タグ検索で大ボス3件見つかりました。

大ボス関連

並びは五十音-英-数-記号順 **常設大ボス -[[機械神マキナI/II式>>http://w.livedoor.jp/lordofwalkure/d/%c2%e7%a5%dc%a5%b9#20]] --略称「マキナI」「マキナII」「機械神I」「機械神II」など。 --それぞれ弱点及び無効あり。 ---機械神マキナI:風属性弱点、物理属性無効。 ---機械神マキナII:風属性弱点、魔法属性無効。 --14-06-05アップデートより出現。 --制限時間は比較的長め(2.5時間)。しかし以下…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%c2%e7%a5... - 2015年09月06日更新

早押し

*解説 -大ボス出現〜[[溶ける]]までの様子を表した言葉。 --大ボスが溶けるまでの一例: ---(2:00:00)ふうていイドネウス が あらわれた! ---(1:59:54)kssm が 145000 の ダメージを与えた ---(1:59:48)nvsn「応援要請を出しましたkssm!」 ---(1:59:45)kssm1 が 238000 の ダメージを与えた ---(1:59:28)kssm2 が 78000 の ダメージを与えた ---(1:58:08)kssm3 が 98999 の ダメー…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%c1%e1%b2... - 2014年04月03日更新

ウマボス

*解説 -報酬が美味い大ボスを指す。 --とはいえ、何をもって美味いとするかは人それぞれ。 --無課金騎士サマでも応援報酬ラインに乗せやすく、高レベルの[[餌]]や良質の換金アイテムをドロップする大ボスが一般的にそう呼ばれる。 -対義語として[[マズボス]]がある。 -%%断じて羽の生えた天駆ける馬とか幻の馬のことではない%% *目的別ウマボス **換金アイテム目当ての場合 -[[○帝イドネウス>>http://w.livedoor.jp/lordofwalkure/d/%c2%e7%a5%…

https://seesaawiki.jp/low_glossary_2ch/d/%a5%a6%a5... - 2014年05月08日更新

管理人/副管理人のみ編集できます