Twitterの「#いいねした人を同じアパートの住人として紹介する」タグにて書いたSSの原型まとめとなります。オカルト色強め、心霊・グロテスク・サイコな設定多数。

投稿者:篠原晶


私には5年ほど付き合っている恋人がいる。その人がこのアパートに引っ越してしまった。色々良くない噂を聞くので止めたが、家賃が安いという理由で即決してしまった。
どうしよう。どうしたらいいんだろう。
あの人が何か危険な目に遭うかもしれない。怖い思いをするかもしれない。そう思うといても立ってもいられず私は出来る限りあの人の側に寄り添うことにした。仕事もギリギリまで減らして空いた時間は必ずあの人のアパートで待つことにした。
あの人は仕事人間なので帰ってくるのはいつも遅い。そんな時間にこのアパートに戻ってくるあの人のことを考えるだけで背筋が凍った。いつ変なものに出くわすか、事故や事件に巻き込まれてしまうのでは、行方知れずになったらどうしよう。祈りながら帰りを待った。
待っている間、部屋には誰もいないはずなのに人が歩き回る音がよくした。電気が勝手についたり消えたり、蛇口から水が出る音が聞こえたり。ベランダの窓に人影が映った事もある。私はその度息を殺して「そいつら」に気付かれないようにした。そしてあの人の身に危害が及ばないようにと強く願った。
でもその気配は日に日に増えて行った。何人もの人が部屋の中を歩き回る気配、人の話し声。窓ガラスに映る影の数が増えて行った。
ある時なんか、鍵のかかっているはずのドアが急に細く開いて何者かがこちらをキョロキョロ伺って来た。悲鳴を上げそうだった。
やがてあの人は部屋に寄り付かなくなってしまった。友人の間を転々としているという。部屋はたまに人の気配がするが、あの人が帰らなくなったからかめっきり静かになった。
私は口で言ってもわかってくれないあの人のために色んな手段で連絡をしていた。LINEやメールで早く引っ越すよう促したし、電話でも何度も言った。手紙も投函した。その甲斐あってか部屋に帰る事も減って安心すると共に、少し寂しくもあった。あの人と会える時間が減ってしまうから。
だから、早く連絡をください。
強く当たったり、厳しい態度を取ったこともあるけど、全部あなたのためです。ここにいちゃいけません。絶対に良くないことが起こります。
引っ越し先はもう決まりましたか?荷物がそのままなので取りに来てください。それまで私はここで待っています。あなたが大事にしている観葉植物、もう随分水を貰えてなくて元気がないです。はやく助けてあげて。
最近は電話もLINEも通じないけど無事ですよね?変な事故や事件に巻き込まれたりしてませんよね?
心配で心配でたまりません。
お願いです。連絡ください。
あなたのためにずっと待っています。
ずっとずっと待っています。

管理人/副管理人のみ編集できます