リョナゲーム製作所のスレをまとめるWikiです。<(・ω・)>


このページは2017/08/30リリースのRecover the Restarts!ver0.11bについての攻略記事を書いている途中です。編集、情報歓迎。
作者様のマニュアルページ → http://tozicode.com/games/rr/manual/index.html

目次      

キャラクターの概要

とじか


トーンブレード・キーブレードを用いての近接戦が強い動きも素早く操作性も良い
モードチェンジでぽぺぺ銃による射撃もでき、ターゲッティングを使いこなせればオールマイティ。
初心者はまずとじかでゲームに慣れよう。もちろん、ちんすら師範じゃないとできないことも多いし
しはんの方が断然有用な場面もあるので、使い分けられれば更に磐石。

ちんすら


ラフローグ呪術で多彩な攻撃を繰り出す。が、どれもこれも癖のある技ばかりで使いこなしが非常に難しい
発動までのタイムラグ、発動する場所、大きなスキと慣れるまで苦労するだろう。
とじかほど俊敏に動けない(ダッシュが特殊)、だがそれを補って余りあるラフローグ呪術の強さ。
強大なダメージや地形を貫通して遠距離攻撃できる・自身を短時間超強化できるなどユニークな強みを持つ。
接近戦ではとじかに軍配が上がるが、距離を取れる戦いなら彼女の方が圧倒的に有利
ちなみに、スレンダーをセットしていてもとじかより当たり判定が大きい。普段は気にならないかもしれないが、一応覚えておいた方がいいかもしれない。

当たり判定とか

注:1F=1/60秒、60F=1秒

共通

少し長いので折り畳み

とじか

結構長いので折り畳み

ちんすら

それなりに長いので折り畳み

プロローグ〜ラフローグの森(よもまつ) 攻略


ステージの大部分は、デフォルトのまほとじモードが進めやすい。
ただし、あくとじモードやちんすらで攻略を進めるほうが楽な箇所も多いので、積極的に
キャラチェンジを使って色々試してみよう。

はじまりの遊歩道(Promenade of Beginning)

Normal

敵も少なく、慣れるにはうってつけのステージ。ここで基本操作を覚えよう。
空中にいる蜂型モンスターはターゲッティングを使い、とじかで射撃/ちんすらでブロッサムバレットを
お見舞いしよう。
モンスターの群れが現れる場所が2箇所ある、落ちてくる棘虫モンスターに当たらないよう頭上に気を配ろう。
EX

新しく出てくる芋虫型モンスターは、近づくと飛び掛り攻撃を行ってくる。攻撃を当てると止められるが
慣れてないとタイミングが少し難しい。
その他のモンスターも若干HPや攻撃性がアップしているので油断することの無い様。
蜂型モンスターは斜め下方にしか攻撃できないため、群れに遭遇したら高い所にいる奴から狙ってゆくと良い。

靫蔓の群生地(Nepenthes' Lair)

Normal

ダメージ床・ダメージ壁・即死トラップが多い、気をつけよう…
最初の長い落下はジャンプ回数を残しておいて、靫蔓(ウツボカズラ)のふたが開いているのが見えたらすぐに
右側に2段ジャンプなどで退避しよう。ちなみに左側に行くと…?
新敵のカマキリ型モンスターは攻撃される前に攻撃連打でしとめるか、遠距離から攻撃するか。一対一を心がけよう。
途中、二つのウツボカズラを足場にして登っていく箇所がある。両方のふたが閉じるタイミングは一緒なので、そのスキに
一気に駆け上ってしまおう。
EX

カマキリ型モンスターがすべてスーパーアーマー付きになっている、接近戦は極力避けよう。
慎重に遠距離攻撃を繰り返してゆくことが攻略の秘訣、ただし安置がいつもあるとは限らない。
終盤の靫蔓の上で戦うシーンは、エアーチェインを入れておくととじかは戦いやすい。
空中三連コンボが決まれば、蜂型モンスターは一回のジャンプ攻撃で倒しきれる。
また、この箇所の靫蔓は良く見ると左→右の順番にふたが開閉するため、慣れれば事前察知は可能。

