「うごくメモ帳3D」における「棒人間バトル」について、さまざまな情報を提供し、ユーザー同士の交流を行う為のサイトです

うごくメモ帳3Dで主に作品投稿を行っていた。

当時は小学生であったこともあり、kaitoというハンドルネームで本格的な活動には至っていなかった。現在はYoutube上でGENIUS CHANNELというハンドルネームで投稿活動を行っているが、投稿は不定期。また、当時はBPIという棒バトを制作するオンライン上のスタジオを創設し、合作を主催したこともあったが、人数が集まらず、3人目で中断された。作画は主にうごくメモ帳3D中期から後期にかけてのZYES、あるけむなどのKBN系の作画の影響を受けており、変形やキャラデザなどをインスパイアしている。また、Project-RUNEシリーズにおけるストーリー設定はある日突如謎の組織連れ去られた一人の少年Rune・Blueeyes(ルーン・ブルーアイズ)がその組織によりKBN(改造棒人間)にされてしまい、KBN-RUNE初期型として世に放たれる。初期型時点では自我があり、能力をコントロールすることができ、謎の組織から送り込まれた、同じく実験用にKBN化されてしまったKBN-F(Phoenix)と戦闘することとなる。苦戦を強いられたものの、KBN-θ、KBN-χの加勢により、KBN-Fを退けたものの、喜んでいるのもつかの間、KBN-α(Ravent)が押し掛け、KBN-χはヘリコプターに変形し、KBN-RUNEと共に一旦その場を引き、KBN-θ VS KBN-α(Ravent)であるProject-RUNE Part 3となる。KBN-RUNEと二人がかりでなんとか退ける。(※この先未制作のストーリー)平穏が訪れたと思った矢先に正体不明の生物兵器???がKBN-RUNEたちのもとに立ちはだかる(未制作のProject-RUNE Part 4)。ここでKBN-RUNEの自我が失われ、Berserker Mode(バーサーカーモード)となってしまう。この状態は謎の組織の実験の一貫であり、その姿はRUNEが意識的に発動できるBeast Mode(ビーストモード)と姿が似ているものとなっている。ここで、謎の組織のリーダーであるEle(エル)がRUNEたちの前に姿を現す。

[詳細設定]
・KBN-RUNEの髪型の前に飛び出たようなものは人間てあった頃の癖毛であり、KBN化した今は設定でストレートにすることもできる
・KBN-Fの正体はRUNEの幼少時代の友人であり、自分の手で殺めてしまうことになる
・KBN-χの頭のバンダナは寝癖を隠すためのものである
・KBN-θはZYESのオリ棒と同名であるが、直接的な関係はなく、全くの別キャラである
・外伝版に出てくるマントの白棒はEleの実の兄弟であり、羽の方はKBN-Fの改良版である
・この世界にはエーテルという属性があり、RUNEは光属性、F、Raventは火属性、θは氷属性、χは土属性、???は闇属性、Eleは雷属性であり、光と闇がそれぞれに対峙し、火は氷に、氷は土に、土は雷に、雷は水に、水は火に強いという性質を持っている
・属性を持つのはKBNだけである
・Eleは眼鏡をかけているが、伊達眼鏡である
・幼い頃に両親と生き別れたRUNEだが、じつはEleの本名はEle・Blueeyes(エル・ブルーアイズ)であり、RUNEの実の父親である
・外伝は本編と世界観を共有している
・「謎の組織」の正式名称は一般社団法人STELLA{(ステッラ)ラテン語で星を意味する}で、法人の長はEleであり、秘書はRUNEの実の母であるSophia・Blueeyes(ソフィア・ブルーアイズ)である
・Eleが騒動を起こす理由は、光・闇・火・氷・土・雷・水の7つの属性のエーテルが集うとき、新たなる次元への扉Ianua{(イアーヌア)ラテン語で扉を意味する}が現れるというこの世界の法則をかつて考古学者だった時代に古代書物の中から解読し、好奇心のために新たなる世界を追い求めているからであり、RUNEを産んだのも、実験体として用いるためであった
・Ianuaが開いた先の世界はこの世界Mundus(ムンダス{ラテン語で世界を意味する})が人の手によって破壊し尽くされた世界Collapse({コラプス}ラテン語で崩壊を意味する)である
・Deus({デウス}Mundus創生の神)が、Ianuaが開いたあとにCollapseから出現し、人間たちに裁きを下すと宣言し、戦闘することとなる
・SophiaはEleの考えに意義を見出だせずにいる
・Mundusは神暦2405年から話が始まり、Collapseは神暦3000年の世界である

RUNE(16才・男)、Phoenix(16才・男)、θ(17才・男)、χ(28才・男)、Ele(47才・男)、Sophia(42才・女)、???(年齢不詳・性別不明)、Deus(3001才・性別不明)

[作者詳細]
うごくメモ帳3D全盛期は当時小学生であり、現在は高校生であり、大学受験のために一時的に活動を休止している。中学生になると3DSを売ってしまったため、前のメモのデータは消滅している。ちなみに、3DSを手放した理由は、中学生のときに卓球部に所属しており、そのための練習用マシーンを買うための資金にするためであった。作品の制作ペースは恐ろしいほど遅く、1つの作品につき1年近く掛ける。

代表作はProject-RUNE Part 3やExtra Edition(外伝)などがYoutube上に投稿されている。https://youtube.com/channel/UCSXVe8mb 6FRNtjmLzN6vbg



また、shortsでも動画を投稿している。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセス解析中

アクセス数↓





編集にはIDが必要です

閉じる
現在、編集権限は「ユーザーID保持者のみ」となっています
ユーザーIDがあれば誰でも気軽に編集出来ます
ログインはTwitterアカウントまたはSeesaaアカウントでどうぞ!