MODとは

MODとはmodificationの短縮形が語源と言われている。ゲームを改造するためのデータであり、これを導入することによって有志の作ったバニラにはないマップや追加パーツ、またはビルドに役立つ追加ツールなどを使うことができるようになり、ゲームを楽しく快適に遊ぶことができるようになる。
ただ、公式によるサポートを受けているわけではない(動作保証外)ので導入にあたってフリーズなどの不具合が発生する場合があり、その影響で自らの端末になんらかの不具合が生じた場合は全て自己責任となるので導入の際にはその点について了承されたい。

SimplePlanesのMODについて

SimplePlanesでは公式がMODの導入に肯定的であり、公式サイトにMODを配布するページが存在する。
また、公式によるMOD開発をサポート(手助け)するツールも存在する?

ダウンロードについてはPCまたはアンドロイド端末で流れに沿ってダウンロードし、それを開くことでSimplePlanesのMODフォルダに自動的にMODファイルがコピーされる。SimplePlanes上で新たに追加されたMODの項目で目的のMODをenable(有効)にすることでMODを利用することができるようになる。MODの使用をやめたいときはdisable(無効)に切り替え、SimplePlanesを再起動する事で無効化される。

MODの種類をおおまかに分けると、新しいマップを追加するもの、既存マップに構造物を追加するもの、バニラにはないパーツを追加するもの、操作画面での操作を変更するもの、ビルド画面で機能を追加するもの、が存在する。

導入しておくと便利なMODをおすすめMOD集の項に載せる。導入にあたっての不具合は自己責任であることに注意。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

各種説明


  • 基本操作
操縦画面
ビルド画面

  • メニューの各モード解説
SCHOOL(スクール)
RACES(レース)
COMBAT(コンバット)
CHALLENGES(チャレンジ)
SANDBOX(サンドボックス)


Structural(構造)
Wings(翼、揚力)
Propulsion(推力、動力)
Gear(着陸装置)
Cockpits(コックピット)
┣Gizmos(ギミック)
┣Weapons(武器)
Sub Assemblies(パーツ登録)

種類別ビルドガイド

コラム

メンバーのみ編集できます