タグ検索でミュウ4件見つかりました。

時津風部屋

*解説 -ヴィーグリーズでのミュウサークルの別名。 --第一回ヴィーグリーズでの二つ名「時つ風剣士」と同名の相撲部屋を掛けてそう呼ばれるようになった。 ---参加者は「立亀士(りきし)」、ミュウは「女将さん」と呼ばれる。 ---サークルBBSは「[[あぁい!]]」が常時飛び交う%%カオス%%紳士的な場れす(^p^) -第三回ヴィーグリーズで「光風部屋」となって復活。 *関連リンク (特になし)…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%bb%fe%c4... - 2014年04月03日更新

(^q^)

ミュウをあらわす かおもじなーのれーすよー、たいちょーさーん。 [+](^q^)と黒服(from Part425の251氏) (^p^)「おつかいもうすぐおわりです〜」 黒服「ちょっと待て。荷物見せろ」 (^p^)「だめれす〜」 黒服「これは鉄壁!」 (^p^)「それはだめれす〜たいちょうのなのです〜」 黒服「飴をあげよう」 (^p^)「わあい」 [END] [+](^q^)と黒服 Take2(from Part425の253氏) (^p^)「おつかいもうすぐおわりです〜」 黒服「ちょっと待て。荷物見…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%a1%ca%a1... - 2014年04月28日更新

あぁい!

-「ああい!」または「ぁあい!」とも。ミュウの代名詞であり、通常攻撃時の掛け声。 -本来は「はぁい!」であるが、空耳的事情およびこちらのほうがキャラ的にふさわしい、という理由からこう呼ばれる。 -VGミュウサークル(通称[[時津風部屋]])の挨拶でもある。 *関連リンク -[[春風の剣士ミュウ(Lord of Walkure 攻略wiki)>>http://seesaawiki.jp/lordofwalkure/d/%bd%d5%c9%f7%a4%ce%b7%f5%bb%ce%a5%df%…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%a4%a2%a4... - 2014年03月30日更新

ミュウ無限増殖

*解説 -トケンの森に派遣したミュウが成功報酬として別のミュウを拾ってくること。 -結果、「トケンの森にはミュウ族が棲む」といった都市伝説がまことしやかにささやかれるようになった、かも知れない。 [+] =|AA| ______ |←トケンの森|  ̄ ̄ ||  ̄ ̄  あぁい!┗(^q^ )┓。__     三     ||             ┏┗   └○─┘ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______ |←トケンの森|  ̄ ̄ ||  ̄ ̄        三   ( ^p…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%a5%df%a5... - 2014年03月29日更新

管理人/副管理人のみ編集できます