CoC(クトゥルフの呼び声)TRPGのハウスルールです。現代日本を舞台に、ペルソナの力をもった人間達が時にシャドウと戦い、時に超常なる存在に弄ばれ、そしてそれでも抗っていく。


バステ系統

バステの各効果についてはこちらを参照→バステ一覧

バステの運用方法

バステは運のステータスを参照して扱われる非攻撃スキル。◯◯無効の場合バステ判定自体発生しない。
成功率は基本 {(運/2+加算付着率)-相手の運)}+基本付着率=バステ成功率とする。
耐性があった場合は{(運/2+加算付着率)-相手の運)}*0.5+基本付着率=バステ成功率とする。
注意点として、黄色の部分でマイナス数値になっても、基本付着率には影響しない(最低限、基本付着率の数値は成功率として担保される)。
また、スキル名:バステブースタとスキル名◯◯ブースタは重複する。(変異のブースタも同様)

例1
自分:運71、バステブースタ及び恐怖ブースタ所持、デビルタッチ使用。
相手:運70、半減耐性有り。

例2
自分:運21、バステブースタ及び恐怖ブースタ所持、デビルタッチ使用。
相手:運70、半減耐性有り。


付着について

身体と精神の状態異常は同時にかかる。
それぞれの更新は既に付与されたバステが解除がされるまで不可能とする。但し◯◯封じは重複可能。

バステ耐性について

基本的に耐性はスキルで習得する。◯◯耐性は基本・最終付着率を除いた付着率を✕0.5とし、◯◯無効はバステ判定自体発生しない。

バステその他

解除については戦闘ルールか、バステ一覧にて。ペルソナ解除でバステも解除可能。また、非召喚状態でもバステは付着する。この時運は適応出来ない。

スキル一覧

バステ系:身体

身体バステスキル一覧

バステ系:精神

精神バステスキル一覧

味方バステ系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
ホットリミット5バステMP3味方一体-1自動成功100%味方一体に激昂を付着する。さらに、この効果によって与える激昂の効果は自然回復不可能になる。
ブレーキカット5バステMP3味方一体-1自動成功100%味方一体に暴走を付着する。さらに、この効果によって与える暴走の効果は自然回復不可能になる。

自動バステ系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
凶咒魔窟7バステ-自分----相手からダメージを受けた時、50%の確率でその対象へバステ判定のみのスキルを使用できる。この効果は1Rにつき一回まで(発動失敗時はカウントしない)。
凶刃魔窟7バステ-自分----相手の攻撃に対しムーブ回避に成功した時、50%の確率でその対象へバステ判定のみのスキルを使用できる。この効果は1Rにつき一回まで(発動失敗時はカウントしない)。

付与率UP系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
淀んだ吐息2バステMP2対象一体-1自動成功-対象一体への加算付着率を20%上昇させる。(補助効果)
淀んだ空気4バステMP2敵味方全体-1自動成功-敵味方全てへの加算付着率を20%上昇させる。(補助効果)
レメゲトン5バステMP3自身----次のメジャーアクションの加算付着率+20%加算させる。
浸食激化6バステCP3自身----次のメジャーアクションの基本付着率+10%上昇させる。
血之覚5バステMP4自分--自動成功-ハイド状態時にバステ判定を行う時、加算付着率に+20加算させる。

回数増加系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
二重の参り6/2重バステMP3自身----次のメジャーアクションが単体を対象としたバステのみの判定の場合、判定回数を二回に変更出来る。但し複数種類のバステ判定を行うスキルは対象外。
三重の参り7/3重バステMP4自身----次のメジャーアクションが単体を対象としたバステのみの判定の場合、判定回数を三回に変更出来る。但し複数種類のバステ判定を行うスキルは対象外。

耐性系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
◯◯耐性2バステ-自分----◯◯)に耐性(バステ判定が発生する場合、付着判定時、基本付着率を除いた数値を半分にする)を得る。
◯◯無効4バステ-自分----◯◯を無効化(判定が発生しない)する。
身体異常半減6バステ-自分----系統が身体に属するバステに耐性(バステ判定が発生する場合、付着判定時、基本付着率を除いた数値を半分にする)を得る。
精神異常半減6バステ-自分----系統が精神に属するバステに耐性(バステ判定が発生する場合、付着判定時、基本付着率を除いた数値を半分にする)を得る。
身体異常無効8バステ-自分----系統が身体に属するバステを無効化(判定が発生しない)する。
精神異常無効8バステ-自分----系統が精神に属するバステを無効化(判定が発生しない)する。

系統ブースタ系

○○ブースタとバステブースタについて
スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
◯◯ブースタ3バステ-自分----◯◯(バステ一覧から任意を1つ)を与える時、その加算付着率を30%加算させる。
バステブースタ5バステ-自分----バステを与える時、その加算付着率を20%加算させる。

バステ追加系

このスキルについて、及びバステ追加系を複数所持した場合
スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
○○追加5バステ-自分----SC時バステ及び付着判定の付いていない攻撃(武追・スキル)を行う時、その攻撃に「SC時バステ判定を行う」効果を加える。◯◯は任意のバステを選ぶ。

付着率上昇系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
付着率上昇3バステ-自分---SC時バステ効果のついている攻撃(武追・スキル)が命中した際、その攻撃の基本付着率を15%として扱う。SC発生時は数値が高い方に準拠する。同系とは重複しない。
真・付着率上昇5バステ-自分---SC時バステ効果のついている攻撃(武追・スキル)が命中した際、その攻撃の基本付着率を25%として扱う。SC発生時は数値が高い方に準拠する。同系とは重複しない。

バステ便乗系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
バニッシュメント5バステMP5対象一体----バステが掛かっている対象が存在する場合のみ発動可能。
発動時、バステが掛かっている対象を選択しそのラウンドのクリンナップまでバステが掛かっている対象に全db1段階減算する。
メジャーアクション及び回避行動をする度に1d6ダメージ(回避不能耐久不可万能ブースタ無効)を与える効果を付与する。このダメージによるCP加算はすべて発生しない。また、バステが解除されると同時にこの補助効果も解除される。(補助効果)
同系スキルの効果は同じセットアップ中、二つまでしか発動しせず、同じスキル効果は発動・重複しない。
輝ける烙印6バステMP6対象一体----バステが掛かっている対象が存在する場合のみ発動可能。
発動時、バステが掛かっている対象を選択し対象の「自身の運-対象の運/2」HPを減少させ、減少させた分を味方一体のHPを回復させることが出来る。
同系スキルの効果は同じセットアップ中、二つまでしか発動しせず、同じスキル効果は発動・重複しない。
煌く烙印6バステMP6対象一体----バステが掛かっている対象が存在する場合のみ発動可能。
発動時、バステが掛かっている対象を選択し対象の「自身の運-対象の運/2」MPを減少させ、減少させた分を味方一体のMPを回復させることが出来る。
同系スキルの効果は同じセットアップ中、二つまでしか発動しせず、同じスキル効果は発動・重複しない。

バステトラップ系

スキル名ランク系統種別消費範囲威力タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
奈落落とし5バステMP3対象一体----バステにかかっている対象がバステが解除されるタイミングで発動可能。バステが解除された対象に対して、自動成功回避不可、耐久貫通の3dbダメージ(万能属性)を与える。
このダメージにブースタ効果は適応出来ない。
同系スキルの効果は同時に発動出来ない。
シェオルの蛇7バステMP5対象一体----バステにかかっている対象がバステが解除されるタイミングで発動可能。バステが解除された対象に対して、自動成功回避不可、耐久貫通の4dbダメージ(万能属性)を与える。
このダメージにブースタ効果は適応出来ない。
同系スキルの効果は同時に発動出来ない。

CP増加系(種別:自)

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
龍の呪印4バステ-自分-自動成功-1ラウンドに一度のみ、バステ系統かつ、消費のあるスキルを使用した場合、自身のCPを+1上昇する。この効果は同じプロセス内でCP上昇した場合発生しない。

戦闘開始時効果系

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
Sグリモア6バステMP4敵or味方全体-自動成功-戦闘開始時、敵or味方全体の加算付着率を20%上昇させる。(戦闘開始時効果)

防護系(補助)