汚染された森の幽遠(Polluted Heart of the Forest)

Normal

天井から落ちてくる蛆虫型モンスターは当たると小ダメージ、だがそのまま虫の海に叩き落されると即死。
迫撃砲を撃ってくる植物型モンスターは近寄るとホールド攻撃を行ってくる、無警戒に近づかないように。
他にも多くの新型モンスターが登場するが、安全に遠距離攻撃を行える箇所が殆ど。慎重に進んでゆこう。
全般的に足場が狭くなっているので、ダッシュやジャンプの精度が試されるステージ。
EX

さらに足場が狭い。その上地形を利用したかのような敵の配置になっているので、瞬間の状況判断が試される。
ステージ開始直後、背後に迫撃弾を撃ってくる植物が現れるが、これを真っ先に片付けてから他を対応したほうがいい。
その後も激しい敵の攻撃が続く、場合によっては一旦引いて有利な場所からの攻撃を試みよう。
とじかとちんすらをうまく使い分けられれば、そう難しくは無いはず。

グランギデオン(Grangideon)

Normal

ボスステージ。たまに出現する目玉が本体なので、攻撃しまくろう。
最初は極太吸引触手のみボスにまぎれて出てくる。攻撃できない上、捕まったら即死なので顔を出したら
すぐに別の場所に逃げよう。
ボスのHPが2/3を切るころになると、新たにハサミ型触手が出現。倒さないとどんどん他のラインもハサミ
型触手が出現するのでジリ貧になるので適宜倒していかないといけない。
攻撃するときは、近づきすぎてダメージを貰わないようにしよう。
ボスのHPが40%位を切ると、散弾発射植物が更に追加される。2段ジャンプ→空中アドナイン(昇竜)→エ
アーチェイン3連撃での処理がお勧め、ぽぺぺ銃で遠くから撃っても良い。
ただ、このあたりになるとハサミも処理しきれなくなっていると思うので、ある程度は無視して本体を
狙おう。両端の1ラインの触手は放っておいても問題なし。
しはんの日天降臨モードがを狙ってみよう、成功すれば日天緑撥陣の連打で大ダメージを与えられる。
EX

触手の出現スピードが少し早い。また、芋虫型モンスターが召還されるようになる。
ノーマルがS以上を安定して取れるようであれば、結構ザコ処理にも余裕が出来てきていると思うので
そんなに苦労はせずにクリアできるだろう。
芋虫型モンスターは通常ステージと同じく、飛び掛り攻撃を行ってくるが真後ろから近づく分にはまったく安全。
ちなみに落ちてくる芋虫型モンスターは必ず左を向いている、なので画面右側の方が安全度が高い。
他の攻略はノーマルステージとまったく同じ、終盤はある程度取り巻きは無視して本体を殺しにかかろう。
Normal同様しはんの日天降臨モードが発動できれば、日天緑撥陣の連打で大ダメージを与えられる。

ラフローグの夢魔(Nightmare of Laughlogue)


おまけステージ、Ex難易度は存在しない。
これまでのザコラッシュと言ったところで、とにかく素早く敵を片付けてゆくことが必要。一度に大量の敵や
複数の強敵と対峙することになるので純粋に戦闘能力が試される。
ザコの群れの出現場所を予め覚えておいて、日天降臨モードで臨むのも作戦のひとつ。

ワールド1〜えびる星(えびげん) 攻略


ラフローグの森とは異なり、近接戦闘が危険なシーンが多い。
そのためまほとじモードやちんすらで進めてゆく場面が必然的に多くなる。
カード装備の重要性も増してくるので、取り損ねがあったら前のステージに戻ってみよう。

荒廃した無人発電所(Devastated Unmanned Power Station)

