解説

  • 自引きした大ボスに一撃与えた後、戦友に応援依頼を出す事。
  • 流しと混同注意。
  • 放流後、とどめ可能になる位まで大ボスのHPが減ってきたら…
    • 戦友の大ボスの応援優先で、自引き大ボスの討伐は後回し
      • 応援をしすぎて自引き大ボスの討伐が時間切れぎりぎりになると、戦友からの信用が下がるかも?
      • HP1の状態で残り30分とかならともかく、10分とかになると「流すかもしれない」と言う先入観が付きまとう為。
      • それで本当に流れたら笑えない。
    • 自引き大ボスの討伐優先で、戦友の大ボスの応援は後回し
      • とどめを刺すためのFが貯まるまで戦友の大ボス、時にはウマボスが倒されたり流れたりするのを指をくわえてじっと待つスタイル。
      • そしてとどめが可能になったら即倒す。戦友の大ボス応援報酬は得られないが、戦友からの信用は上がる。
      • 「この人が出した大ボスなら流れないから、安心して応援に行ける」と言う印象。
    • 前者の財宝か、後者の信用か。はてさて。
  • 「玉食って全部殴れ」? そんなあなたは立派な課金騎士サマ。

関連リンク

(特になし)

Menu

目次.

英字(O〜Z)


雑文置き場


掲示板
R18スレテンプレ

管理人/副管理人のみ編集できます