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
テトラジャ5回復・補助・バステMP8敵or味方全体1自動成功-敵or味方全体に一度だけ即死判定を無効にする壁を張る。個別に消費される。(補助効果)
テトラスタ5回復・補助・バステMP8敵or味方全体1自動成功-敵or味方全体に一度だけバステ判定を無効にする壁を張る。個別に消費される。(補助効果)
テトラレス5回復・補助・バステMP5対象一体1自動成功-対象一体に一度だけダウン・ペルソナ解除を無効化する壁を張る。個別に消費される。(補助効果)
熾天使の加護7回復・補助・バステMP8敵or味方全体1自動成功-敵or味方全体に一度だけダウン・ペルソナ解除を無効化する壁を張る。個別に消費される。(補助効果)

攻撃補強系(補助)

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率基本付着率効果
ディスクカジャ5補助・バステMP4自身-自動成功-次のメジャーアクションによる攻撃の命中に+20%加算する。
ディスクンダ5補助・バステMP4自身-自動成功-次のメジャーアクションによる攻撃に対する回避判定に-20%減算させる。
ディラクンダ5補助・バステMP4自身-自動成功-次のメジャーアクションによる攻撃に対する耐久dbを三段階減算させる。
リスクカジャ7補助・バステMP6対象一体-自動成功-味方一体のマイナータイミングで発動可能。次のメジャーアクションによる攻撃の命中に+20%加算する。他の攻撃補強系のスキルと同時使用は出来ない。
リスクンダ7補助・バステMP6対象一体-自動成功-味方一体のマイナータイミングで発動可能。次のメジャーアクションによる攻撃に対する回避判定に-20%減算させる。他の攻撃補強系のスキルと同時使用は出来ない。
リラクンダ7補助・バステMP6対象一体-自動成功-味方一体のマイナータイミングで発動可能。次のメジャーアクションによる攻撃に対する耐久dbを三段階減算させる。他の攻撃補強系のスキルと同時使用は出来ない。

状態回復系(回復)

スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
ペパトラ2回復・バステMP1対象一体1自動成功-対象一体の身体バステを回復する。
メパトラ2回復・バステMP1対象一体1自動成功-対象一体の精神バステを回復する。
アムリタ4回復・バステMP4敵or味方全体1自動成功-敵or味方全体の全てのバステを回復する。

精神治療系(回復)

マインドキュア3回復・バステMP3対象一体1--対象一体の狂気による状態を25%の確率で解除する。永続狂気には効果がなく、確率上昇系の効果を受ける。
このスキルは異界外でEスキルとして扱う事が出来る。
マインドヒーリング5回復・バステMP6対象一体1--対象一体の狂気による状態を50%の確率で解除する。永続狂気には効果がなく、確率上昇系の効果を受ける。
このスキルは異界外でEスキルとして扱う事が出来る。

CP消費系(回復)

マインドクリア5回復・バステCP2単体-自動成功-対象一体の狂気による状態を解除する。永続狂気には効果がない。
このスキルは異界外でEスキルとして扱う事が出来る。
スピリカーム7回復・バステCP4対象一体1自動成功-気絶・戦闘不能状態の対象一体をHP全快・ペルソナが復活している状態で蘇生し、蘇生後の狂気状態を解除する。
永続狂気には効果がなく、不定の狂気も一時的に解除できるが、不定の狂気自体は残る。

バステ系統(召喚系)

サポート召喚系

サポート召喚性能
スキル名ランク系統種別消費範囲タイミング効果回数命中率バステ・即死基本付着率備考
フードゥーヒムン5バステMP2*味方の数味方全体-自動成功-歪な音を奏でる怪物を召喚する。
召喚後、敵全体に対してバステ判定を行う時、基本付着率に+10%加算する。
怪物は攻撃以外の対象にはならず、庇う事もできない。
HP60、イニシアティブ5、回避可(イニシア値)、単体攻撃の対象になった際は自動命中となる。
他のオブジェ召喚系、サポート召喚系と併用できず、後に発動した方が優先される。

バステ系統の補足

ブースタについて

これらの上昇確率は重複して加算される。

○○追加について

バステのはこちらを参照してください。所有できるバステは一つのみです。

編集にはIDが必要です