Normal

敵や背景がガラッと変わって緊張感溢れるステージ。とはいえ、慎重に進めば難しくはない。
ただし、新敵の触手ゾンビには注意。放物線を描く飛び道具に加え、スーパーアーマー、範囲の広い掴み突進など
中々厄介。アウトレンジ戦法で近寄らずに倒そう。
また、回転のこぎりのような敵も現れるが、こちらも体当たりのダメージが高く曲者。
耐久力は低いのでターゲッティング射撃、腕に自信があればジャンプ強斬りで撃ち落そう。
EX

高所に陣取る触手ゾンビやチェーンソー太陽が厄介。
慌てずに落ち着いて対応しよう、触手ゾンビが吐き出す弾は高所からだと結構遠くまで届く。
敵は間断なく現れるので、ダメージを食らわなければそうそうコンボも途切れることは無いはず。
終盤に出現する敵の群れは、左右からチェーンソー太陽が同時に迫ってくる。
出現場所を覚えて、予め日天降臨発動準備をしておくと楽だろう。
腕に覚えがあるなら、ジャンプ強斬りやターゲッティング射撃で何とかできないこともない、かも。

反重力足場の谷(Valley of Antigravity Scaffold)

Normal

反重力とあるが、特に自機に変な慣性が働くわけではない。空中に浮いている足場が多いステージ。
狭い足場に注意しながら進めば、特に難しくは無い…のだが、全編に配置されているチェーンソー太陽が
難易度を上げている。即座にターゲッティング射撃などの対応策を取れるように練習しておこう。
また、途中にはスライムの群れが現れる場所もある。スライムは、しはんやあくとじではなかなか対応が
難しいので、すぐにまほとじにチェンジして斬りまくれるように注意しておこう。
ちなみに道中、隠し宝箱がある。フェイクのダメージ床があるのでそこを探して飛び込んでみよう。
EX

さらに足場が狭く、ラフローグの森に出現した敵も一部出現する。
途中で出現する敵の群れも危険度が増しているので、しっかりパターン化出来てないとクリアは難しい。
第一波・第三波のチェーンソー太陽の群れは、いっそ出現位置を覚えて日天降臨→日天緑撥陣の連打で。
日天降臨を使わないのであれば、素早いターゲッティング射撃やジャンプ強斬り、苑茜花あたりで
素早く処理しよう。
チェーンソー太陽は出現時、予備動作無しでいきなり突進してくることもある。これが難易度を上げている
大きな原因だったりする…

硝煙を纏うメイド(Ebigen, the Smokeholder)

Normal

えびる星中盤のボスステージ、ver0.40dでの最終ステージ。
ボス「えびげん」さんの攻撃方法はハンドガン射撃・手榴弾投擲・近接360°攻撃の三種。
基本的には各種攻撃の後に少しスキが出来るので、回避しつつ好きな攻撃を叩き込もう。
HPが半分を切る頃になると、どこからかミニガンを持ち出してくるので注意。
ミニガンの連射時間は結構長いので、余裕を持って滞空時間を確保できていないと
蜂の巣にされてそのままGameover直行となる。
EX

攻撃の手段は変わらないが、各種スキが小さくなっている。
手榴弾はポンポン投げてくるし、ハンドガンの連射も速い。避けたと思ったら次が…なんてことも。
また、HP低下で持ち出してくるミニガンの連射時間も長くなっている。回避には裏回りしてやりすごすか
2段ジャンプ+滞空時間の長い空中技(エアーチェイン・ホライズンジャック・苑茜花など)で滞空
し続けるか。
序盤はひたすら距離を取り続ける事で回避はなんとかなるが、ミニガン攻撃が混ざる終盤はすぐに裏回り
できる中距離〜近距離での戦いを強いられる。

くらやみの荒野(Wasteland in the darkness)

Normal
EX

えびる姫の館(Palace of Evil Princess)

Normal
EX

????(????)

Normal
EX

カード一覧


ステージを進めて宝箱を開けることでカードが手に入ることがある。
スロットは4つあるが、初期はカードは一枚まで。コインを使用することにより4スロットまで開放できる。
カードを装備することにより、メリットとデメリット双方が発生するのでよく効果を把握しよう。
獲得スコアが減ると、ランクが上がりにくくなるのには注意。

迷ったらとりあえず初期からある「ダメージリダクション」をどちらかに装備させておけばOK。
二人ともキャラチェンジが即交代になる「クイックチェンジ」をどちらかに入れるとすごく便利。
ただしダメージが増えるのも二人ともなので注意!
カード名効果備考
ダメージリダクション
(rare3)
被ダメージ-20%
獲得スコア-20%
最初から所持
トーンブレード・mf
(rare3)
トーンブレードの攻撃力+5%
とじかの被ダメージ+5%
とじか専用
トーンブレード・f
(rare3)
トーンブレードの攻撃力+10%
とじかの被ダメージ+10%
とじか専用
キーブレード・mf
(rare3)
キーブレードの攻撃力+5%
とじかの被ダメージ+5%
とじか専用
キーブレード・f
(rare3)
キーブレードの攻撃力+10%
とじかの被ダメージ+10%
とじか専用
改造銃
(rare3)
ぽぺぺ銃の攻撃力+5%
とじかの被ダメージ+5%
とじか専用
ラフローグ呪術入門
(rare3)
ちんすらの弱攻撃の攻撃力+5%
ちんすらの被ダメージ+5%
ちんすら専用
ラフローグ呪術精鋭
(rare3)
ちんすらの弱攻撃の攻撃力+10%
ちんすらの被ダメージ+10%
ちんすら専用
詠唱術・改
(rare3)
ちんすらの強攻撃の攻撃力+5%
ちんすらの被ダメージ+5%
ちんすら専用
詠唱術・真
(rare3)
ちんすらの強攻撃の攻撃力+10%
ちんすらの被ダメージ+10%
ちんすら専用
スレンダー
(rare3)
ちんすらの当たり判定幅-20%
ちんすらの被ダメージ+20%
ちんすら専用
日天緑撥舞踏陣
(rare7)
日天緑撥陣の展開時間-100%
日天緑撥陣の持続時間-50%
ちんすら専用
未実装未実装未実装
エアーチェイン
(rare7)
キーブレード・ディミニッシュで連続攻撃が可能になる
地上でのまほとじの攻撃力-5%
とじか専用
ショットガン
(rare7)
ぽぺぺ銃がショットガンに変化する
---
とじか専用
ミニガン
(rare7)
「↓+強攻撃」でミニガンを放つ
---
ちんすら専用
スペルアクセラレータ
(rare7)
ちんすらの詠唱速度+25%
詠唱中移動不可
ちんすら専用
スイーツフィーバー
(rare7)
回復アイテムを落とす確率+50%
獲得スコア−30%
クイックチェンジ
(rare7)
交代時間-100%
ふたりの被ダメージ+50%
未実装未実装未実装
触手服
(rare11)
粘液を吐き出す触手に服の内側から
愛撫され、一定時間ごとに感じてしまう
イチャイチャ
(uq.rare13)
交代モーションが変化する
「ダメージリダクション」「クイックチェンジ」「イチャイチャ」「触手服」 「お守り」はどちらかが装備していれば、両方に効果が及ぶようです。
「クイックチェンジ」はステージ0-2(ノーマル)の隠し宝箱から、「イチャイチャ」はステージ0-4(ノーマル)でドロップする宝箱から確実にドロップが見込めるようです。
「ショットガン」、「ミニガン」は1-3(硝煙を纏うメイド)の報酬で、どちらもノーマルで取得可能です。
その他のカードはランダムに出てくる宝箱をがんばって開け続けるしかなさそうです。

敵一覧

敵の一覧です。
触るとダメージを受ける敵、受けない敵といます。
また、同じ敵でもExステージではHPが高くなっていることが多いです。
攻撃性が高くなってたりスーパーアーマーがついたりも…

いっぱいいるので折り畳み

SINIZAMA

特定の攻撃を受けてHP0になる、と言うことで演出が発生します。
とじか、ちんすらで死亡演出が異なると言うことは現在ありません。
は専用フェイタルシーンへ移行。
内容該当ステージ
穴に落ちて死亡ALL
HP0になりよろけて倒れ死亡ALL
棘虫型モンスターに食べられるStage0-1 他
蜂に空中で刺され続けるStage0-1 他
2匹の蜂に空中で刺され続けるStage0-1Ex 他
棘の穴に落ちて死亡Stage0-2 他
ウツボカズラの中で溶かされるStage0-2
カマキリ型モンスターに首を刎ねられるStage0-2 他
カマキリ型モンスターに内臓を引きずり出されるStage0-2 他
芋虫型モンスターに苗床にされるStage0-2
ウツボカズラの中で溶かされる(中身が見える)Stage0-2Ex
クモ型モンスターに上まで連れて行かれて子蜘蛛を大量に産み付けられるStage0-2Ex
丸呑みモンスターに丸呑まれStage0-3 他
撃ちこまれた種が発芽して体が引き裂かれるStage0-3 他
迫撃砲台型植物に犯され続けてそのまま死亡Stage0-3 他
虫の海に沈んで死亡Stage0-3 他
緑スライムに飲み込まれ中で砕かれるStage0-3 他
赤スライムの苗床にされるStage0-3Ex 他
グランギデオンの触手に丸呑みされるStage0-4
グランギデオンの触手に鋏み殺され首が転げ落ちるStage0-4 他
グランギデオンの触手の種が体内で発芽し引き裂かれるStage0-4 他
グランギデオンの触手に丸呑みされ虫の苗床にされるStage0-4Ex
触手ゾンビ1体から延々殺人交尾を受けるStage1-1他
触手ゾンビ2体から延々殺人交尾を受けるStage1-1他
触手ゾンビ3体から延々殺人交尾を受けるStage1-1Ex
触手ゾンビ4体から延々殺人交尾を受けるStage1-1Ex
触手ゾンビ5体から延々殺人交尾を受けるStage1-1Ex
チェーンソー太陽に首を刎ねられるStage1-1他
電撃床で延々と電撃ダンスStage1-2他

よくある質問

Q.しはんととじとじ、どっちが強いの?
A.どっちも強いですよ、場面ごとの使い分けが重要。でも初心者はとじかでまず一通り動きを
 覚えるのが良いかも…
 
Q.カードが揃わない…
A.全部のステージをクリアして、それでも揃わなければ根気よく各ステージを繰り返しましょう。
 「靫蔓の群生地 Normal」の隠し宝箱は見つけましたか?

Q.ゲームランクが中々上がらない…
A.「攻撃を貰わない」「間断なく敵に攻撃を当てる」のが必須条件です。
 別に近接攻撃じゃないといけないわけじゃないので遠くから銃で撃っててもOKです。
 左上のコンボゲージが消えないうちに何でも良いから攻撃してゲージを回復させましょう。
 
Q.敵が多いし、強すぎるよ!
A.遠距離からちまちま削りましょう、ターゲッティングを使えば遠くからでも正確に攻撃できますよ。
 しはんの弱攻撃もきちんと敵の足元を狙ってくれます。

Q.蜂UZEEEEEEEEEEE
A.蜂は斜め下にターゲットがいる時しか攻撃できません。
 なので、真下とか真横とかにいると一方的に攻撃できますよ。
 ただし蜂も、その攻撃可能範囲に自機を収めようとして来ます、それを逆に利用するのも手です。

Q.スーパーアーマー付きカマキリって反則じゃね?
A.しはんで遠距離から(ry
 とじかのダッシュ+強やキーブレード・ディミニッシュなど、一発のダメージが大きいものなら怯ませられるよ。

Q.なんかコンボゲージの減りが速い時と遅いときがあるような…?
A.しはんモードのときはとじかの時より減少速度が遅くなるようですよ(70%くらい)。
 詠唱している間は更に遅くなるようです(40%くらい)。

Q.しはんでステージスタートしてるのってどうやるの?
A.強攻撃でステージセレクトするとしはんで始められますよ。
 
Q.コインって使い道あるの?
A.ver0.10で、カードスロットの開放に使えるようになりました!
 
Q.装備カードを外すのってどうやるの?
A.カード一覧画面でもっかい交代キーを押して、外したいカードを選んで決定キーで外せますよ。
 
Q.NormalクリアしたけどExステージが選べない
A.Aランク以上でクリアしましょう、なおF〜Dランククリアだと次のステージにすら進めません。
 
Q.ラフローグの夢魔ってどうやったら解放されるの?
A.全てのExステージをクリアしましょう。
 
Q.ホールド攻撃から抜け出したときに色々暴発する!
A.ゲージが溜まりきる最後らへんではボタン連打を止め、十字キー連打だけにしましょう。
 
Q.連続攻撃をしてると敵に触れてダメージを受けちゃう…
A.とじかの持つ多くの技は、コンボの最中少しずつ前進してしまう性質があるので気をつけましょう。
 コンボ中に前キーを押してしまうと更に前進しちゃうのでこれも気をつけましょう。
 
Q.全画面で遊べないの?
A.今のところは無理なようです…

Q.イベントシーンをもう一度みたい…
A.ダッシュボタンを押しながらステージ選択すると、
 そのステージ前後のイベントデモを(再生済みかどうかに関わらず)再生します。
 ヾ( ノシ*°ヮ。)ノシ
タグ

このページへのコメント

日天緑撥舞踏陣のカードだけ手に入ってないので、落ちるステージ分かる方教えてください〜

0
Posted by 名無し(ID:nAJEZSqWTA) 2024年05月12日(日) 18:16:58 返信数(1) 返信

ゲーム紹介記事のコメ欄にも書きましたが、反重力足場の谷EXの銅宝箱で入手できました!感謝感激です!

1
Posted by 名無し(ID:SaBp3dQCJg) 2024年05月25日(土) 11:36:18

蜂などに捕まったらどうやって逃げればいいのですか?

0
Posted by zさん 2020年11月17日(火) 04:44:58 返信

SINIZAMA情報
・えびる姫の館
・淫魔に吸い付かれて死亡
その後専用部屋に移動、
←とじか、→ちんすら
上記操作で切り替えが可能。
切り替えの度にパターンが変化する。
各キャラに3パターン有り。

1
Posted by 名無し(ID:pdHFsTyx2g) 2020年02月24日(月) 10:35:22 返信

火力向上系カードの+5%と+10%は重複するのか?という疑問に伴い
反重力足場の谷EXの最初のトゲ相手に、しはんのホライズンジャックを10発撃ち込んでダメージを計測してみた
ラフローグ呪術2枚重ね:ダメ平均322.1
ラフローグ呪術精鋭のみ:ダメ平均309.0
このことから、+5%と+10%は重複して効果がある模様
乗算式で+15.5%なのか、加算式で+15%かはちょっとめんど…げふんげふん、解らない

3
Posted by 名無し(ID:aw5+KvJLOA) 2018年04月10日(火) 17:18:10 返信数(1) 返信

今日は。
水天葬を用いてラフローグ呪術系カードのダメージ量計算を行ってみました。計測器はグランギデオンNormalを用いました。計測回数は各38回です。
  条件  :平均ダメージ:倍率
カード無し:551.8    :100.00%
入門のみ :573.3    :103.91%
精鋭のみ :605.0    :109.65%
入門+精鋭:632.3    :114.60%
精鋭+入門:631.2    :114.39%
となりました。故に加算方式ではないかと

1
Posted by 名無し(ID:ZmMUz3QgyQ) 2020年06月20日(土) 16:51:43

こんにちは。
"触手服"と"イチャイチャ"の間に入った追加カードは「マゾヒズム(rare13):敵の攻撃に対して抵抗することが出来なくなる」でした。
触手服と同じく、装備したほうに関わらずふたりに影響があります。
くらやみの荒野EXでドロップ確認しました〜。

3
Posted by 名無し(ID:n00rKEcghw) 2017年12月20日(水) 21:12:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!