に関連する資料の閲覧・コピーを行った。図書館を出たのは1時前で、まさに酷暑であったが、意を決して、やはり堺市西区にあるもう一つの法人立公民館「浜寺元町公民館」を訪問した。全国7館の法人立公民館のうち2館がここ堺市西区に並立しているのだから」、見ないわけには行かない。
 ここは向ヶ丘自治会館が財団法人化する2年前に法人となった先輩格の法人立公民館であり、実は「寄付行為」(定款文書のことをこう呼ぶ)の内容も、ここのものをモデルにしたそうだ。
 堺市内には様々な名称の自治会、町内会などの集会施設が300以上ある、そのうちこの2館だけが1960年代に財団法人したのだ。
 向ヶ丘自治会が浜寺元町を参考にして法人化しという事実を知ると、ではなぜそれが他に普及しなかったのか不思議になる。
 なぜこの2館だけだったのか?なぜ社教法で規定された公民館を選んだのか(というのも現在の当事者の方は社教法のことなど全く関心もなさそうだから)?疑問は次々と生じてくる。 










コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

生涯学習論の広場

受講生の部屋



ようこそ

Lifelong Educationという概念がUNESCOで議論され始めてから半世紀、今や世界各地で多様な生涯学習が実践されています。しかし生涯学習が何を意味するかは依然として曖昧なままです。その意味を一緒に考えてみましょう。

    広場世話人 
    谷 和明(東京外国語大学)



連絡先
〒183-0034
東京都府中市朝日町3-11-1
東京外国語大学
留学生日本語教育センター
   谷研究室


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます