Super Brainz

体力:200
高い体力と優れた近接戦闘性能を持つ。オールスターをさらにインファイターにしたようなクラス。
体が大きく移動速度は遅めだが、高い跳躍力を誇る。
中〜遠距離戦もある程度はこなせるが、最も得意とするレンジは至近距離。


プライマリ

Heroic Fists

L2を押さずにR2を押すことで格闘攻撃をすることができる。
攻撃力は高めで集団戦では強い。

Heroic Beam

L2を押しながらR2を押すことでビームを撃つことができる。(フルオート)
精度は高いが威力は低め。さらに遠距離からでも非常に目立つ。
一定時間連射でオーバーヒートし、クールダウンが発生する。


アビリティ

アビリティ1

種類ダメージ
(HS時)
ストックCT効果
Super Ultra Ball【直撃】120
【範囲】1-50
120秒初期装備。
範囲ダメージが発生する巨大な弾を放つ。空中使用可。
発動から発射まで溜めが有り、弾速も遅い割には直撃ダメージが低い。
単体で見れば劣化ZPGに思えるが、空中で狙いを定められるのは意外と強い。
Super Multi Ball【直撃】60
【範囲】1-40
120秒Deluxe Edition特典のSuper Brainz Benchpress Packから入手。
低威力の弾を3発放つ。
強力だが滞空時間も長くなるので、的にならないようにしたい。

アビリティ2

種類ダメージ
(HS時)
ストックCT効果
Turbo Twister8124秒初期装備。
5秒ほど回転しながら連続で攻撃する。
ヒットした相手は移動速度が低下し、ダメージを受け続ける。
被ダメージ軽減性能が非常に高く、拠点内での混戦に向く。
アビリティは使えるので妨害系のアビリティを持つ敵には注意。

アビリティ3

種類ダメージ
(HS時)
ストックCT効果
Heroic Kick35115秒初期装備。
正面に飛び蹴りを繰り出す。空中使用可。
地上ではある程度の高低差は沿って移動してくれるが、空中では少しでも壁にぶつかるとその場で終了する。
ダメージは低めだが敵をノックバックさせ、そのまま格闘コンボに繋げることもできる。
敵との間合いを一気に詰める接近手段として、また移動手段としても非常に有用。

種類

名称HP
強化後
プライマリ属性射程オーバーヒート
強化後
ダメージ
強化後
(HS時) 格闘は総HITダメージ
特徴入手条件
Super Brainz200Fists-至近-10-20-45
11-23-51
(75) (85)
格闘攻撃は3コンボまで。初期
Beam-52-4
(4-5)
Cozmic Brainz200Fists-至近-20-45-70格闘攻撃は1コンボ・2段階までチャージ可能。
フルチャージでトドメを刺すと敵を消し去り、蘇生不可にする。
Extraordinary Pack
Wondrous Pack of Greatness
Amazing Brainz Pack
Phenomenal Character Pack
Beam-67-9
(9-11)
Electro Brainz200Fists-至近-5-10-15-20-25
(75)
格闘攻撃は5コンボまで。
雷属性(周囲に3チェーンまでダメージ)
連鎖ダメージは近くから15→5→3
Beam3
4
3-5
(3-7)
Toxic Brainz200Fists-至近-【通常】10-20-30 (60)
【Toxic Overload】
格闘攻撃は3コンボまで。
毒体質(周囲の敵全てに1〜3の継続ダメージ)
格闘攻撃(パンチ)をヒットさせることによりゲージが伸び、
MAXになるとToxic Overloadに突入する。
一定時間攻撃力と移動速度が大きく上昇。毒体質もパワーアップする。
Legendary
Extraordinary Pack
Wondrous Pack of Greatness
Amazing Brainz Pack
Beam【通常】
【Toxic Overload】
Party Brainz200Fists-至近-【通常】
【Party Time!】
敵を倒してゲージをMAXにするとParty Time!へ移行(約25秒間)
Party Time!では体が発光し、攻撃力と移動速度が大きく上昇する。
Legendary
Extraordinary Pack
Wondrous Pack of Greatness
Amazing Brainz Pack
またはInfinity Timeでshardsを一定個数以上集める
Beam-【通常】
【Party Time!】
※ビームプライマリを長押ししつづけるとオーバーヒートして一定時間撃てなくなります。
※格闘攻撃は直撃がクリティカル扱いです
※オーバーヒートは撃ち続けた場合の数字です。オーバーヒートの単位は秒


キャラクターアップグレード

Super Brainz
アップグレード名効果入手条件
Health Regeneration Delay UpgradeHP自動回復開始時間短縮レベル5
Zoom Upgradeズーム倍率アップレベル9
Health Regeneration UpgradeHP自動回復速度上昇レベル5 ※プロモーション回数:1
Overheat Penalty Upgradeオーバーヒート回復速度上昇レベル9 ※プロモーション回数:1
Speed Upgrade移動速度アップレベル5 ※プロモーション回数:2
Overheat Upgradeオーバーヒート時間延長レベル9 ※プロモーション回数:2
Damage Upgradeダメージ追加レベル5 ※プロモーション回数:3
レベル5 ※プロモーション回数:4

Cozmic Brainz
アップグレード名効果入手条件
Health Regeneration Delay UpgradeHP自動回復開始時間短縮レベル5
Zoom Upgradeズーム倍率アップレベル9
Health Regeneration UpgradeHP自動回復速度上昇レベル5 ※プロモーション回数:1
Overheat Penalty Upgradeオーバーヒート回復速度上昇レベル9 ※プロモーション回数:1
レベル5 ※プロモーション回数:2
レベル9 ※プロモーション回数:2
レベル5 ※プロモーション回数:3
レベル5 ※プロモーション回数:4

Electro Brainz
アップグレード名効果入手条件
Health Regeneration Delay UpgradeHP自動回復開始時間短縮レベル5
Zoom Upgradeズーム倍率アップレベル9
Health Regeneration UpgradeHP自動回復速度上昇レベル5 ※プロモーション回数:1
Overheat Penalty Upgradeオーバーヒート回復速度上昇レベル9 ※プロモーション回数:1
Speed Upgrade移動速度アップレベル5 ※プロモーション回数:2
Overheat Upgradeオーバーヒート時間延長レベル9 ※プロモーション回数:2
レベル5 ※プロモーション回数:3
レベル5 ※プロモーション回数:4

Toxic Brainz
アップグレード名効果入手条件
Health Regeneration Delay UpgradeHP自動回復開始時間短縮レベル5
Zoom Upgradeズーム倍率アップレベル9
Health Regeneration UpgradeHP自動回復速度上昇レベル5 ※プロモーション回数:1
Overheat Penalty Upgradeオーバーヒート回復速度上昇レベル9 ※プロモーション回数:1
レベル5 ※プロモーション回数:2
レベル9 ※プロモーション回数:2
レベル5 ※プロモーション回数:3
レベル5 ※プロモーション回数:4

Party Brainz
アップグレード名効果入手条件
Health Regeneration Delay UpgradeHP自動回復開始時間短縮レベル5
Zoom Upgradeズーム倍率アップレベル9
Health Regeneration UpgradeHP自動回復速度上昇レベル5 ※プロモーション回数:1
Overheat Penalty Upgradeオーバーヒート回復速度上昇レベル9 ※プロモーション回数:1
レベル5 ※プロモーション回数:2
レベル9 ※プロモーション回数:2
レベル5 ※プロモーション回数:3
レベル5 ※プロモーション回数:4


戦術

キャラクター別運用方法

Super Brainz
まさに初期キャラらしい標準的な性能といったところ。
格闘コンボの総ダメージは75と高いが、最初の2発のダメージは控えめなので3発目だけでも確実に当てられるようにしたい。
ビームの火力も決して低くなく、HPの高さと合わせ正面からの撃ち合いでも十分勝てる。
他のブレインにも言える事だが空中では一切プライマリを使えないので、大ジャンプできるからといって無意味にジャンプするのは控えよう。
オールスターと違って宙に浮いた時点でプライマリが使えなくなるので段差には注意。

Cozmic Brainz
格闘攻撃のチャージという新しいタイプのキャラ。
フルチャージで敵を倒すと蘇生不可になるおまけ付き。ノーチャージでも20と悪くないダメージ。
ビームは連射力は低めだが火力は高い。敢えてビームを主体に戦うのもいいだろう。

Electro Brainz 
電気属性のビームで複数の相手にダメージを与えられる・・・どころか何故か連鎖ダメージの方がやたらと高い。
そのダメージなんと15。ビーム攻撃にあるまじき数字である。そのせいで狙った相手よりも先に周りが倒れていく奇妙な現象が起きる。
なので倒したい敵がいる場合、その隣の敵を攻撃すると一瞬で溶かすことができる。特にサンフラワーが設置したヒールポッドは狙い目。側にプラントがいることが多い。
正直設定ミスを疑うレベルの数字なので、現状使用する際は他の強キャラとは違った意味でヒンシュクを買うことは覚悟しておいて欲しい。
格闘攻撃は連射力は高いが一発一発は弱め。一応全コンボ決めたときのダメージはSuper Brainzと変わらないが、瞬間火力ではやや劣る。
混戦時は敢えて至近距離でビームを撃つことも考慮して戦おう。

Toxic Brainz

Party Brainz


関連する実績/トロフィー

  • Simply Super
    • As Super Brainz, vanquish 25 Plants with Heroic Fists, and 25 Plants with the Heroic Beam.

このページへのコメント

検証してみたところ、Turbo Twisterを受けている間でもアビリティは使用できます。
とりあえず取り急ぎ。

0
Posted by 風の民 2016年05月09日(月) 14:46:50 返信

チャンパー殺しキャラ 

0
Posted by ヒーロー(笑) 2016年01月17日(日) 20:13:31 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

どなたでも編集できます