デュエルマスターズ!それは超熱かりしカードゲーム!対戦動画もニコニコやyoutubeに投稿されているぞ!このwikiは今あるデュエマ対戦動画を知りたい人のための!そして今からデュエマ対戦動画を始めたい君たちのためのwikiなのだ!

概要


投稿開始 2011年4月25日〜

ととまる屋は主にニコニコ動画、YouTubeにてデュエルマスターズの対戦動画を上げているDMP集団の俗称である。
本来「ととまる屋」はブログ名として付けていたが、団体名のような扱いになった。
デュエルマスターズ関係の動画は主にコンボデッキ、ファンデッキの動画が多く、デッキ紹介動画というより、「ホームビデオ」に近い

主な動画はデュエル・マスターズの対戦動画
デュエル・マスターズ以外のアナログゲーム(例:ゴキブリポーカー DOMEMO)
デュエル・マスターズ対戦クイズ動画
デュエル・マスターズ開封動画
など
対戦動画以外にもクイズ、開封などがストックとして残されている場合、投稿される動画は週1本とは限らない

投稿日時は基本的に毎週金曜日の夜
新エキスパンションの開封動画等は発売後〜2日以内に投稿される

動画撮影時の機材はデジタルカメラで、撮影台は一般的なギタースタンドである。
編集ソフト:Windowsムービーメーカー、Aviutl
エンコードソフト:つんでれんこ(夏蓮根)

撮影はストック形式。その都度上げたい動画を撮るのではなく、たくさん撮って後から上げる動画を決めている

由来

当初は「デュエルマスターズ屋」という名で投稿していたが、思いつかなかったために適当につけていた名だった。
ブログを開設するに当たり「ととまる屋」に変更するのだが、これはブログ主のいーさんが「おっとっと」が好きであり、そのマスコットキャラクターの「とと丸」がぴらふによって粉砕されるという事件が起きたためである。
直接的にはまったく関係のないことだが、とても印象深い出来事だったため、ブログ名として採用した。


出演者



いーさん  
 ・ブログ「ととまる屋」管理人。動画アップロード主。デザイナーズコンボ、種族好き。
 ・最近は究極進化妖精をDRで優勝させることに躍起。
 ・代表的なデッキ(自称)はもちろん究極進化妖精。
 ・種族デッキは新しい種族を中心に組むことが多い。特に主人公勢力と対立している勢力の種族を好む(エイリアン、オラクル、ゴッド・ノヴァなど)
 ・トークは苦手。
 ・好きな種族はスノーフェアリー、ゴースト、モンスター、ヒューマノイド、ファンキー・ナイトメア。
 
ぴらふ  
 ・主に企画会などで行う茶番を考えている裏の顔。ワールドブレイカー、ワンショットキルが多め。
 ・デザイナーズ以外の派手なコンボデッキをよく組んでくる。
 ・ワールドブレイカークリーチャーが出ると何かと使いたがる。
 ・ロイヤル・ドリアンの使い手。単体でワールドブレイカーが出ると進化元に仕込み、ドリアンで剥がすことが多かった
 ・昔のカード知識が豊富。逆に最近のカードに詳しくない。
 ・いーさんが「最近の種族」を使うのに対し、ぴらふは昔の種族デッキを多く所持している。
 ・好きな種族はイニシエート、ドリームメイト。

いその(さん)
 ・家主。動画撮影場所「いその家」を提供している。妙にたくさんカードを持っている。
 ・メンバーの中で最年長なので敬称を付けて呼ぶことがほとんど。
 ・コンボのやられ役としての出番が多い。出演回数はおそらく1番多い。でも勝ってない。
 ・マイナーカード使用率が高め。
 ・代表的なデッキはいそのコントロール。いそのさんが使うアルデバランコントロールのことだがメンバーが勝手に呼んでいる。
  極端にマナ送りしかしない。除去能力だけで言えばかなりのもの。
 ・運ドラ、スペルグレートブルーなど、運に任せたデッキも多い。時々驚異的な引きをすることがある。
 ・対戦中、コンセプト通り動けないと殴りに来るスタイル。
 ・攻撃トリガーのクリーチャーが出ると何かと「キリモミ・ヤマアラシ」を使いたがるので、ヤマアラシを使うことを「いその流奥義」と呼ぶことがある。

ロリコン
 ・デュエルマスターズ含め、主にアナログゲームで遊ぶと凶行が多い。変態構築。
 ・相手をトラウマにさせる程度のデッキを構築することが多い。主にいそのさん。
 ・トークが得意。変態的な発言はメンバー随一。


山崎
 主にゲスト。レギュラーではない。堅実。

おすすめ動画




動画投稿100回前後くらいを記念して実行された企画。
総デッキ数132個によるトーナメント



動画投稿200回前後くらいを記念して実行された企画。
総デッキ数274個によるトーナメント



最新の動画(2014年11月6日現在)
ジーク・キャバリエでエクストラウィンを狙う。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます