帝国図書館 メモ 

1872(明治5).4.28 文部省博物局書籍館 設置認可 決裁

1872(明治5).8.1 文部省博物局書籍館 開館  
 明治5 湯島聖堂 書籍館 開設

1872                         (明治5).11 (旧暦)12月2日の翌日から太陽暦を採用 (旧暦 1872.12.3)= 太陽暦 1873(明治6).1.1
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB#%E6%96%B0%E6%9A%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD
 新暦の実施


 1874(明治7).8 浅草文庫
           蔵書 和漢洋 14万冊  (浅草文庫誌)
                                         長尾 2023 p.31


1875(明治8).4 東京書籍館として 再開
 (納本制度 実現 ? )


1877(明治10).5 東京府へ移して東京府書籍館

1877(明治10).5     東京府書籍館 開館
 1877(明治10).2 東京書籍館、文部省より東京府に移管 ..
                                日本図書館協会 1992 地方編 p.239
  (二) 新聞雑誌閲覧方式の改善
   新聞縦覧は、東京書籍館時代に引続き、湯島聖堂の杏壇門脇の新聞縦覧所でなされたが、
  新聞縦覧人の数は明治十二年には既に月一千人を大幅にこえる有様であった。..
                                           西村 p,27

1877(明治10) 教育博物館書籍館 設立
 東京上野 和漢書 7,348 洋書 5,627 主管者 矢田部良吉
                                     丸山良二 1921 p.317

1877.1〜9                       (明治10).1〜同年.9 西南の役(西南戦争)


1880(明治13).7 文部省へ復して東京図書館

明治18 上野山内へ移る

1889(明治22).3 分離 ? 東京図書館

1897(明治30).4 帝国図書館
 明治30 帝国図書館官制

明治39 新館落成

昭和4 増築

1947(昭和22).12 改称 国立図書館

1948(昭和23).2 国立国会図書館 発足
1948(昭和23).5   国立国会図書館 納本の依頼状発送、納本の受付を開始
 .. 納本制度コトはじめ  ttps://www.ndl.go.jp/jp/collect/deposit/earlydays.html
1948(昭和23).6 国立国会図書館 赤坂離宮を仮庁舎として正式に開館

1949(昭和24).4 国立国会図書館支部上野図書館 (国立国会図書館に統合)



参考文献:
長尾宗典: 帝国図書館 近代日本の「知」の物語. 中公新書 2023

 目次  ttps://note.com/negadaikon/n/n56f7e7609e44
長尾宗典: 『帝国図書館』人名索引・事項索引
ttps://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/250217/d016f42d5f2c2579bd2c52ee8a90df32?frame_id=750399
長尾宗典: 『帝国図書館』初版正誤表
ttps://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/97542/718c8c6f0a31329406f917d4dd2a193e?frame_id=748999

本を汚す・ポイ捨て・異臭騒ぎ…マナー最悪の客vs意地悪な職員、帝国図書館の知られざる歴史
 長尾宗典 2024.1.8
 ttps://diamond.jp/articles/-/330821
  『帝国図書館』(中公新書)の一部 ?

国立国会図書館小史
 ttps://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/outline/history/short_history.html


日本図書館協会 編: 近代日本図書館の歩み 地方篇. 日本図書館協会 1992

西村正守: 文書に見る帝国図書館の新聞収集 一明治・大正期の歩み一
 ttps://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3050909_po_06-14.pdf?contentNo=1

丸山良二: 日本社会教育の研究. 明誠館 大正10(1921)
 p.317 明治十一年書籍館一覧表

(小説) 中島京子: 夢見る帝国図書館. 文芸春秋 2019




..
帝国図書館 索引的メモ
 https://seesaawiki.jp/mooc_moocs/d/%c4%eb%b9%f1%bf...

上野図書館沿革史料集

帝国図書館の歴史
ttps://www.kodomo.go.jp/about/building/history/pdf/history_imperial.pdf
 書籍館から帝国図書館まで
 年表 等

国立国会図書館 常設展示
第125回 帝国図書館の誕生 平成15年4月1日〜5月30日
ttps://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_998373_po_125.pdf?contentNo=1






  
  

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】
アクセス解析 http://seesaawiki.jp/mooc_moocs/analyzer/

メンバーのみ編集できます