やる夫はギルドで働くようですの情報をまとめる2代目wikiです。

                          _____
                       . ../         \
   . .                  /            \
                      / ., ーヽ    /⌒`    \
     .  .            /  ( ● |    ( ● )     |
       . .           |    `ー ノ      "''"´     |
                   |     (__人____) ⌒`  /
                   .\     `ー--‐´ 冫   ̄`ヽ
                   _ _ \        ` ヽ_   /
   _               ヽ、  ヽ|ヽ!   ,ー-'  ̄  ヽ /
    ヽ_/ヽヽー―--- 、      `ヽ、  |:::::::ィ'        rヽ
     /  〈 ̄ ̄ !―、   ̄\      |ニ::::rー!_        |.  i
     !ー---  ̄  |ヽ__/ ! ̄\\     |ー ' ! ̄        ヽ |
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |  \ t Θ  \  /ヽー/         `ー!
     ヽ ̄ ̄\  \  ` 、_/! !ヽ |/        ,    |
    ̄\ヽ    ヽ   \       |ー‐!         /     /
      ー―― 、\   ヽ _ / | \      /     /
        |ー// \ ヽ       / \ \  /      /
    \  _|ー!/   /ヽ  `  ̄      \ ヽ ′      /

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名前】やる夫 【年齢】17 【出身】ナゴヤ 【2つ名】ゆうしゃ

【身分】4級スカヴェンジャー

【能力】
 筋力B 体力C 俊敏C 知能B 運勢B 注目度C

 A以上=一流 B=人並み以上 C=人並み D=苦手 E=諦めたら? F=子供並み

【特性】
主人公・多分主人公。彼の周りでは様々なことが起きやすい。

デュエル脳・様々なことで、決闘者補正が付く。デュエル関連では判定が付く。

【スキル】
メカニック・機械いじりが得意である。
        機械工学 ハッキング などがLvB相当

成り立て決闘者・まだまだ見習いレベルだが決闘者である。
           デュエル 目利き 運転 格闘術がLvC-相当

ハッキングツール(安)・僅かにハッキングの難易度が下がる
銃取扱いLvE+ :銃の持ち方がわかる程度。命中率はお察し。
           
爆発物取扱いLvE+ :とりあえず、使い方は分かる。もたもたはするので
              反射的に使うことは無理。

【基本・装備】
《新品決闘盤》・前文明の玩具。PDAとしても運用できる。
          地下下水で壊れたため3代目。しかし無改造なので、だからって程度ではあるが。
          とりあえず、ハッキングやパルスグレネードには多少強くなっただろう。
          やはり、《デュエル》ができる事以外はただのでかいPDAであるので注意。
          【追加物】 《お宝映像》 《ハッキング補助プログラム(安)》 《アニメ・ガンダムシリーズ》 《SVシステムステージ3》
                 《映画・カンフー》
         

遊戯王カードデッキ(LvC-)・《リボルバードラゴン》+《ミラーフォース》×2+《リミッター解除》+《シャインスパーク》と使いやすいカードが入ったデッキ。
                  これ以上強くするのは、《種族》名でテーマを決めるか、《強いカード》を手に入れた方がいいだろう。

45口径拳銃・  中型の自動拳銃。黒光りする銃身がなかなかにかっこいい。
          お守り代わりのもの。
          崩壊世界でもコ〇ト社の製品は健在のようだ。

9mm短機関銃・小型で取り回しが簡単なサブマシンガン。伸縮式ストックを装備している

【持ち物】
《高級工具》・前文明のものである、高級な工具。
        一見普通の工具だが、特殊な合金でできているからか、酸を掛けても溶鉱炉に入れても決して破損することはない。
        頑丈の一言では言い表せない工具

 ・C4 3つ
 ・EMP手榴弾(パルスグレネード) 3つ
 ・チャフグレネード 3つ
 ・スモークグレネード 3つ
 ・スタングレネード 3つ
 ・閃光手榴弾 3つ
 ・焼夷手投げ弾 3つ
 ・破片手榴弾 3つ

中容量情報保存機器×2・機械の修理や決闘盤の強化、特定の依頼で使うことができる

SVシステム(ステージ2)・立体映像投影機の根幹と思われる部品。KC社でなければ買い取ってくれない。

【警備ロボ用近接スタンアーム】×1・格闘型警備ロボ用のアームパーツ。
                      格闘に耐えうる強度と腕パーツ特有の精密さ。さらに電流を流すことによって
                      相手の動きを止めることも可能。電流の強さは、静電気からローストビーフまで。《現在拠点にあるため注意》

【新品の決闘盤】×6・箱に入った状態の決闘盤。やはり新品はいいものだ。《現在拠点にある》

【壊れた決闘盤】・地下下水道で壊れた決闘盤。SVシステムステージ3

【余ったカード】・大体デッキ2個分相当のカード。布教用にして使おう《現在拠点にある》

【装甲ユニット】×3・警備ロボ用の装甲。たくさんつけることで頑丈さが上がるが、基本的な馬力と敏捷性は下がるため注意。

【腰添え付きのフラッシュライト】×2・かなり光量の調節が聞くライト。しかし、こちらが光っているという事は向こうからも……。

【量産型単分子ナイフ】・壊れやすいが、切れ味は抜群

【携帯救急セット】・包帯や止血剤、消毒液、鎮痛剤や爪切りなどが入った簡易医療具用セット

【ロープ】・特殊な繊維とゴムでできたロープ20m位の長さがある
     強度はミュータント筋力B相当でギリギリ千切れないくらい。

【ライター】・包帯や止血剤、消毒液、鎮痛剤や爪切りなどが入った簡易医療具用セット。

【マント】・元、軍でも正式採用されていたタイプ。
        子供サイズのと成人用の2つ。値段と性能のバランスが絶妙。

【医療用極小機械群チューブ】・軽傷や中傷くらいなら、数時間で完治できる。止血に最適。ただしその間激しい運動禁止。

【壊れた特殊決闘盤】・壊れているようで電源が入らない決闘盤
              分解するなり、修理するなりして再利用できそうだ。
              どうやら、ワイヤーを出せるようだ。捕縛用や移動の補助に仕えそうだ。


【お金】
お金:“皇国”が発行する金銭…125円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます