タグ検索でvg5件見つかりました。

時津風部屋

*解説 -ヴィーグリーズでのミュウサークルの別名。 --第一回ヴィーグリーズでの二つ名「時つ風剣士」と同名の相撲部屋を掛けてそう呼ばれるようになった。 ---参加者は「立亀士(りきし)」、ミュウは「女将さん」と呼ばれる。 ---サークルBBSは「[[あぁい!]]」が常時飛び交う%%カオス%%紳士的な場れす(^p^) -第三回ヴィーグリーズで「光風部屋」となって復活。 *関連リンク (特になし)…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%bb%fe%c4... - 2014年04月03日更新

カイのお兄ちゃん

*解説 -[[煩悩三天使☆カイ>>http://seesaawiki.jp/lordofwalkure/d/%c8%d1%c7%ba%bb%b0%c5%b7%bb%c8%a1%f9%a5%ab%a5%a4]]を愛するプレイヤーに対する最高の尊称。 --第一回ヴィーグリーズにおけるカイサークル1〜3位=全体1〜3位のプレイヤーの尊称。その圧倒的な獲得ポイントによりカイサークルを上位に押し上げた原動力として多くのプレイヤーの尊敬を集める。 --風の噂では必殺イベント第二段実装と同時期に三天使を揃え…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%a5%ab%a5... - 2014年05月10日更新

VG

*解説 -ヴィーグリーズ([[対戦>>http://w.livedoor.jp/lordofwalkure/d/%c2%d0%c0%ef]]イベント)。 --対戦モードにて所属するサークルのポイント数を競う、いわばチーム対抗戦。 --ヴィーグリーズにエントリーされるのは、直近の期間限定カードガチャに入っているワルキューレたち+α。 ---ただし、ショップでセット販売されているワルキューレは除外されるらしい。 ---同様に、イベント配布&そのイベント期間限定カードガチャに''入っていない''ワル…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/VG... - 2014年04月10日更新

*解説 -一般的には強化素材として用いられるカードの事。 --急ぎで育てるカードがなければ、売却してGOLDに変えるのも選択肢の一つ。 -対戦においては、真面目に戦力分析せず対戦を開始しても簡単に倒せる以下のkssmを指す。なおVG期間中は他サークルのポイント量産機と化す。 --装備+カード未装備(0ダメ放流or引退) --現在いる階に見合わない装備+カード(高階層の報酬目当て?) --装備やカードの強化不足(よくある話) --属性武器や防具の装備(同程度の戦力で属性を突かれると負ける確率UP) *関連…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%b1%c2... - 2014年03月31日更新

亡霊

*解説 -VG開始後、どのサークルにも属さないkssmを指す。 --大体は[[引退]]または休止したkssm。 ---バトル期間中に1回でもINしていれば、ランダムでどこかのサークルに所属するため。 -%%装備やカード構成を見て想いを馳せ、ありがたく頂きましょう。%%13-04-08にまとめて供養されたようだ *関連リンク (特になし) …

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%cb%b4%ce... - 2014年04月08日更新

管理人/副管理人のみ編集できます