ここではシンプルプレーンズ のビルドや操縦で使えるさまざまな技を載せていく。

ビルド系

造形系

  • 爆弾倉の作り方(切り欠きのある円筒の作り方)

性能系

  • 自作ミサイル、爆弾の作り方
  • 誘導魚雷の作り方
  • 手動誘導ミサイルの作り方(水中でも使える)
  • ミサイルを動力に使って飛ぶ方法
  • ピストンを使った動力(水中でも使える)
  • 無限rotatorを使った動力(水中でも使える)

操縦系

レース系

このページへのコメント

まず魚雷の形の胴体を作る。次に直線運動を安定させる為に胴体後部に尾翼をつける。さらに胴体に戦艦等にあるバルジをつける。設定は胴体とバルジのすべての部分に浮力を100%にしておく。そして重心に近い部分に燃料を入れて胴体先端部に爆弾を仕込む。動力はプロペラを使用する。T1000で構わない。尾部にhinge rotatorを仕込みT1000プロペラを付けたら誘導魚雷の完成。コクピットは埋め込むなどしておくと良い。

3
Posted by 名無し(ID:GR6/TGHGIg) 2020年04月19日(日) 11:56:14 返信数(1) 返信

追記:胴体の前の方にも舵として尾翼を仕込んだ方が機動性は上がりますというか仕込んだ方が絶対良いです。

1
Posted by 名無し(ID:GR6/TGHGIg) 2020年04月19日(日) 12:06:14

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

各種説明


  • 基本操作
操縦画面
ビルド画面

  • メニューの各モード解説
SCHOOL(スクール)
RACES(レース)
COMBAT(コンバット)
CHALLENGES(チャレンジ)
SANDBOX(サンドボックス)


Structural(構造)
Wings(翼、揚力)
Propulsion(推力、動力)
Gear(着陸装置)
Cockpits(コックピット)
┣Gizmos(ギミック)
┣Weapons(武器)
Sub Assemblies(パーツ登録)

種類別ビルドガイド

コラム

メンバーのみ編集できます