☆4幽琴・蔡文姫


ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:投手
  • 総合力:583
  • 技:137
  • 力:94
  • 敏:168
  • 精:184

スキル

8回以降に登板すると、30%の確率で三振に打ち取る。
10%の確率でゲッツーに打ち取る。相手打者の打席数1につき、確率が10%上昇。(2アウトの場合、無効)
試合開始時、『他』と『魏』の味方選手の全能力が6%上昇。試合終了まで持続。

入手方法

2015母の日イベント報酬、疾風迅雷、宿屋


☆3幽琴・蔡文姫

ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:投手
  • 総合力:379
  • 技:89
  • 力:61
  • 敏:109
  • 精:120

スキル

8回以降に登板すると、21%の確率で三振に打ち取る。
6%の確率でゲッツーに打ち取る。相手打者の打席数1につき、確率が6%上昇。(2アウトの場合、無効)
試合開始時、『他』と『魏』の味方選手の全能力が4%上昇。試合終了まで持続。

入手方法

2015母の日イベント報酬、探索、島津義弘パック、阿国パック、宿屋


人物

蔡琰とも呼ばれる。博学にして弁舌に巧みで、さらに音楽に精通していた。
切れた弦がどれだったかを正確に当てるほどの才色兼備の女流詩人。
董卓の残党によって乱が起こると、匈奴の騎馬兵に拉致され、
南匈奴の劉豹の側室にされ、匈奴に12年住む間に劉豹の子を2人をもうけた。
その後曹操が烏丸族を征破。もともと蔡琰の父、蔡邕と親しかった事もあり、彼女に身代金を払って
帰郷する事となったが産んだ子はそのまま匈奴に置き去りとなった。
この時の、子との別離の苦痛を詩にしたものが胡笳十八拍(こかじゅうはっぱく)となる。

長所

精神が高く、☆4になって更に強力になった救援投手。
無印☆3と比べると敏捷が伸びている。
G1の発動率が30%と非常に高く、しかも三振なため優秀。
G4はゲッツースキルだが、主に試合終盤の登板になるため発動率は20%〜40%とかなりの高確率に上昇する。
G7で味方全体の数値の底上げもでき総じて優秀なスキル構成。

短所

総合力はそれほど高くなく、特に力量はない。
スキルが発動しないと厳しく、G1が発動せずG4の発動率も高くない7回以前に登板した時は危険。
G7があるため他と魏の選手が少ないチームではG7のうまみは減る。

備考

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます