☆4于吉


ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:投手
  • 総合力:566
  • 技:122
  • 力:115
  • 敏:156
  • 精:173

スキル

相手打者が3,4,5,6番の時、50%の確率で力量と敏捷を交換し、更に敏捷が30%減少。
自身の失点が0の時、35%の確率でゲッツーに打ち取る。(2アウトの場合、無効)
試合開始時、相手野手の敏捷が7%減少。試合終了まで継続。

入手方法

于吉パック、大姫パック、探索、異邦召集・雪、流浪


☆3于吉

ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:投手
  • 総合力:367
  • 技:79
  • 力:75
  • 敏:101
  • 精:112

スキル

相手打者が3,4,5,6番の時、30%の確率で力量と敏捷を交換し、更に敏捷が30%減少。
自身の失点が0の時、24%の確率でゲッツーに打ち取る。(2アウトの場合、無効)
試合開始時、相手野手の敏捷が5%減少。試合終了まで継続。

入手方法

于吉パック、探索、トレード


☆3于吉(特)

ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:投手
  • 総合力:367
  • 技:79
  • 力:75
  • 敏:101
  • 精:112

スキル

自身の失点が1以下の時、24%の確率でゲッツーに打ち取る。(2アウトの場合、無効)
相手打者が3,4,5,6,7番の時、30%の確率で力量と敏捷を交換し、更に敏捷が30%減少。
試合開始時、相手野手の敏捷が5%減少。試合終了まで継続。

入手方法

2015VIP報酬、2015カウントダウンログインキャンペーン


人物

護符入りの水で万病を治したという仙人。
許貢の食客に襲われ、静養していた孫策は、人々が于吉を拝みに行くのを見て
「このような妖術使いは人心を惑わせる」と腹を立てて于吉を捕まえさせた。
雨を呼んだら命を助けると言われた于吉は言われた通り雨を降らすが怒りの解けない孫策に処刑された。
演義ではその後、孫策は于吉の亡者に悩まされ、傷が悪化してまもなく死ぬことになる。

長所

ゲッツー狙いの投手としては精神の高さは重要。
三振を取るより塁に出してゲッツーを取る戦法が主。
G1で力量の高い面子の多い3,4,5,6番打者を弱体化させた上で敏捷を下げ長打を防ぎ、
塁に出したら高確率で発動するG4のゲッツーで打ち取っていく。
G7でさらに敏捷も下げるため敏捷の高さによる安打や盗塁も防ぎ、
元々敏捷が高い打者が3,4,5,6番だったとしてもG1で交換して力量を高い状態にはさせない。

短所

精神以外の数値が高くなく、G4が失点0でなくてはならないことが最大の問題。
2アウト取ってからも主スキルがなくなるため危険。
1度崩れたら炎上しやすいため先発は任せられない。
G1は発動しても打ち取れる確率が上がるとは限らないため高い発動率で打者のスキル発動妨害くらいに考えた方がいい。

備考

于吉(特)は1失点までならゲッツースキルも発動し、魅了。クルンの対象も一人分増えている。
それにしてもぶっ飛んだスキル名である。

このページへのコメント

南皮Lv6の☆3于吉はバレンタイン仕様

0
Posted by 七氏 2016年10月03日(月) 23:34:17 返信

敏捷・精神が高いが、技術が低いために、そのステのままでは中継ぎすら勤まらないという使いどころのない武将である。

以下、スキル寸評

G1スキルは失点するとその試合中は使用不可になるため、先発、中継ぎの選択肢がほぼなくなるという悲しき定めを負ったスキル。
更に塁上に相手がいないと発動しないタイプのため、力量の低さも相まって、高い発動率の割には見かけることもすくない。

G4スキルは実際、ほとんど死にスキルである。
なぜならば、この武将自身の力量が低いため、スキルが発動しても長打を打たれる危険性が下がらないからだ。
仮にこのスキルが開幕に発動するのならば、この武将の評価は全く違ってであろう。

G7は数少ないの敏捷デバブ系スキルであるが、球武将(義経、巴、北条)、★4カンケンテイの出現によって、死にスキル2号となってしまった。

0
Posted by しぇ 2015年07月21日(火) 00:37:48 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます